• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIやんのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

これ読んで

これ読んで勉強します♪d=(^o^)=b
Posted at 2013/11/10 21:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2013年11月09日 イイね!

ふりだしに戻る?

ふりだしに戻る?こんばんは!

今日は、朝からぶらぶらとお買いものに...

それで?

途中、自動後退に寄って、これ買ってきた

って...どれよ?(笑

写真右のH4の球

いまで付けてたのは、オクで買った中華製のHID

こやつ...

明るさはほどほどでしたし...

球切れも無く

¥3980の割には良く出来てたんですが...(たぶんこの位の値段だった様な..)

なんと言っても?

ノイズが凄い...

最近はFMラジオを良く聞くんですが...

肝心なFM岡山(78.6MHZ)辺りで特にでる(涙

80、4にすれば若干改善されるんですが....それでも良くはない...

夏は、日も長くあまりライトを使う機会は少なかったのですが..

最近は帰宅時は、もう暗い...

で...

もうええ(怒

と...思い

もうH4に戻してやった!(笑

ま~年明けにはエッセも7年目の車検を迎えるんで、とりあえずノーマルに戻しておこうかと..

前回は、HLC(ウルトラ ヘッドライトコントローラー)付けて出したら...

下目が勝手に消えると...電話が

昔は、車検は上目で光軸調整、測定をしてたんですが...

最近は下目で測定するらしい...

ってことで?

とりあえず戻しておく事に...

後は、シートを元に戻したら、車検仕様に出来るな...

もう、中華はいらね~~~!


さて..

明日は、お仕事です(涙

じゃまた明日?

Posted at 2013/11/09 21:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2013年11月08日 イイね!

お口直し?

お口直し?こんばんは

昨日のブログはイマイチだったので

今日はこの写真で(笑

どうせ、味なんで判んないで、これで十分です(爆

さて

明日はお休みなですが...

明後日はお仕事


明日は何して遊びますかね...

とりあえず...

異音に買い物いくかな(笑

そうそう

ユーロにもいかなきゃ...

と、言うことで、今日はここまで(笑

もってく写真の仕分けしなきゃ...

じゃまた明日!




Posted at 2013/11/08 21:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年11月07日 イイね!

誤表示?

誤表示?こんばんは!

2日もさぼるとPVがた落ち(笑

やっぱ毎日書かんとな...

とろこで?

最近、毎日の様に報道されている、外食品の誤表示

信じてたとか

騙されたとか...

実際のところ、この問題って、偽装表示したお店だけが悪いんですかね?

確かに、誤表示は良い事では無いですが...

最近、アベノミクスだのと言う、合言葉のもと、景気がよくなってるんじゃね?

と言う風潮ですが...

景気が悪い、景気が悪い

コストダウン、コストダウン

こんな合言葉が普通だったのは、つい先日のこと

そもそも?

偽装表示だった、料理を食べて

見抜けなかった方もどうかと...

話は少しそれますが...

まえ、会社のみんなと飲みに行った時の事

私が頼んだ、日本酒が、なんだか味がおかしいと気付き...

「これ、いつも飲んでる銘柄と味も香りも全然ちがうよな?」

と...思っていたところ...

店員さんが...

「申し訳ございません、先ほどのお酒、銘柄間違っていました...」と

やっぱ違ったのか...と

そんな私でも、毎回そんな事を気にして食べてる訳でもなく

見抜ける訳もなく...

もう、このニューズを見るたびに、もうどうでもええと思う事も...

そんなに気にするなら、時給自足でもしなきゃ無理ですよね...

そもそも?

結構有名なお店でも、偽装表示が有った様ですが、自称?グルメだの、食通だのと言ってる方も来店してる、はず...いままで食べてて気付かなかったのだろうか?

騙されて、くやしいと思うより

見抜けなかったことが、くやしいと思うべき?

今日のブログはなんか、おもしろく無い内容ですよね...


そうそう...

友人のアルト号

なんか、黒いアルミに交換した模様...

たぶんあれかな?

ひょっとして、同じRAYS仲間に?(笑

また見せてもらおう(^_^)v


そうそう...業務連絡?RSは完成したの?37V楽しみにしてますね~~~(o^-')b


またみんでE地区集まって、RAYS撮影会でも開催しますかね~~~(笑

その時は、私の秘蔵の37Vも、意味無く持って行って撮影してみるかな?(爆

じゃ、あと1日

明日もお仕事ガンバリます!




追記

エッセの愛車紹介に、いいネ!が、86個付けてもらってまね

ほんと、ありがたい事です(#^ー゚)v

エッセ海苔の方じゃ無い方からも、たくさん頂いております。

私のセンスもまんざらじゃ無いのかな?(爆

これからも、精進していきますんで!これからも夜露死苦!

Posted at 2013/11/07 21:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2013年11月04日 イイね!

完成形?

完成形?こんばんは!

実は今日...

お休みもらってました(笑

2週につづく出張

疲れました...

ってことで?

先週末、会社に電話してお休みにしてもらってました(^_^)v

と..言っても?代休もらっただけですが...

で、今日はと言うと

ほんとは、天気も悪そうなんで、お家でゆっくりしようと思ってたんですが...

昨日夕方、集合メールがあり(笑

今日は、岡国行ってきました(^0^)/

昨日はA1乗ったので、今日はエッセを引っ張り出して行ってきました!

で、行きはいつもの高速+ワインディングロード

やっぱエッセ ええな~~~

「乗り味は」もう最高!

エッセGTI計画は成功した様で!(笑

と言う事で?

ここらでエッセの仕様をまとめて置く事に

ま~パーツ達はパーツレビューをご覧ください(笑

足のセットは、

①車高調 

F オートエース製車高調 全上げ(笑
サスストローク確保の為、ネジを目いっぱい上げてる

R オートエース製8段調整型リアショック
硬さ① + ノーマルバネ!
車高調用にダウンサスもあるんですが、いまのタイヤサイズ
(エコピアEX10 165/55 15)では、タイトコーナーで、タイヤの耳をするため
バネだけノーマルに戻した。

②アライメントは、フロントは1,5°(Dスポキャンバーボルト装着)
ゴルフの時も、1,5°で良かったのでエッセも(笑
調整は、ちゃんとアライメントテスターで調整済み

③車体補強

オリジナルタワーバー
オクで買ったタワーバーを自分で加工、張り調整式に
利かせ方は、もちパツパツで!

フロントエンドプレート装着

リア、タワーバー取り外し!
オクで買って付けたのですが...たぶん利き過ぎ
ドアミラーの鏡が取れそうな位、ビビる(笑
嫁からも、乗り心地が悪いとのクレームで、一旦取り外してみた
これは、セッチィング(目的)に寄ってチョイスした方が良さそうです
(CUPには必要でも、GTI?仕様には不要かな?)
この部品が、こんなに利くのなら、お値段が高いですが...
Dスポのボディーダンパーはかなりの効果が期待出来るかも...

追記 テイクオフ フロア補強バー 2本

④静音計画のモール?でリアゲート補強

⑤オートエース製スタビ 前後(細い方?)
+プロントスタビリンク新品交換+スタビ側8mmスペーサー追加

⑥ホイルはRAYS CE28N 5.5J×15 オフセット45

⑦タイヤ エコピアEX10 165/55 15

ざっとこんな感んじですかね?

今後のセットとして、やっぱリジカラも興味あるし..

とりあえずリアだけ入れてみるかな?

こうなって来ると...

A1はどうしてやろうか...

車高は下げる気無いし...やっぱビルのショックだけ交換してみるか?

アライメントは?

タイヤは?

もう少し考えてみます(笑

さて...

明日は、久々会社に出勤

私の机どうなってるんでしょうかね(笑

さて!

明日からまた!お仕事がんばります!

PS 愛車紹介の写真を何枚か交換してみました。

Posted at 2013/11/04 20:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「アンテナブースターを付けてみた。 http://cvw.jp/b/518796/48697638/
何シテル?   10/06 20:48
頑張った分だけ、無駄使いで行こう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 456 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
242526 2728 29 30

愛車一覧

ダイハツ コペン デビル号 (ダイハツ コペン)
初年度登録 2014年6月 元Dの試乗車 購入 2015年7月 2015年08月02 ...
ダイハツ エッセカスタム エッセ号 (ダイハツ エッセカスタム)
走りの5速! 今ではこいつも生産中止になっちゃいました... これからも大切にして行 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今では生産中止になちゃいました... これからも大切に乗って行きたいですね! 2013 ...
アウディ A1 アウディ A1
ついにサヨナラ(涙 今みても、やっぱカッコ良さはナンバー1だったな... マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation