• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIやんのブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

冬支度?

こんばんは!

なんかめちゃ寒くなってきましたね...

今年は、めちゃ寒になるのかな?


ってこちで?


今年の事務課参戦は、基本終了したので?


もうハイグリップタイヤには、もう用がない?

って事で?

また土曜日には、とりあえず、エッセにスタッドレスタイヤに交換してみようかな?

ま...


岡山(県南)に雪が降るとしても、ま~早くても年末?か年明け

まだ2か月くらい早いかもしれませんが

今使ってる、ブリザック

2011年に買ったんで、今年でまる5年目のシーズンに突入

まだ溝はあるのでですが、今年のシーズンが終われば、来援は交換してもいいかな...


と...思い

今シーズンで使い切る?べく

早めに使って行こうかと...

ま...乗り心地もよくなるだろうし(車高もフロントは若干上げる予定)

いまスタッドレスを付けている、エクイップ03

これ、エッセには付けれるのですが、ディスクの形状と、ネジ止め2Pの為、キャリーパーに当たるので、デビル号には、装着不可

ってことで?

必然的にエッセに取り付ける事になる訳ですが

時間があれば、冬の間もダムカード集めもしてみたいし...

今度の休みにでも、替えてみるかな?




明日もお仕事ガンバリます!
Posted at 2016/11/09 22:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2016年11月07日 イイね!

ベスト更新!?...だが...

こんばんは!

今日は、会社帰って、さっそくマラソンの練習に...

次回のリレーマラソンは、基本1.56kmのコースを周回

って事は?

とりあえず、1.56km走れればいいって事で...

昨年の今ごろからのブログを見返してみて...ませんが(爆

多分、いつも走ってるコースでのベストラップを出すべく、練習に...


一週、760mのコースを2周を走ってタイム計測

今回やっとベストを更新できた訳ですが(決して早いタイムではない)

最近、いつも走ってる方に今回は付いていけるか?

っと思ったんですが...

あえなく引き離されて終了(爆

やっぱ勝てない...

やっぱもっと早さを身につける練習が必要だな...

だが?

昨年の練習でも出なかったタイムがたぶん出たので、練習の甲斐はあった模様

まだ本番には1か月くらいありますからね...

千里の道も一歩からです!

なんか例えが違うような気がしますが...


明日からまた、ガンバリます!
Posted at 2016/11/07 22:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

本年の事務課参戦、無事?終了!!!

本年の事務課参戦、無事?終了!!!こんばんは!

本日の第6戦に参戦された皆様、お疲れさまでした!

本年も無事、6戦参戦させて頂きました

振り返りはしません(笑

毎回、何か新しいテーマを見つけて、私なりに頑張ってみた訳ですが...

結果的には、入賞ならず(笑

ま..そこが目的じゃないんでいいんですが

負け惜しみを言うと..

.たぶん自分の中で納得した走りができたら、その時点で参戦は終わりです...


って事で?

まったく納得いかないので、来年も引き続き参戦予定ですので!

また遊んでくださいね~~~

多分、これて私の今年の事務課参戦は終了です!

って事で?

明日からは、気持ちを入れ替え?

本格的に、今度は私の足で走る、マラソンの練習を頑張ってみますかね~~~

とりあえずの目標は、12月の4時間耐久リレーマラソン!

昨年は、社内の4チーム内では、ぶっちぎり?の1番でしたが

今年は、メンバー入れ替えで、参戦するんで、とりあえず、社内で№1を目指しますかね!(笑


さて、今回の6戦の備忘録ですが

練習走行....リアタイヤの空気圧を落としすぎて グダグダ

やっぱ、リアタイヤの空気圧はあまり下げない(下げた行っても、通常より高め)

練習走行でちょっと脱輪、ペナ1..ちょっとリップ壊れた...また直そう...


本番1本目
 リアタイヤの空気圧を前回位にあげてみたら、いつもな感じで、とりあえずタイムアップ

本番2本目
 気合で?少しパイロンにつめてみたら、たぶんパイロンに当たったみたいで、ペナ2(爆

ただ、先日入れた、リアスタビのブラケットの装着により、アンダーステアは若干解消したみたいですね。。

来年に向けての課題ですが...

やっぱ、スラロームとパイロンターンの攻略がカギですね

あと、もう少しロールを減らして、トラクションアップにつなげていきたいですね

(たぶんFスタビは交換する予定です)

やっぱ、LSD無しのオープンデフじゃ、立ち上がりが難しですね....

あとは、もう少しパワーが欲しい(笑


って事で、まだまだ問題山積のエッセ号ですが、来年は所有してまる10年に突入!

ここを節目に、また気合を入れ直して、来援もガンバリますんで!

皆さん( `・∀・´)ノヨロシク!




PS....実は左リアのショックの調整が回らなくなり、たぶんリア左だけ最弱のままだったと思う..
またこれも外してみようかな...


じゃ、明日からまた気合入れ直して、頑張って行きますかね~~~

Posted at 2016/11/06 22:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2016年11月06日 イイね!

最終戦♪\(^o^)/

最終戦♪\(^o^)/天気はいいし、台数多いし今日は楽しみですね~\(^o^)/

軽四クラス…

最高の15台のエントリ♪《*≧∀≦》

頑張りマウス♪\(^o^)/
Posted at 2016/11/06 08:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月05日 イイね!

気が付けば?(>_<)

気が付けば?(&gt;_&lt;)こんばんは!

今日は、急な?修理の為、朝からお仕事に行ってきました...

お仕事は、とりあえず無事終了


したので



エッセで某所にむかう途中で無事....






70,007kmをGET!






って...(汗












安心してください?
















撮ってますよ(笑




で?



よくよく考えたら?

もう70,000km以上走行




って事で?これ↓












こんなオイルを入れてみた(^_^)v


久々の社外品オイル(笑

あ...隣のフューエル1は買っただけで、入れてないですよ(笑

これはいずれ、XRに入れる予定(エッセにも入れるかも)


オイルは、持ち込みで、某所で入れ替えをお願いしました

交換した結果


ま...この程度のオイルでは、ほぼ違いが判らず(笑


今回、いつもの0w-20を

10w-30に変更

確かに距離が伸びてきたんで、粘度を少し上げてみた


以前は、10W-30の吹けの悪さにずっと使って無かったんですが

久々試してみた


そうそう?

このオイル自体は正直なんでもよかったんですけどね(謎

欲しいのは、缶の方です(爆


って事で


明日はこのオイルで事務課走るんで





皆さん!













夜露死苦!


じゃ、またあした!
Posted at 2016/11/05 21:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「戻ってきた! http://cvw.jp/b/518796/48615571/
何シテル?   08/23 17:33
頑張った分だけ、無駄使いで行こう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 3 4 5
6 78 910 11 12
13 1415 16 1718 19
2021 22 232425 26
27 28 2930   

愛車一覧

ダイハツ コペン デビル号 (ダイハツ コペン)
初年度登録 2014年6月 元Dの試乗車 購入 2015年7月 2015年08月02 ...
ダイハツ エッセカスタム エッセ号 (ダイハツ エッセカスタム)
走りの5速! 今ではこいつも生産中止になっちゃいました... これからも大切にして行 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今では生産中止になちゃいました... これからも大切に乗って行きたいですね! 2013 ...
アウディ A1 アウディ A1
ついにサヨナラ(涙 今みても、やっぱカッコ良さはナンバー1だったな... マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation