• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月30日

あっ!窓こわれた!

あっ!窓こわれた! 助手席の窓が、、閉まらなくなりました。、、。

ほぼ全開の状態でぴくともしません、、。
また修理です。

窓はー、

運転席側が二回、助手席側は一回の故障履歴でしたが、
これで、同率二回と、、なりましたー、。


orz
ブログ一覧 | 悲しい故障。 | 日記
Posted at 2011/07/30 11:10:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年7月30日 11:18
ウチの 初代赤ロド も 新車購入2年目に突然 助手席の窓が ドアの底深くに 落ちてしまいました・・

NAの アキレス腱みたいな故障なので、諦めて なおしてあげましょう。
コメントへの返答
2011年7月30日 11:35
!qも、前回までの窓故障は、

バッキン という音とともに、窓ガラス堕ちていきました!!

今回は少し途中でとまってます、

はい、治しにいきますー。(T_T)

ちなみにただ今、雨ふってきましたー、、(T_T)
2011年7月30日 14:59
くるくる窓にすれば、めったな事じゃ壊れないですよ。


ただ、運転席からは開けられなくなりますが(笑)
コメントへの返答
2011年7月30日 15:57
ああ! ハンドパワーウィンドウですよね!!

あれは素晴らしいと思います。

運転席からでも助手席側の窓が開け閉めできるよう、
マジックハンドパワーウィンドウが発売されないものかと、開発を待っています。

プロフィール

「自分を変えられるのは自分だ。
ロシアを変えられるのはロシアの人たちだ。」
何シテル?   04/30 10:37
車の運転席が一番憩いの場です。 基本小心者です、、。 たまーに隠れるかもしれません。。 でも逃げたりかみついたりはしません。 目標 : 強くてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

積み込み完了 明日の早朝に出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 22:26:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
駐車場にはよく、にゃーがいます。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
昔は通勤用でした。 今は休暇中のツーリングくらいしか出番が、、、。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
マーチにさよならして買ったのがこの車です。 もーだいぶボロボロになって来ましたが、よく走 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
もー10年以上前のことなので、型式などは覚えていません。A#??とかそんなん、、、。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation