• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIやんのブログ一覧

2020年12月19日 イイね!

ターボ化 その後?

ターボ化 その後?こんばんは!

今日は、朝少し仕事に行ってたのですが、思ったより早く終わりそうだったので、ラジを積んで行ってました。

ので、仕事が終わって、お昼ご飯を食べて、ちょっとラジ行ってみました(笑

私の会社の本社工場からは、意外と?近いんですよね(笑

で?

2台の「ターボ化」した物を持っていたのですが...

やっぱ、スコーピオンはターボ化しただけでは、攻略できませね(笑

ジャンプの着地は、各段に良くなったのですが...

タイトコーナーの立ち上がりで、オーバーステアは出るし、

アクセル抜けは、曲がらないし...

もう少しセッティングが必要な感じなのですが、

路面のグリップが基本悪いので、セッティングだけで大きくは変らないかもしれませんね...

RWDはやっぱ難しいですね...

オプティマは、四駆なので、ガツンと加速できるのですが...

って事で?

スコーピオンに、反則技を豆乳してみます!(笑

詳しくは、また次回

もう、お金でなんとかしますwww

じゃ、また明日!
Posted at 2020/12/19 22:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフラジ | クルマ
2020年12月18日 イイね!

もう一つのターボ化?

もう一つのターボ化?こんばんは!

今日、ちょっとエッセに荷物積もうと思ったら...

??( ̄Д ̄;


∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


あっ('◇')

リアドアハンドルが壊れました(笑

さすがに、13年も乗ってりゃ壊れるな(笑

ま...なんとかします(笑

で?

マイブームのオフラジ

お気に入りのオプティマですが...

まだ、10パック位しか走らせてないのに

タイヤのピンが結構、千切れて丸坊主になりそうなんで(笑

タイヤをアルティマ純正のマイクロピンスパイクに交換してみました。

ホイルのデザインは違いますが、「ターボオプティマ」標準で付いてる物です。

これで、また走らせてみるかかな...

明日もお仕事なんですが...

午前中には終わりそうなんで...

昼からちょっと行ってみるかな?

じゃ、またね~~~




やっぱ、ラジは止められないですね!(笑
Posted at 2020/12/18 22:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフラジ | クルマ
2020年12月18日 イイね!

壊れたΣ ( ̄□ ̄;

壊れたΣ ( ̄□ ̄;リアのドアハンドルが壊れた(゚o゚;;
Posted at 2020/12/18 21:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2020年12月16日 イイね!

ターボ化の真相?

ターボ化の真相?こんばんは!

すっかり冬ですね(汗

絶賛走行中の?オフラジですが...

こんなに、寒くちゃ外のコースはきついですね(笑

で?

昨日、写真載せててた、スコーピオンのターボ化なのですが。

トップの写真良く見て下さい!

昨日の写真とは違いますよ(笑

で?

何がターボ化したかというと、詳しくは、フォトアルバムへ(笑

電動カーなんで、ターボ化は無理ですがwww

足回りをターボスコーピオン化してみました。

ターボスコーピオンとはこれ↓






京商ホームページより借用

私のスコーピオンは、初代のモデルをベースにした、再販仕様なのですが、

ターボスコーピオンも、再販になってますが...

今はもう、売り切れで再販予定も未定なのですが...

京商のオンライン通販で、スペアパーツとして販売されてる、ターボスコーピオン用のパーツを使って、バージョンアップです!

基本的には、ダンパーとスプリングの大容量化です。

オフ車の醍醐味はやっぱジャンプ!

ジャンプ自体は、速度があれば簡単なのですが、問題は着地です。

某有名な動画でも、ジャンプ後の着地がうまく行かないと....

違う所へ飛んでっちゃいますね(笑

当時は、大容量タイプといえば、エンジンカー用の物を移植するのが定番でしたね。

交換して効果とすれば、とりあえず、走行性能向上もそうですが....

やっぱ見た目が断然カッコよくなったんで、OK!(笑

また時間が出来たら、走らせに行ってみますかね~~~

じゃ、今日はこんな感じで、じゃ、またね~~~



PS...ジャイロ入れてみるかな(謎
Posted at 2020/12/16 22:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフラジ | クルマ
2020年12月15日 イイね!

ターボ化完了?

ターボ化完了?詳しくは、また次回(笑
Posted at 2020/12/15 22:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフラジ | クルマ

プロフィール

「とんでもねぇのが、出る前に(笑 http://cvw.jp/b/518796/48742318/
何シテル?   11/01 23:02
頑張った分だけ、無駄使いで行こう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 23 45
678 9101112
1314 15 1617 18 19
2021 222324 25 26
2728 2930 31  

愛車一覧

ダイハツ コペン デビル号 (ダイハツ コペン)
初年度登録 2014年6月 元Dの試乗車 購入 2015年7月 2015年08月02 ...
ダイハツ エッセカスタム エッセ号 (ダイハツ エッセカスタム)
走りの5速! 今ではこいつも生産中止になっちゃいました... これからも大切にして行 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今では生産中止になちゃいました... これからも大切に乗って行きたいですね! 2013 ...
アウディ A1 アウディ A1
ついにサヨナラ(涙 今みても、やっぱカッコ良さはナンバー1だったな... マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation