• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月19日

昨日はオイル交換

昨日はオイル交換 昨晩、仕事帰りにオイル交換に行きました。

本当は、オイル交換回数券があるのでDさんに行きたいのですが、行く暇がなく、、
夜でも開いてる自動後退さんへ。

オイルは上から抜いて、1リットルも残っておらず。。。
やばいやばい、、。

5月の車検時に交換して、2ヶ月ちょっとですが、、。

ほんとは、来週の木曜日午前中ならDさんに行けるので、来週まで我満しよかと思っていたのですが、

さすがにエンジン音がやばすぎて、、、
耐えきれず、
昨晩、交換に行って、良かったです。

余ったオイルはもらって帰ってきたので、
次回は、足しもって、
オイル交換の間隔が3ヶ月まで伸びるといいなあ。

そうだ。
いいことを思いつきました。

※注:このブログは、昨日送信したはず、、のメールが、Gmailの同期遅れで今ごろ飛びました。。f(^_^;オイル交換は一昨日の話です。。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/07/19 07:52:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

明日への一歩
バーバンさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年7月19日 8:26
初代ロドの オイル上がりは 走行距離が多い車は 持病みたいなものです、まめに オイルを足してあげれば 良いでしょう

いいことを思いつき > なんだろう?
コメントへの返答
2013年7月19日 21:14
コメントありがとうございます!
持病ですよね。。

まめにオイルを足しもってって、
自動後退の時は、4リットル缶なので余りを、足せるのですが、
Dさんで交換してもらうようになってから、
余りとか予備ってもらえなくて。。

1万円で五回オイル交換できるので安いんですけどねー。。
2013年7月19日 11:49
いいこと?

まさかガソリンと混ぜて、オイル不足分を補おうとしてはだめですよ。
混ぜていいのは、シャンプーとリンスだけですよ。
コメントへの返答
2013年7月19日 21:28
コメントありがとうございます!

「いいこと」 で、こんなに聞かれるとは思いませんでした。。
大丈夫です!製氷器に熱湯をいれても、オイルにガソリンいれたりしません(>.<ゞ

オイル同士も混ぜてはいかんと思っているのですが、Dさんに勤めている幼馴染みに、
Dさんのオイルって、どれだったら混ぜても許される?と聞いてみて、
それを自動後退で4リットルほど入手しといてですね、
オイル交換に行きたいけど後2週間は交換に行けない~(>_<)
というときに、トランクから出して足そうと、、。
という
目論見でした。

でも今回は自動後退で交換してしまい、オイルの余りも保有しているので、
実行するのは6ヶ月くらい?先になりそうですけど、、。


ちなみに、、、
リアルに、シャンプーとリンスを足すと、
どうなるんでしょう、、、。

プロフィール

「自分を変えられるのは自分だ。
ロシアを変えられるのはロシアの人たちだ。」
何シテル?   04/30 10:37
車の運転席が一番憩いの場です。 基本小心者です、、。 たまーに隠れるかもしれません。。 でも逃げたりかみついたりはしません。 目標 : 強くてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

積み込み完了 明日の早朝に出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 22:26:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
駐車場にはよく、にゃーがいます。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
昔は通勤用でした。 今は休暇中のツーリングくらいしか出番が、、、。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
マーチにさよならして買ったのがこの車です。 もーだいぶボロボロになって来ましたが、よく走 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
もー10年以上前のことなので、型式などは覚えていません。A#??とかそんなん、、、。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation