• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

この道の先

この道の先 この道の先の山が、自分が仮免許練習中の頃(んん年前?)、兄に練習で連れてこられた山です。
兵庫、京都間にある、とある山です。(豊能郡)

当時の家族車であった、三菱リベロに『仮免許練習中』という札を貼って走ってました。
その当時、そこはめったに車が走っていなかったのです。。。
最近は、たまに行くと、1回くらいは対向車と会います。

ここの峠道で、センターラインを踏むたび、「今、踏んだ」と注意を受けながら練習していたため、今でもセンターラインは踏まないよーにとても気をつけて走っています。
センター踏んだ時は、、、失敗した時です、、、。

兵庫、京都間のルートはいろいろあるので、いろいろ楽しめます。(あ、高速道路利用は大雪のときです、、。)
基本はうちからだと、ほぼ東西の移動になるので、どのルートを通っても、山をいくつか越えることになるので、、楽しいです、、、。





ブログ一覧 | ユーノスな日常 | クルマ
Posted at 2009/09/13 23:28:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年9月14日 2:15
こんばんは(^-^)

もしかして、兵庫から京都へ抜ける途中に大阪の端っこを通りません?
亀岡へ抜ける道に豊能と言うところがあります。それ、大阪です(*^^*)

うちは いつも、そこ(一本違うかも)から京丹波 綾部を抜けて舞鶴へ行きます。
が、そこも通った事があります。
途中の山なら 多分、妙見山というのだと思いますよ~

そこから突き当たると、嵐山高雄パークウェイにもスグなのではないですか?

先日は福井からの帰りに舞鶴を回って、R-27から京都縦貫自動車道を通って 滋賀を抜けて奈良へ回って帰ってきましたけれど、あの辺りは静かで車も少なくて楽しいですよね。
コメントへの返答
2009年9月14日 23:43
いつもコメントありがとうございます。

そうです。大阪府豊能郡です。
あの辺を南北に走る道でしたら、国道173号、477号、423号とありますが、日本海に向かうのでしたら、173号じゃないでしょうか、、、。

妙見山は一度行ったことがあります。交通量が多いのであまり行かないのですが、、、。標高が660mあるので、あの辺では一番大きい山だと思います。

他の山道は標高250mから360mがいいとこです。。

どちらにしてもあの辺の道は大好きです。

プロフィール

「自分を変えられるのは自分だ。
ロシアを変えられるのはロシアの人たちだ。」
何シテル?   04/30 10:37
車の運転席が一番憩いの場です。 基本小心者です、、。 たまーに隠れるかもしれません。。 でも逃げたりかみついたりはしません。 目標 : 強くてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

積み込み完了 明日の早朝に出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 22:26:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
駐車場にはよく、にゃーがいます。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
昔は通勤用でした。 今は休暇中のツーリングくらいしか出番が、、、。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
マーチにさよならして買ったのがこの車です。 もーだいぶボロボロになって来ましたが、よく走 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
もー10年以上前のことなので、型式などは覚えていません。A#??とかそんなん、、、。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation