• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIやんのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

ちょっと、スコーピオン?

ちょっと、スコーピオン?こんばんは!

昨日、今日、天気予報もいまいちで、雨も降ったりして、お外では遊びにくかったですね...

で?

そんな日は、お部屋でラジ弄り...

で?

先日買った、サーボを何に使うか、やりくりして、載せてみました!

で?

題名のスコーピオンじゃなく...

最近走らせて無い、アルティマに載せ替えてみた。

写真は、先日買った、サーボとお高いサーボとの違いです!(笑

当然?小さい方が、お高いです...性能差は、1.5倍と言った所でしょうか...

写真のブツは、先日の写真の物とは違いますが、それでも3個位は買えます(笑

GENOVA買って、もうしばらく走らせるつもりは無かったんですが...

まだ工夫すれば、もっと走るんじゃないかと思って、もう少しやってみる事にしました。

で?

何がスコーピオンかと言えば?







夕方、ちょっと、先日買ったタイヤのテストがてら、近所の公園を走らせてみました。

結果?

ソフトタイヤだったら、結構曲がる様になります!(写真はミディアム)

純正のハードタイヤでも、溝さえあれば、結構曲がるんですが、硬い割には、
摩耗も早い。

じゃ、ソフトタイヤは、もっとちびるんじゃないの?

意外とオフロードの場合、そうでも無い場合もあるんで、また試してみますかね。

アルティマにもソフトタイヤ使えば、もっと曲がりそうだし。

今月は、ちょっと無理だと思いますが...暑いし...

9月に入ったら、再開しますかね~~~

じゃ、今日はこんな感じで、またね~~~
Posted at 2022/08/21 22:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフラジ | クルマ
2022年08月17日 イイね!

しばらく、おあずけ?

しばらく、おあずけ?こんばんは!

今日で、私のお盆休みも終了です...

また明日から、あらたな戦い?が...

で?

今日は、最後のお休みだったんですが、朝から雨模様...

そんな日は?

ちょっと、ホリデーバギーを弄ってみました。

弄ったと言っても、メンテナンス程度ですが...

で?

お昼ご飯食べに?ちょっと出かけて、写真のブツ買ってみました(笑

サーボ

お値段が安かったんで、買ってみました!

ちなみに?

昨年買ったこれ↓




これ買おうと思えば、今日買ったが5個買えます(笑

どこが違うかと言えば、似て非なる物とでも言っておきますか(笑

ま~どちらが正解と言う事じゃ無いです、適材適所です。

ま~趣味なんで、所有感とか、性能だけでは図れないのが難しい所ですよね(笑

で?

お昼から、ちょっと雨も止んだんで、試走に行ってみた訳ですが...

ちょっと気になる事が判ったんで、プロポのファームウエアーも更新してみました!

全然やり方が判らなかったんですが、ヨウツベで勉強してやってみました!

結果

ちゃんと出来た! やっぱ映像の方が判りやすいですね(笑

で?

そんなラジですが、しばらくはお預けになりそうです...

ま...暑い時期なんで、少しお休みです...

またチャンスがあれば、一人でヨウツベでも撮ってみるかな...

って言うか、デビル号もせっかく綺麗になったんで、久々、どっか遠出してみるかな~~~

梨でも買いに行ってみるか(笑

じゃ、また明日からお仕事頑張りますかね~~~

じゃ、またね~~~
Posted at 2022/08/17 21:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフラジ | クルマ
2022年08月16日 イイね!

着々と?

着々と?こんばんは!

ロードスターも出来てますよ!(笑

後はドアミラーとかですかね。

意外と早く完成するかも?


で?





夕方、ちょっとGENOVAも走らせてみたんですが







純正タイヤ付けて、リアウイング変えて、サスセットとアライメント見直して...

まじ、良く走る様になってきました!!!

やっぱ、私の目に狂いは無かった(笑

まじ、コントロール性も上がって、いい感じですね~~~

純正タイヤも良く食いますね!

このタイヤがあったら、アルティマももっと良く走る車に戻せるかも知れませんね...

リアホイル、アルティマに付けてみるかな?

フロントタイヤも、タミヤホイル組めば行けるかな?

まだまだ、ラジの奥は深いですね(笑

じゃ、明日は何するかな...

雨じゃな...

またね~~~
Posted at 2022/08/16 20:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフラジ | クルマ
2022年08月16日 イイね!

出来た! けど?

出来た! けど?おはようございます!

先日から塗ってた、シトロエン2CV出来ました!

が?

やっぱ、M-06でダート走行は無理っぽい(笑

やっぱ2駆のRRじゃ無理じゃな(笑

私の腕じゃ(爆

でもね?

やっぱ、アスファルト路面では、良く走るんで、ロードスターと合わせて

8の字キング練習用にオンロード仕様にしますかね...

ま...車高は下げませんよ、柔らかめのサスでロールさせて走らせたいですね。

またヨウツベ撮ってみようかな(笑

って事で?



しばらくはこれ↓






のセッティングでも楽しみましょうかね~~~

じゃ、またね~~~
Posted at 2022/08/16 10:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフラジ | クルマ
2022年08月15日 イイね!

ドラレコ

ドラレコこんばんは!

今日も暑かった...

今日は、朝、お墓参りに行ってきました。

で?

デビル号で出かけようと思い、出かけたんですが...

何気なく見てみると...ドラレコ動いて無い?

どうも電源が入って無い様です。

電源なのか?本体なのか?

とりあえず判らいので...↓







本体購入(笑

で?

このドラレコ買って、シガレット電源をつないでみた所...

撮影開始...電源線だったのか...

で?

いろいろ出かけて、夕方、お家に帰って、ばらして電源チェック

ヒューズも切れて無かったんで、もう一回つなぐと...

普通に電源入って、録画開始...

ただの接触不良?

ただね?

音声案内が、まったく音が出なくなった...

これでは、設定できない...

って事で?

本体交換

良くなりました(笑

で?

壊れたドラレコのデータを見てみると、最後までちゃんと撮れてた模様

でも、怪しいので、もう使わない事にします。

肝心な時に映って無かったら意味無いですからね。

皆さんも、時々チェックしてみて下さいね~~~

今日は、こんな感じです(笑

じゃ、またね~~~
Posted at 2022/08/15 20:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンローブ | クルマ

プロフィール

「アンテナブースターを付けてみた。 http://cvw.jp/b/518796/48697638/
何シテル?   10/06 20:48
頑張った分だけ、無駄使いで行こう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 234 5 6
78 9 10 11 1213
14 15 16 17181920
21222324 25 26 27
28 293031   

愛車一覧

ダイハツ コペン デビル号 (ダイハツ コペン)
初年度登録 2014年6月 元Dの試乗車 購入 2015年7月 2015年08月02 ...
ダイハツ エッセカスタム エッセ号 (ダイハツ エッセカスタム)
走りの5速! 今ではこいつも生産中止になっちゃいました... これからも大切にして行 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今では生産中止になちゃいました... これからも大切に乗って行きたいですね! 2013 ...
アウディ A1 アウディ A1
ついにサヨナラ(涙 今みても、やっぱカッコ良さはナンバー1だったな... マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation