
こんばんは!
本日の第6戦に参戦された皆様、お疲れさまでした!
本年も無事、6戦参戦させて頂きました
振り返りはしません(笑
毎回、何か新しいテーマを見つけて、私なりに頑張ってみた訳ですが...
結果的には、入賞ならず(笑
ま..そこが目的じゃないんでいいんですが
負け惜しみを言うと..
.たぶん自分の中で納得した走りができたら、その時点で参戦は終わりです...
って事で?
まったく納得いかないので、来年も引き続き参戦予定ですので!
また遊んでくださいね~~~
多分、これて私の今年の事務課参戦は終了です!
って事で?
明日からは、気持ちを入れ替え?
本格的に、今度は私の足で走る、マラソンの練習を頑張ってみますかね~~~
とりあえずの目標は、12月の4時間耐久リレーマラソン!
昨年は、社内の4チーム内では、ぶっちぎり?の1番でしたが
今年は、メンバー入れ替えで、参戦するんで、とりあえず、社内で№1を目指しますかね!(笑
さて、今回の6戦の備忘録ですが
練習走行....リアタイヤの空気圧を落としすぎて グダグダ
やっぱ、リアタイヤの空気圧はあまり下げない(下げた行っても、通常より高め)
練習走行でちょっと脱輪、ペナ1..ちょっとリップ壊れた...また直そう...
本番1本目
リアタイヤの空気圧を前回位にあげてみたら、いつもな感じで、とりあえずタイムアップ
本番2本目
気合で?少しパイロンにつめてみたら、たぶんパイロンに当たったみたいで、ペナ2(爆
ただ、先日入れた、リアスタビのブラケットの装着により、アンダーステアは若干解消したみたいですね。。
来年に向けての課題ですが...
やっぱ、スラロームとパイロンターンの攻略がカギですね
あと、もう少しロールを減らして、トラクションアップにつなげていきたいですね
(たぶんFスタビは交換する予定です)
やっぱ、LSD無しのオープンデフじゃ、立ち上がりが難しですね....
あとは、もう少しパワーが欲しい(笑
って事で、まだまだ問題山積のエッセ号ですが、来年は所有してまる10年に突入!
ここを節目に、また気合を入れ直して、来援もガンバリますんで!
皆さん( `・∀・´)ノヨロシク!
PS....実は左リアのショックの調整が回らなくなり、たぶんリア左だけ最弱のままだったと思う..
またこれも外してみようかな...
じゃ、明日からまた気合入れ直して、頑張って行きますかね~~~
Posted at 2016/11/06 22:14:09 | |
トラックバック(0) |
エッセ | クルマ