• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIやんのブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

やっぱ壊れてたみたい(汗

やっぱ壊れてたみたい(汗こんばんは!

昨日のブログで書いたプレオの「バキ!」(笑

結局、サイドブレーキ用のワイヤーが片方切れてた模様(汗

多分明日には直るらしいが...

そんな所も壊れるですね....


で?

今日の写真は、コペンのルールをロックさせる部分の止めネジ



度重なる調整により↓






こんな感じで残念な感じになっちゃたんで...


交換してみた

そう?バイク用のナンバー止めようのネジです

純正のネジより若干短めなんですが...ネジロックを塗って固定して締めこんでみました

今日乗ってみましたが、問題無いですね

ちなみに?

トップの写真は、助手席側



運転席側はこれ↓






シルバーに(これはXRから取り外したおさがりです)

左右同じにそろえるなんて、細かい事には捕らわれたくない(笑




さて


明日は、代休もらったんで、今週末に迫った、リレーマラソンの練習に、マスカットスタジアムに走りに行ってきます!

午後からは、デビル号の6か月点検に(オイル交換も含む)にもっていってきますかね..

さて、明日もいろいろとイベントが目白押し?なんで

頑張って遊びますね!(笑


じゃ、またね~~~
Posted at 2016/12/05 22:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2016年12月04日 イイね!

最後の最後に(汗

最後の最後に(汗こんばんは!

今日は、朝から嫁号のプレオをスタッドレスに交換しました

実は?先週 タイヤの空気が1本抜けていて、パンクかと思ったんですが

多分、金属製のバルブキャップの締めすぎ?で中にあるOリングでバルブの虫ゴムを押していて

少しずつ漏れてた模様

見なさんも、バルブキャップの締めすぎには注意してくださいね。

バルブキャップは、ちょっと締めておけば、遠心力が働くので、実は緩まないと思います

で?

せっかく?タイヤも交換したので、ついでにライトも磨いてみる事に

かなり黄ばんでますね(汗

で?





こんなもの↓




を駆使して



これ↓





こんな具合に磨いてやりました(^_^)v

これで、車検も大丈夫でしょう..



で?

今日は、様子見?でプレオ号でぶらぶらした訳ですが...



夕方、自宅に帰ってきて、駐車してサイドブレーキを引いたら...














バギ!

サイドブレーキの引き代が急に大きく(汗


なんか壊れた(滝汗


明日、嫁に車屋にもっていってもらおう....


結果はいかに(汗




明日もお仕事ガンバリます!


Posted at 2016/12/04 22:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2016年12月03日 イイね!

今日は朝からダムカード集め!?

今日は朝からダムカード集め!?こんばんは!

今日は、ブログにもあったように?朝からダムカードを集めに?行ってみた

今回の目的は、広島県庄原市にある「庄原ダム」

前回行ったときは、まだ一応工事中だったので、ダムカードも(建設中)となっていましたが

10月27日に正式に落成式?だった様で、それに合わせてダムカードもVer.2.0に変更

それをもらいに行ってみた(^_^)v

今日は、お天気は良かったんですが、その分朝は寒かったですね(笑

今回は、それなりに着込んで行ってので何とか耐えれました(笑

行きは、府中を抜けて、休憩がてら、「八田原ダム」によりトイレ休憩

一応カードももらい(笑

さらに北上!

お家を8時過ぎに出て、確か11時半頃庄原ダムに到着

庄原ダムに向かう途中にあるたしか「高道路」か言う道の手前でねずみ取りしてました(笑

私は、その場所の手前の信号でとまった時、速度違反強化取り締まり中的な看板が目に入ったので

警戒して安全運転(笑

そしたら、ほんとに目の前にレーダーが(笑

まじやばかったですね(汗

で?

無事、庄原ダムに到着してダムカードをGET!

ガソリンを補給して(思ったより少なかったんで、かなりの燃費を記録した?リッター50以上?)

底から、一気に南下して、帰りは東城周りで、182を南下

で?時間も少しあったんで、神辺で「四川ダム」へちょっと寄ってみました

そこで、ダムカードを一応もらい

そのダム近くからちょっと林道?を上ってみたら、下回りが泥まみれ(涙

そのまま上るも、また182に到着(笑

どうせ汚れつでに、その道を引き返し...

四川ダムのすぐ横にある、展望台へ寄ってみたら...

地元の単車乗りの方と遭遇..

そこからなんだかんだ小1時間位談笑(笑

いや~~~やっぱ単車は楽しいね~~~

そんな感じで、今日も終了

多分今日乗ったのは、300km弱?

やっぱ単車の方が疲れない?

爽快感が違うんでしょうね..

さて、明日は何するかな..

朝はもう雨かな?


ま...明日起きて考えよう(笑


じゃ、またね~~~
Posted at 2016/12/03 23:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムカード収集編 | クルマ
2016年12月03日 イイね!

はい、とうっちゃこ♪\(^o^)/

はい、とうっちゃこ♪\(^o^)/無事とうちゃこ♪

さっき交通指導取締りやってた(汗

ま無事通過しました♪

さて、ぼちぼち帰るかな(笑

ガソリンスタンドあるんかな?
Posted at 2016/12/03 11:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR100モタード | クルマ
2016年12月03日 イイね!

小休止♪\(^o^)/

小休止♪\(^o^)/取り合えず無事?八田原ダムに着いた!!

ここから更に北上!!

寒い《*≧∀≦》
Posted at 2016/12/03 09:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | XR100モタード | クルマ

プロフィール

「アンテナブースターを付けてみた。 http://cvw.jp/b/518796/48697638/
何シテル?   10/06 20:48
頑張った分だけ、無駄使いで行こう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
4 5 67 89 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

愛車一覧

ダイハツ コペン デビル号 (ダイハツ コペン)
初年度登録 2014年6月 元Dの試乗車 購入 2015年7月 2015年08月02 ...
ダイハツ エッセカスタム エッセ号 (ダイハツ エッセカスタム)
走りの5速! 今ではこいつも生産中止になっちゃいました... これからも大切にして行 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今では生産中止になちゃいました... これからも大切に乗って行きたいですね! 2013 ...
アウディ A1 アウディ A1
ついにサヨナラ(涙 今みても、やっぱカッコ良さはナンバー1だったな... マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation