• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルイブキのブログ一覧

2010年11月11日 イイね!

アレが来ません・・・・

アレが来ません・・・・雨にも負けず、風にも負けず・・・

おはようございます。

あ、出勤途中に並んだインフィニティを激写。


で今朝は2時に娘に起こされ、

次は3時に起こされ、

その次は4時に起こされ、

「お父さん、お茶!!」とその都度、命令され・・・_| ̄|●
ま、昨日から川崎病という高熱が出ている娘です。

で完全に4時には、目が覚めて朝6時からの早朝研修会に。
講演の間は睡魔との闘い。
時折、”オレはちゃんと聞いてるぜ!(´ー+`)キラッ”
みたいに身を乗り出しながらのリアクション有り(笑)


で、講演後はいつもの朝食は避けて、早めに事務所へ。

そして、メールチェック。

今朝も、キテナ─―─('д`)─―─イ!!

マイチャリが、まだ発送されていない。
もう、待ち遠しくて、最近はランチを大盛りしちゃいます(爆)

自転車業界的には2011モデルの発表が11月という事もあり
多忙らしいっす。


あ、発注したのは安くなった2010モデルですけどね。
┐(´ー)┌ フッ


ということで、来週あたりからスノボのゴーグルはめて通勤します(笑)
Posted at 2010/11/11 08:21:47 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月04日 イイね!

佐賀バルーンフェスタへ行って来ました・・・・が(;´・ω・)

佐賀バルーンフェスタへ行って来ました・・・・が(;´・ω・)雨にも負けず、風にも負けず・・・

11月3日は佐賀の唯一の渋滞イベントでもある
「佐賀バルーンフェスタ2010」へ行って来ました。
開催初日と言うことで人でも多いだろうと早めに出発!




三瀬峠を越えて佐賀へ行く道のりです!

途中、三瀬峠の料金所でトレノ軍団が来ちゃいました。

すかさず、カメラ片手に「撮影しても良いっすか?」と
許可をもらいシャッター切りました!



北九州ナンバーもいましたよ。
こーぃちさん!

あ、宣伝するの忘れてました・・・
ヽ( ´ー`)ノ フッ


そしてバルーン会場へ到着!



父がパイロットで参加しているので、
スタッフ専用駐車場にラグを停めることが出来ました。
ヽ( ´ー`)ノ フッ

さて、到着時刻は11時。
午前の競技バルーンは飛び立ち、
キャラクターバルーンも営業時間を追えて何も無し・・

売店方面は人が多いので、いつものブリーフィング会場テントの
近くに場所を設け早めの食事へ。

そしたら協議を終えたバルーンのクルーが戻ってきて
午前の部の結果を見に来ました。

いつの間にか、周りはバルーン関係者ばかりに・・・


というか、外人さんばかりに・・・・(;´・ω・)

そしたら、韓国人のクルーの方が私達家族に
飴玉をくれました。



私が同士に見えたのでしょうか?(爆)


で、午後3時まで何もすることが無く、暇・・・

子供達は飯食って絶好調!



なぜか、長崎の平和記念像みたいな娘です(笑)


そしたら、KEOさんから
「レーシングマシンは来てますか?」とメッセージ!


子供達も一段落したみたいなので一緒にホンダブースへ。
そしたら、沢山の人、人。

運転席に子供のみ乗る事が出来て撮影がされてましたが、
あまりの多さにマシンのみ撮影!








バイクも展示してありました。





他にも、ホンダの新車展示場がありましたが、人が多くてパス!

また、会場内では佐賀航空によるヘリコプターに乗って簡単な体験フライトも
行われていました。

これも、かなりの人気でしたね。
1回辺り5分くらい飛び回ってましたよ。

ま、それなりの料金を徴収されるはず・・


で、また元の場所まで戻り午後の競技を待つ。

父は昼食の為に、一度実家に戻ったらしく、
14時ごろにバルーン会場へやってきた。


しばし、孫達とふれあい、14時30分からの
午後の競技のブリーフィングへ。

風が強いから、フライインという競技になるだろうとのこと。

フライインとは、5kmほど離れた場所から飛び上がり、
私達の居るバルーン会場へ飛んできてターゲット目掛けて
マーカーを落とす競技。


あの、そしたら、またバルーン見るのに更に時間がかかるのね(爆)
この会場から飛んでいく競技なら適当に撮影して撤収できたのに・・・

そして、競技はやはりフライインに決定。
各バルーンのゴンドラを積んだ車たちが一斉に会場を後にする。


またもや、暇。

しかも15時過ぎて段々寒くなってきた。




昼間は暑かったので、ジャケットはラグに置いたまま。
駐車場まで戻るのも距離があるので、ここは我慢することに。

ま、脂肪武装してますから!


で、それから約1時間、全然バルーン飛ばないじゃん。

会場も風が強いじゃん。

寒いじゃん。








会場アナウンスより
「本日の午後の競技は風が強い為、中止になりました・・・」




ヽ( `皿´ )ノムキー

何ですと!?

6時間も光合成のみ!?





父からも競技中止の報告がメールできました。


風任せの競技ですから、当日の中止は困りますね。
特に遠方からの方は大変です。
バスツアーも組まれてたみたいだし、一般駐車場は1000円かかるのに。


ま、そんなこんなで、普通に弁当持ってハイキングみたいな感じの
1日でしたとさ~。

┐(´ー)┌ フッ


おまけのフォトギャラ①
おまけのフォトギャラ②


Posted at 2010/11/04 23:51:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月02日 イイね!

祝 七五三 ( ̄ー ̄)

祝 七五三 ( ̄ー ̄)あ、毎度!
雨にも負けず、風にも負けず・・・
のつもりなハル・イブキです。

30日(土曜日)は娘の七五三で愛宕神社へ!

無事に長女も3歳になりました。
よくイベント前にナゼか熱出したりして困らせてくれましたが
何とか今回は無事でした(笑)

さて次は4年後に長女7歳、長男5歳の時です。


で、マリノアが眼下に見えてmipomipo様のイベントに行きたかったのですが、
今回は断念!

で、昼食は、ざうお本店へ。



焼き牡蠣は、子供達が邪魔なので今回は我慢・・・
で、それなりの御膳と北崎鶏の焼き物と石釜ピザを別注(笑)

食後、すんなり解散になるわけでもなく、海に行くと騒ぎ出す子供達。
ここ、ざうお本店は砂浜と繋がっているので、食事利用者は海辺で遊べます。
いつも食事後は子供達を海に解放!







私は寒いのですが、子供達は関係無しで騒いでました。

ここは、二見ヶ浦へ行く途中にありますから和食が食べたい方にはオススメです。

夏場は、海辺でBBQしながら、オネータンも沢山です~!
あ、もちろん同じ比率で男性もいますが・・・_| ̄|●



以上、車とは関係ない報告でした!
┏O)) アザ━━━━━━━ス!













たまに、サイズが合ってない水着を見かけますが、困ります・・・
(●´艸`)
Posted at 2010/11/02 00:32:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

雨の日でも「ふくおは」っす!

雨の日でも「ふくおは」っす!雨にも負けず、風にも負けず!

本日は、本年度の参加が最後の「abeっち☆」さん、
また、某ダムでの集いが最後でもあり、4時に起きて準備しました。



ま、昨夜リビングで寝ていて寒くて目が覚めただけですが・・・
(´ー`)フッ


さて、雨にも負けず、皆さん元気です(笑)

カメラは持ち出せず、車内からの撮影でしたが、
傘差しながら駄弁って楽しかったです。


AP応援組みも、8時過ぎに出発されていきましたが、
霧の中の運転は大丈夫でしたか?


それと最後に、飲みすぎた?
赤TTのnacchi☆さん、本日は改めまして
ご挨拶させていただき、ありがとうございました。

KEOさんも、レースクイーンさせちゃって、ありがとうございます(笑)

あやのさん、お菓子┏O)) アザ━━━━━━━ス!
子供達への土産となりました!

ペト氏もお疲れッス!


次回は、せから志賀で!
Posted at 2010/10/24 17:38:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月22日 イイね!

チャリンコ

チャリンコ雨にも負けず、風にも負けず・・・・・

超久しぶりに自宅のPCからアップしてます!


先週の日曜日から、娘が熱を出して、
今夜も熱はありますが、何とか落ち着いてきた感じで・・・


直りかけたと思ったら、息子が咳をし始めて(笑)・・・・ ゙凹○゙


人生、イベントだらけで楽しくてしょうがないッス!

とプラス思考なハル・イブキです。



ここ1週間、大変でした。

寝れない日もありました・・・・・・(´・ω・`)





















マイチャリが欲しくて( ´,_ゝ`)プッ




いや、昔乗ってたMTBにするか、
アドバイスいただいたクロスバイクにするか。


実は、通勤をチャリにしようかと。
痩せたい、モテたい、ガッツリ食べたい!

ただ、それだけです!  ┐(´ー)┌ フッ


ま、私の体重からして、MTBが有力ですが。

ま、熱しやすく冷めやすいB型ですから。

ま、帰り道に寄り道して、食べるのでしょうけど。


ま、融資が下りるか微妙ですが(爆)


そんなこんなで、まだ検討議案ですが、

どんな愛機と巡り会えるか楽しみです!



Posted at 2010/10/22 23:42:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「佐世保の皆さん、無事に辿り着きました!シンボーさん、早起きですね(笑) 」
何シテル?   12/28 04:33
はじめまして 娘と息子と素敵な年上妻との日々を、またラグレイトでの思い出作りを記録に残そうと思います。 家族優先なのでラグに使う裏金が貯まれば弄る事が出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

鉄板です(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 13:31:51
娘の宿舎(アパート)探しの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/23 16:57:10
思わず…(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/19 15:00:30

愛車一覧

ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
あまのじゃくと言うか、友人、家族からは、いつも「何、この車?」と尋ねられてます・・・。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
後期型 インプレッサブルーに塗装してました。 ミッションはショートストローク キノコ付 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
当時は珍しいホワイトに乗ってました。 エンジンのヘッドカバーがF1みたいで(笑) ロン ...
サーブ 900 セダン サーブ 900 セダン
2005年5月から2009年4月まで所有 冬に強い、ボディー剛性も強い車です(スウェーデ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation