• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

うりぼーって何?

「こないだ帰りしに、うりぼー見た」

と、会社で発言しましたら、”うりぼー”って何?と聞かれました。。。

うりぼーは、うり坊とは、イノシシの子供の事です。

体にしましまがあって、”うり”みたいだからか分かりませんが、うり坊と言います。
??方言??



ちなみに、最近知ったのですが

”帰りし”

も方言だそうです。。。意は、”帰る途中”です。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/09/01 23:14:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 1:03
うり坊、知らない人が居るのですねぇ
多分 方言ではないと思いますよ~
北海道とか東北の人も言ってますから。

ただ、知っている人と知らない人が居るだけなんじゃないでしょうか~(爆)

で、「帰りし」は関西特有でしょうか?
TVのバラエティーなんか見ていると、関西出身のお笑いの人なんかも言ってましたよ。
私も言いますけれど(^^;)
ちなみに、「帰りし」→「帰りしな」 の略だと勝手に理解しています。
いずれも関西弁でしょうが。
コメントへの返答
2009年9月2日 20:16
いつもコメントありがとうございます。

そういえばそうですね!!

"行きしな"
"帰りしな"

ですよね。

ご指摘ありがとうございます。m(__)m
2009年9月3日 0:24
あ~ (笑) 指摘のつもりはありません。
ってか、「帰る途中」が誰にもわかる正しい言葉だと思いますから~

ただ、「帰りし」は「帰りしな」を略して言っているだけって事だけで<ややっこしくてごめんなさいm(_ _)m
コメントへの返答
2009年9月3日 20:55
あ、いえ、、、私もそんな深い意味では、、、。

プロフィール

「自分を変えられるのは自分だ。
ロシアを変えられるのはロシアの人たちだ。」
何シテル?   04/30 10:37
車の運転席が一番憩いの場です。 基本小心者です、、。 たまーに隠れるかもしれません。。 でも逃げたりかみついたりはしません。 目標 : 強くてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

積み込み完了 明日の早朝に出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 22:26:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
駐車場にはよく、にゃーがいます。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
昔は通勤用でした。 今は休暇中のツーリングくらいしか出番が、、、。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
マーチにさよならして買ったのがこの車です。 もーだいぶボロボロになって来ましたが、よく走 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
もー10年以上前のことなので、型式などは覚えていません。A#??とかそんなん、、、。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation