• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月04日

佐賀バルーンフェスタへ行って来ました・・・・が(;´・ω・)

佐賀バルーンフェスタへ行って来ました・・・・が(;´・ω・) 雨にも負けず、風にも負けず・・・

11月3日は佐賀の唯一の渋滞イベントでもある
「佐賀バルーンフェスタ2010」へ行って来ました。
開催初日と言うことで人でも多いだろうと早めに出発!




三瀬峠を越えて佐賀へ行く道のりです!

途中、三瀬峠の料金所でトレノ軍団が来ちゃいました。

すかさず、カメラ片手に「撮影しても良いっすか?」と
許可をもらいシャッター切りました!



北九州ナンバーもいましたよ。
こーぃちさん!

あ、宣伝するの忘れてました・・・
ヽ( ´ー`)ノ フッ


そしてバルーン会場へ到着!



父がパイロットで参加しているので、
スタッフ専用駐車場にラグを停めることが出来ました。
ヽ( ´ー`)ノ フッ

さて、到着時刻は11時。
午前の競技バルーンは飛び立ち、
キャラクターバルーンも営業時間を追えて何も無し・・

売店方面は人が多いので、いつものブリーフィング会場テントの
近くに場所を設け早めの食事へ。

そしたら協議を終えたバルーンのクルーが戻ってきて
午前の部の結果を見に来ました。

いつの間にか、周りはバルーン関係者ばかりに・・・


というか、外人さんばかりに・・・・(;´・ω・)

そしたら、韓国人のクルーの方が私達家族に
飴玉をくれました。



私が同士に見えたのでしょうか?(爆)


で、午後3時まで何もすることが無く、暇・・・

子供達は飯食って絶好調!



なぜか、長崎の平和記念像みたいな娘です(笑)


そしたら、KEOさんから
「レーシングマシンは来てますか?」とメッセージ!


子供達も一段落したみたいなので一緒にホンダブースへ。
そしたら、沢山の人、人。

運転席に子供のみ乗る事が出来て撮影がされてましたが、
あまりの多さにマシンのみ撮影!








バイクも展示してありました。





他にも、ホンダの新車展示場がありましたが、人が多くてパス!

また、会場内では佐賀航空によるヘリコプターに乗って簡単な体験フライトも
行われていました。

これも、かなりの人気でしたね。
1回辺り5分くらい飛び回ってましたよ。

ま、それなりの料金を徴収されるはず・・


で、また元の場所まで戻り午後の競技を待つ。

父は昼食の為に、一度実家に戻ったらしく、
14時ごろにバルーン会場へやってきた。


しばし、孫達とふれあい、14時30分からの
午後の競技のブリーフィングへ。

風が強いから、フライインという競技になるだろうとのこと。

フライインとは、5kmほど離れた場所から飛び上がり、
私達の居るバルーン会場へ飛んできてターゲット目掛けて
マーカーを落とす競技。


あの、そしたら、またバルーン見るのに更に時間がかかるのね(爆)
この会場から飛んでいく競技なら適当に撮影して撤収できたのに・・・

そして、競技はやはりフライインに決定。
各バルーンのゴンドラを積んだ車たちが一斉に会場を後にする。


またもや、暇。

しかも15時過ぎて段々寒くなってきた。




昼間は暑かったので、ジャケットはラグに置いたまま。
駐車場まで戻るのも距離があるので、ここは我慢することに。

ま、脂肪武装してますから!


で、それから約1時間、全然バルーン飛ばないじゃん。

会場も風が強いじゃん。

寒いじゃん。








会場アナウンスより
「本日の午後の競技は風が強い為、中止になりました・・・」




ヽ( `皿´ )ノムキー

何ですと!?

6時間も光合成のみ!?





父からも競技中止の報告がメールできました。


風任せの競技ですから、当日の中止は困りますね。
特に遠方からの方は大変です。
バスツアーも組まれてたみたいだし、一般駐車場は1000円かかるのに。


ま、そんなこんなで、普通に弁当持ってハイキングみたいな感じの
1日でしたとさ~。

┐(´ー)┌ フッ


おまけのフォトギャラ①
おまけのフォトギャラ②


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/04 23:51:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2010年11月4日 23:55
風までは思い通りにならないですからねぇw
ハルイブキさんがバルーンにならぬようお気をつけ下さいませw

ブラリミの方々ですねw
宣伝お願いしますww
コメントへの返答
2010年11月5日 22:27
水にはプカプカ浮かびますよ~
( ̄ー ̄)


あ、ご存知の方々でしたか!

またもCR-X欲しくなりましたよ。
初代テンロクのロードスターもいいなぁ。

早く、子供達よ、小学校に行ってくれ(爆)
2010年11月5日 0:34
バルーンがあることを今年は忘れてて休みがありません(泣)

河川敷の駐車場がもう少し綺麗だったらと毎年思ってます冷や汗


ラグは全塗装したんですね(爆)

コメントへの返答
2010年11月5日 22:30
佐賀の唯一誇れる世界大会です。

駐車場は砂煙で真っ白になりますね。

車高低いヤン車は厳禁です(笑)


( ̄m ̄*)


2010年11月5日 1:15
バルーンで飛んで行きたい・・・




今、そんな心境です(謎爆)




コメントへの返答
2010年11月5日 22:32
うみぶどうジュース飲みたい・・・・





味が無いですよね(しょう)

(●´艸`)
2010年11月5日 6:41
バルーンフェスタ、一昨年行ったのですけど人多いですよね
今年は時間が取れたら行きたいです

お父上がパイロットとは!!ハルさんもバルーンに乗られたことあるんでしょうか?

高いところ苦手なのに興味あるんですよ^^

ハルさん白ラグにされたのですか?w
コメントへの返答
2010年11月5日 22:37
昔、小学生の頃に何度か乗りましたが、
泥だらけになります!

バルーンで正月には天山越えしてますよ。


ラグはあまり見かけないので、思わず撮影!

ラグオフIN九州したいのですが・・・・
┐(´ー)┌ フッ
2010年11月5日 7:26
現地報告さんきゅーです。
お目当てのモノは無さげでしたが(笑)
コメントへの返答
2010年11月5日 22:39
体調回復に努めてくださいね。

昔はバルーン会場に中島悟がF1を持ってきて会場内にコースを作り走ってましたよ。

もう二度と実現できないでしょうね!

( *´艸`)
2010年11月5日 9:39
なるほど・・・

佐賀では数万人が

(´・ω・`)・・・

(´-ω-`)・・・

(´-ω-メ)ピキッ

(ノ`A´)ノ ⌒┫オリャー!!

って、感じだったんですね(爆)
コメントへの返答
2010年11月5日 22:41
その後は大渋滞で、ドライバーさんは皆イライラしてる感じでしたね。


トイレも大渋滞で、おばさんが男子トイレに来たときはビビリました(爆)

2010年11月5日 9:45
17時ごろこの辺りを通過しました。
嬉野温泉秋祭りに繰り出してました。

「佐賀牛コーナー」があるとの情報をキャッチしたので
佐賀平野をスルーしての嬉野入り。

激安で食す事ができました。
コメントへの返答
2010年11月5日 22:43
あの・・・

河川敷の川でジェットが1台何度も往復しているのが確認されましたが、もしかして?


嬉野でピンクな肉を喰らったんですね。
エロス・・・_ト ̄|○
2010年11月5日 13:28
ベージュのスーツ着てたんですねうれしい顔
飴の中に暗号文がexclamation×2

ホンダはスポンサーか何かなんですか?
コメントへの返答
2010年11月5日 22:46
どうも韓国の方と目がチョクチョク合いまして、
一目ぼれさせたみたいです(笑)



ホンダは佐賀バルーン大会のメインスポンサーです。
大会最終日には車をプレゼントする競技がありまして、燃えます!
2010年11月5日 14:42
平和記念像のくだりがすきです(●´艸`)

バルーンって、話は聞くけど行ったことないです~

おいしいものありますか?ヽ( ´¬`)ノ
コメントへの返答
2010年11月5日 22:49
早朝に飛び立つ時は綺麗ですよ。
みんな口開けて上見てます(笑)

おしいものは鳥人さんが詳しいです!

各地に伝説を残されているみたいで・・・

(・∀・)
2010年11月5日 15:09
佐賀へようこそ(≧▼≦)


てっ、ハルさん地元でしたね(;^_^A


自分は日曜にでも行こうかと思ってます^ロ^


今日の競技は開催されてるみたいですね♪


コメントへの返答
2010年11月5日 22:51
佐賀駅前ですから、地元っ子です!


夜に音楽にあわせてバーナーをつけるイベントがオススメですよ!

彼女いちころッス~!
2010年11月5日 21:57
充実した休日だったみたいですねぇ~

てか佐賀でも渋滞まだ有りますよ・・・
唐津くんちぃ( * ^)oo(^ *) クスクス

私も何年か前にバルーンフェスタ行きましたがぁ~
その時も午前の分だけでしたぁ♪

やっぱり昼からは風が強くなるので飛ばない事が多いみたいですぅ(爆)
でも朝のバルーンは最高ですよねぇ((o(*^^*)o))わくわく

また機会が有ったら行きたいですぅ♪

コメントへの返答
2010年11月5日 22:53
一般駐車場からメイン会場まで、遠いですよね!
ま、トイレとかも沢山完備されて昔よりはマシですが。

朝は、かなり早起きしていかないと!

そういえば、同時に唐津くんちでしたね。
アラが美味い!!!

2010年11月5日 22:02
今朝は無事に競技は行われたみたいですね。

ねぇ、ラグの色がちがう・・・漂白しました?

コメントへの返答
2010年11月5日 22:56
ママさん、パパさんもバルーン乗られてましたね!
気持ちよかったでしょう!

今年は会場でヘリの体験飛行がありましたよ。


ラグは黒いのがありますから(笑)

たまたま白いのを見つけて盗撮です!

( *´艸`)

プロフィール

「佐世保の皆さん、無事に辿り着きました!シンボーさん、早起きですね(笑) 」
何シテル?   12/28 04:33
はじめまして 娘と息子と素敵な年上妻との日々を、またラグレイトでの思い出作りを記録に残そうと思います。 家族優先なのでラグに使う裏金が貯まれば弄る事が出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄板です(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 13:31:51
娘の宿舎(アパート)探しの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/23 16:57:10
思わず…(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/19 15:00:30

愛車一覧

ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
あまのじゃくと言うか、友人、家族からは、いつも「何、この車?」と尋ねられてます・・・。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
後期型 インプレッサブルーに塗装してました。 ミッションはショートストローク キノコ付 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
当時は珍しいホワイトに乗ってました。 エンジンのヘッドカバーがF1みたいで(笑) ロン ...
サーブ 900 セダン サーブ 900 セダン
2005年5月から2009年4月まで所有 冬に強い、ボディー剛性も強い車です(スウェーデ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation