• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルイブキのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

アナゴもウナギも見た目は同じという事で・・・

アナゴもウナギも見た目は同じという事で・・・本日は土用丑の日ですね。

かといって、私の性格上、並んでまで食べる等は出来ません~。


見た目が似ているアナゴで自己満足!


というのも本日は来月に子供が生まれるんで、お盆は帰ることが出来ないかもと思い、
実家の佐賀へお参り。
そしたら、たまたま大蔵省親戚の叔父が来ていて「飯喰うか~?」の声!


行き先はいつもの寿司屋さんでした!(佐賀市内の福太郎寿司へ)

いやぁ~、久々でした、回らない寿司。
やっぱ、寿司は手で喰わねば!(タダだから言える事です)




Posted at 2009/07/19 23:27:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年07月11日 イイね!

家族サービスで久山町の猪野(川遊び)

家族サービスで久山町の猪野(川遊び)いや~、先ほどの穴埋めの為に、来ちゃいました!
案の定、人が少ないです!

ここは、久山町の猪野ダムへ行く手前の神社(道沿いだから分かりますよ)の駐車場から下りた川原。
浅くて、子連れは最高ですよ。
アブいますけどね(笑)

夏休み入ったら、人が多いので、注意です!
(CR-Xで乗りつけてBBQ昔良くしてました)


本当に懐かしい風景が広がる所なんで、最高ですよ!
Posted at 2009/07/12 01:53:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年07月11日 イイね!

うちのラグ、当りか?

うちのラグ、当りか?今朝は6時からヤンチャ娘に起こされ、10時からは妻の美容院へ付き添い、11時から13時までコストコ、それから夏気分を満喫するためにハイビスカスを購入する為、久山植木(安いですね、ここ)へ。

そこで、ラグ乗りの方が恐れる事件が!






それは、左のスライドドアが閉まらない!
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
もしかして当り?、マイラグ・・


妻が乗っているほうなんですが、さあ、店に行こうと車から降りようとしている時に、起きました。

全く反応せず、運転席からのスイッチも応答せず、強引に手で閉めようと思ってもビクともしません!(反対側は開閉するのに)
デカイだけでなく、ドアも重い、言うこと聞かない、で約5分ほど妻と水掛け論。
「お前が変に・・・・」「普通どおりに、しとろうもん」・・・。

おまけに雨降り出してきて。
JAFやら、ディーラーやら呼びたくないので、何とかせねばと焦りまくり!!!


説明書読んでも、「故障したらすぐに、ディーラーへ持ち込みましょう!」
ドア開けたまま、行けるかいっ!!!
(*`д´)





ふと
♪探すのを辞めたとき~、見つかることもよくある話で~♪

TVなら昔は叩いて何とかなりましたが、車はねぇ。
とりあえず、運転席にあるスライドドアのメインスイッチOFFにして再度ONしたら
あら、生き返り!(。・w・。) ププッ



いやー、恥ずかしいですね、今思い出せば・・・_| ̄|○))

この後は、家族サービスで久山の猪野ダムのほうへ川遊びに!
Posted at 2009/07/12 01:44:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月05日 イイね!

家族サービスで、ついでに鷹島へ!

家族サービスで、ついでに鷹島へ!さて、いろは島でヤンチャ娘と遊んだ後は、半端な時間でしたので
ついでで鷹島へ。

最近橋が出来てますね。

というわけで、角島みたいな気分で行きましたが、距離が短くてちょい残念!
天気も曇り空でしたし。

鷹島は以前、MTB(チャリですよ)に乗ってた頃に、行きましてゲルに泊まったことがあり、久々の訪問。

大橋の各両手前に道の駅みたいな物産店がありました。
かなり賑わっていました。
しかし、海で疲れてましたのでスルー(´ー`)フッ

福岡市内からの日帰りドライブでは丁度良いコースでしたよ。

追伸
本日は佐賀ナンバーの白とグレーのラグ2台すれ違いました(ヤタ───v(-∀-)v───♪)
ある意味、奇跡ですね。
みんカラ登録してくださいませ~!



Posted at 2009/07/05 22:35:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年07月05日 イイね!

家族サービスで、いろは島へ

家族サービスで、いろは島へ本日は、物より思い出作りで、佐賀県のいろは島へ。
以前、来たときに、プライベートビーチなみに環境が揃っていたのを覚えていたので、
多分、人が少ないはずと見込んで出発。

自宅から下道で約1時間30分で到着。

ここは国民宿舎が隣に面していて、道路環境も大丈夫。
ただし、車高低すぎる車は、到着500m前から急激な下りが続くため、確実にお車の顔面ヒットします。

まあ、それだけ荒らされていない所です。

写真は駐車場ですが、ご覧の通り、ガラガラです(無料)~ヽ( ´ー`)ノ フッ

写真左手にカヌーの体験(有料)も出来ますので、子連れには向いてますね。

さて、早速ビーチのほうへ。
駐車場から歩いて100mくらい。
12時に到着したので、10名ほどしかいませんでした。
ここは、浜辺のすぐ近くにシャワー室もありますので、ガンガン泳いでかまいません。
ただし、カナリの浅瀬ですので、子供がちょうど良いレベルです。

カニとヤドカリしかいませんので子供は満足ですよ。
Posted at 2009/07/05 22:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「佐世保の皆さん、無事に辿り着きました!シンボーさん、早起きですね(笑) 」
何シテル?   12/28 04:33
はじめまして 娘と息子と素敵な年上妻との日々を、またラグレイトでの思い出作りを記録に残そうと思います。 家族優先なのでラグに使う裏金が貯まれば弄る事が出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 202122 23 24 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

鉄板です(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 13:31:51
娘の宿舎(アパート)探しの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/23 16:57:10
思わず…(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/19 15:00:30

愛車一覧

ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
あまのじゃくと言うか、友人、家族からは、いつも「何、この車?」と尋ねられてます・・・。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
後期型 インプレッサブルーに塗装してました。 ミッションはショートストローク キノコ付 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
当時は珍しいホワイトに乗ってました。 エンジンのヘッドカバーがF1みたいで(笑) ロン ...
サーブ 900 セダン サーブ 900 セダン
2005年5月から2009年4月まで所有 冬に強い、ボディー剛性も強い車です(スウェーデ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation