• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

淡路島で釣りしました。

淡路島で釣りしました。 淡路島に釣りに行きました。

前晩23時出発、明石海峡大橋を渡ってあっというまに着きました。

何が釣れるやろなーと言いながら、行き道のエサ店で、タコの仕掛け、サビキ用アミエビ、青いそめを購入、仮谷漁港に行きました。

夜間はタコ!と聞いていたので、行きの車の中では、たこが釣れたらどうしよう、やっぱり刺身かなー、グレがつれたら塩焼きにしたいなー、と、夢ばかりいっぱいです。(←食べることばかり考えている)

で、ですが結果は大敗しています。。。

私の釣果は、キスが1匹、ヒトデ3匹、曲がった大きな鉄パイプが1本、海草1房、です。。↓

ヒトデって肉食やったんや、、思いっきり青いそめに喰らいついています。。
ヒトデは海に投げました。手裏剣みたいに投げようとしましたが、うまくいきませんでした。。

夜間はタコ仕掛けが2本、夜が明けてからの編成は、サビキが2人、投げウキが1人、投げ(ジェット天秤:私)が1人です。

サビキではフグがしょっちゅう釣れてました。ちっちゃーいガシラとか、何か分からない魚とかも、、。

結局食べれるほどは、、、。


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/07/20 22:55:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

おはようございます。
138タワー観光さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年7月21日 0:04
ヒトデって、青いのですねぇ~
紅葉色にはいつなるのでしょうか(ё_ё)
・・にしても、ヒトデも鉄パイプも 食べられませんし。ってよか、鉄パイプはどうやって釣れたんですか~?

淡路島って、兵庫からならすぐですからいいですね。
画像は、防波堤なのでしょうか?
さすが瀬戸内海、波が穏かですね(^-^)
コメントへの返答
2009年7月21日 23:01
そーなんです、、、食べるのが楽しみにで行ったのに、、、。鉄パイプはすごい重かったです。

次は日本海を目論んでいます。太平洋側より日本海側の方が釣れるような気がして。。

写真は晴れてますが、このあと雨がざーざー降ってきて10時頃切り上げました。。

プロフィール

「自分を変えられるのは自分だ。
ロシアを変えられるのはロシアの人たちだ。」
何シテル?   04/30 10:37
車の運転席が一番憩いの場です。 基本小心者です、、。 たまーに隠れるかもしれません。。 でも逃げたりかみついたりはしません。 目標 : 強くてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

積み込み完了 明日の早朝に出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 22:26:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
駐車場にはよく、にゃーがいます。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
昔は通勤用でした。 今は休暇中のツーリングくらいしか出番が、、、。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
マーチにさよならして買ったのがこの車です。 もーだいぶボロボロになって来ましたが、よく走 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
もー10年以上前のことなので、型式などは覚えていません。A#??とかそんなん、、、。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation