• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIやんのブログ一覧

2022年12月03日 イイね!

全日本選手権?

こんばんは!

今日は、お仕事でした...

が?

思ったより早く終わったので、ちょっと買い出し(笑

また紹介しますね。

で?

題名の全日本選手権

いろんなスポーツやカテゴリーで行われてると思うのですが...

今日は、ラジの話なんで、興味無い方は、ここで終わりです(笑


で?


全日本選手権

ま~どんな事やっても、日本一とか世界一を目指すとなれば、そう簡単な話では無いですよね。

ラジの世界も一緒です...

皆さんの想像するラジコンってどの位の速さだと思いますかね?

タミヤとかオンロードカーを普通に組めば、大体30km前後が多いのではと思うのですが...

俗にいう、タミグラでも30~40km前後だと思いますが...

日本一を目指す、全日本のツーリングカークラスでは、余裕で100Km超えます。

先日の全日本でもストレートの途中で103Kmとか普通にでてましたからね...

一応?ツーリングカークラス(たぶん皆さんが思ってる、市販車のボディーを載せてる様な車です)は、1/10クラスと言うスケールで作ってます。

単純なスケールスピードで言えば、ほぼマッハです!

スケールスピードだけで、単純比較はできませんが、到底素人ではコントロールできませんよね?

実際、全日本の出場者は、一番速いクラスで15人とか...(全国から集まってですよ)

レースに出よう!と言う、強いメンタルの方じゃないと、そもそもレースに出ようとは思わないと思いますが...

ま~スポーツとかでも、そのクラスになると少ないとは思いますが...

もう流石に、普通の?おっさんじゃ、コントロールは無理ですよね(笑

今、今後?そんなクラスが無くなってしまうかも知れないと言われてます...

どんな事でも、行き過ぎれば、衰退しますよね...

足るを知る

いろんな目的があって良いと思いますが...

趣味として始めたラジコンが、重荷になって、いやになったら、元も子も無いですよね...

ま~私が心配する事じゃ無いのですが(笑

実際、ハヤツー(速いツーリングカー)クラスは、身近にもほぼ見かけませんね...

そもそも?シャーシキットが10マン超えとか、もう大人でもなかなか買えませんよね...

私は、今後もお気軽バギーで楽しんで行きます!(笑


じゃ、またね~~~
Posted at 2022/12/03 23:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オンラジ | クルマ
2022年12月02日 イイね!

リアウイング!

リアウイング!装着してみた(^_^)v

これ良く考えらてるけど、結構簡単な作りですが、ムズイですwww

明日も明後日も仕事なんで...ラジはお休みです...
Posted at 2022/12/02 22:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフラジ | クルマ

プロフィール

「アンテナブースターを付けてみた。 http://cvw.jp/b/518796/48697638/
何シテル?   10/06 20:48
頑張った分だけ、無駄使いで行こう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
4 5 67 89 10
1112 1314151617
18 19 202122 23 24
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

ダイハツ コペン デビル号 (ダイハツ コペン)
初年度登録 2014年6月 元Dの試乗車 購入 2015年7月 2015年08月02 ...
ダイハツ エッセカスタム エッセ号 (ダイハツ エッセカスタム)
走りの5速! 今ではこいつも生産中止になっちゃいました... これからも大切にして行 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今では生産中止になちゃいました... これからも大切に乗って行きたいですね! 2013 ...
アウディ A1 アウディ A1
ついにサヨナラ(涙 今みても、やっぱカッコ良さはナンバー1だったな... マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation