• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

健闘しました

健闘しました 娘は中学3年なので、今年最後の兵庫県吹奏楽コンクールに挑戦でした。
結果は残念ながら、金賞入賞もならず、勿論県大会も、、。

昨年は金賞受賞しながら、県大会は逃してしまった、、ので、
「来年はぜっっっったい県大会いくぞーーーーー!!!」
と、1年のKっちゃんとハイタッチしてから1年間がんばりました。

最初の難関は、    はたして、今年のコンクール、出場できるの?
でした。

吹奏楽コンクールは、最低9人の部員がいないと出場できないのです。
去年の3年生が卒業してからは、部員は4名、、、3年2人、2年2人でした、、。
1年生の入部が5人以上ないと、コンクールに出場できません、、。

ですが! 今春 6人の新入部員を獲得し、出場はかなったわけです。。


それでもねー。やっぱり、編成が、1年生6人は厳しいです。練習を始めても、5月からがいいところなので、ねー。

打楽器やピアノが増えます、、。

それでも! よくがんばりました。

すんごい良い演奏だったので、なんとゆーか、、すごい、涙が出そうになるくらいよかったので、
産休で休んでいた先生もわざわざ見に来てくださったんですけど、泣いてましたね~。教頭先生も一緒に泣いてましたねー。 よかったって。

夜も8時くらいまで学校に残って練習してましたからねー。。

娘はホルンを吹いてるんですが、1曲、フルートに持ち替えてソロで、 『水族館』という曲がありました。
それがまたピアノや、Kっちゃんの木琴?みたいなのとすごい調和取れてあっていて、

あー、あれ良かったですね~~~。



なんやろー、技術も、音も、楽器の編成も、やっぱり、他の大きな学校には明らかに引けをとっているのですが、 あんなに一生懸命に演奏していたのは、うちが一番ですね!!(←親ばかとも言います。)


なんやろー、中学生らしい、本当に熱心に打ち込む姿というのを、見ましたねー。
心を打たれる、という言葉を思い出しました。

娘は、結果発表が終わった後はずっと泣いてて、ずーっと泣いてましたねー。
部長さんだから、ちゃんと、表彰式の時は舞台の上で、銀賞の表彰状もらってましたけどねー。


審査員さんの結果を見ますと、なんやら、評価は結構よかったのです。
Aが2個、Bが2個、Cが1個。

音楽的な視点からは、A評価は難しいんじゃないかな―、偏ってるしなー、技術も少し厳しいところがあるからなー、でも、これでもし良い評価がもらえたら、もう、これは、打ち込む姿を認めてもらったとしか言いようがないよねー、、。と思いながら結果発表をまっていたので、、

A2個はびっくりでした!!!

娘は泣きっぱなしだけど、演奏はほんとによかったのです。
それをまた認めてくれる審査員さんもいたのです。

終わった後に、顧問の先生に、部員みんなにコメントを求められまして、 qは、

「すんごいよかったので、自信持っていいし、ここのコンクールのルール上は金賞ではなかったけど、みんなは特別賞もんです」

と言いました。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/08/02 20:33:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年8月2日 21:48
良い話ですね~♪♪


"引退まで、後輩の指導に頑張ってくださいな"とお伝えくださいまし~~
コメントへの返答
2010年8月3日 7:45
ありがとうございます。
m(__)m

引退は秋の文化祭ですが、それまで他の発表会や小コンサートでも部員まとめて頑張ると思います。。

来年、Kっちゃんの代には県大会行けるといいですね~。

プロフィール

「自分を変えられるのは自分だ。
ロシアを変えられるのはロシアの人たちだ。」
何シテル?   04/30 10:37
車の運転席が一番憩いの場です。 基本小心者です、、。 たまーに隠れるかもしれません。。 でも逃げたりかみついたりはしません。 目標 : 強くてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

積み込み完了 明日の早朝に出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 22:26:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
駐車場にはよく、にゃーがいます。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
昔は通勤用でした。 今は休暇中のツーリングくらいしか出番が、、、。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
マーチにさよならして買ったのがこの車です。 もーだいぶボロボロになって来ましたが、よく走 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
もー10年以上前のことなので、型式などは覚えていません。A#??とかそんなん、、、。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation