• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

ユーノス押しがけ

ユーノス押しがけ 数年前の事です。
街中で渋滞走行中にバッテリあがったことがあります。
Σ(-.-;)ふつっと止まってしまいました。

片側一車線なので、、後続車にブッブーとクラクションを鳴らされます。
エンジンかけ直しても、無反応なので、、幸い窓が全開だったので、、車から降り、窓からハンドル操作しながら押したら、、押せました。
ユーノス、かるっ!(・・;)(←怪力?)
と思いながら一人で押してたら、後続車もクラクション鳴らすのをやめてくれました。(振り返るとア然とした顔で見られてましたが、、)

しばらく手押しで転がし、近くのなんかの月極め駐車場にユーノスを入れ、とりあえずふさいでいた道路から避難しました。

さてー、どうしたもんかなー、と思ってましたら、近所?通りすがり?の知らないおっちゃん達が、「なんや、どうしたんや」と三人くらい出てきてくれました。
バッテリあがりを説明しました。

ユーノスをまじまじ見て
「押しがけでかかるんちゃうか」
「よっしゃ、やってみよ」
と、おっちゃん一人が運転席に乗り、他の二人のおっちゃんと自分の三人で、道路がすいた瞬間を見計らって、、せーの!!で、どーーーっと押しました。

ぶるん、ぶるるるるる

「おー!かかった、かかった。」
運転席に乗ったおっちゃんに
「あんた、運転するときな、エンジンふかし気味にせんと、また止まるで。」
とアドバイスをいただき、もーすごいお礼を言って乗り込みました。
「気ぃつけや」
「車屋に持って行きや」
とお言葉いただいて走らせました。

おっちゃんに言われた通り、エンジン回転数が下がると、ぶ・ぶ、る、と止まりそうになるので、信号でもアクセルを軽く踏みながら、止まらないけません。

この時、必要に駆られて、ヒール&トウが出来るようになりました。
でも未だに、その利用用途と必要なタイミングはよくわかっていません。

少なくとも、バッテリがあがりそうな時の為のワザではないはず。。。

なんとかかんとか車屋さんまでたどり着き、バッテリ交換しました。

あの時、K市の業務スーパーの前で助けてくださったおっちゃん、ほんまにありがとうございました。
m(_ _)mほんまに助かりました。

んー、んー、でも普通に考えると、一般道路で車の押しがけは、危なそうなので(後続車に追突された時とか)、あんまりやらない方が良いと思います。バッテリがあがっても真似しないでください。

【追記】
ユーノスが簡単に手押しできたのは、KW市で南向きだったからかもしれません。川が近くにあるし下り気味、、、。
ブログ一覧 | 悲しい故障。 | モブログ
Posted at 2009/05/30 18:49:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分を変えられるのは自分だ。
ロシアを変えられるのはロシアの人たちだ。」
何シテル?   04/30 10:37
車の運転席が一番憩いの場です。 基本小心者です、、。 たまーに隠れるかもしれません。。 でも逃げたりかみついたりはしません。 目標 : 強くてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

積み込み完了 明日の早朝に出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 22:26:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
駐車場にはよく、にゃーがいます。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
昔は通勤用でした。 今は休暇中のツーリングくらいしか出番が、、、。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
マーチにさよならして買ったのがこの車です。 もーだいぶボロボロになって来ましたが、よく走 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
もー10年以上前のことなので、型式などは覚えていません。A#??とかそんなん、、、。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation