• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qta4722のブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

Dさんで診てもらう

Dさんで診てもらう日曜日はETCの取付にDさんに行ってました。

なんか、新しく配属されたぽい、女の子の整備士さんがいて、初々しくてよかったです。〓


ついでに、まだオイル漏れしてるらしきことを相談しました。

前回のオイル交換時にすっからかんくらい激減していたこと、今はそんなに減っていないことを説明しました。


とりあえず、洗浄のみで様子見です、、、。

(この一ヶ月見てたけど、あんまり減ってないんですよね~、、。)
Posted at 2010/04/12 20:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 悲しい故障。 | モブログ
2010年03月27日 イイね!

また来ました

また来ました実は車幅灯が割れてたので、部品を頼んでました。

そして、根性がないのでつけてもらいました、、。

今日もろどすたがたくさんありました。
奥にも緑のろどすたがいました。すごい塗装も新しそうで、ハードトップで、前のライトもかわいいです。まじまじ見てました。

qta:あのー、 奥にあるろどすたの方がおっきく見えるんですけど、、
おっきいんですか?


たっ9さん:そうですね。横幅で、、1センチくらいは大きいはずです。



そうなんだ、、。

qta:あの~、ものすごい初歩的なこと聞いてよいですか?
(普通、こう聞いて、いやだとは言われない)

たっ9さん:かまわないですよ。

qta:あの~、奥にあるのは、、NBというですか、、?
(@_@)←聞くのに勇気が要った。


たっ9さん:、、、そうですよ。


いやぁ、まぢかで見るの、初めてで、、、。写真とかはよく見るんですけど、、。
と頑張って言い訳、、、。

たっ9さん:身近にロードスターに乗ってる人いないんですか?



、、。いない、です、ねー、というか、車好きな人もいないかも、、、。


みん友さんでは一人、、、


今日は、たっ9さんのろどすたと、つーショット記念写真を撮って帰ってきました。

あのろどすたは、qがセントラル行った時に見たことがあります。。

たっ9さんのだったんだ、、。すごいなぁ、、、。
目立つし早いし緑色だから覚えてました。。
Posted at 2010/03/27 19:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 悲しい故障。 | モブログ
2010年03月21日 イイね!

てっきり運転が下手になったんだ

と、ばかり、、


昨日、たっくいん99さんに行った後、随分、ギあチェンジするたびにノッキングしてしまうので

qは運転下手だなあと思ってました。


、、、、?


??? !!



!!!!!




そうか、、アクセルのレスポンスが良いんだ。。

だからqがクラッチ繋ぐのが遅いんだ。。。


クラッチを繋ぐタイミングを変えると、ノッキングしなくなりました、、、。

そんでなんだか加速しだしが気持ちいい、、、。



溶けてたプラグコードを変えてもらった、、おかげ?ですよね、、、。
(スーパー鈍q)




たくいん99さん、ありがとうございました。
m(__)m
Posted at 2010/03/21 15:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 悲しい故障。 | クルマ
2010年03月20日 イイね!

行きました。たっ

くいん99さん。 ありがとうございます。

前まで来ると、なんだか、かっこよいろどすたが、、一台、二台、と、、、。
なんだか、なんだか、qの いかにも、ふる~~い、というか古ぼけた、、ろどすたでは入りづらく、前を素通りして周辺を周回すること約2周半、、、。(朝っぱらから何やってんだか、、、。)

やっと勇気を出して入りました。
オイル漏れの話をして診てもらうことに、、。



タッ99さん : 、、、。厄介な漏れ方してますね。。


でした。。
ここからオイル漏れしてる。と、断定出来ない、、、。

怪しい箇所は、やっぱり、まさに、前回Dさんに治してもらったところなので、

タッ99さん : Dさんに持って行って、前とおんなじとこから漏れてるみたい、って、言った方が、、良いんじゃないて゛すか?




言われました。qもそう思いました。


今日はもう一カ所、単体で漏れてそうなところを見つけてもらって、交換してもらいました。

クランクあんぐるせんさ?のとこです。周りにべとっと垂れた跡があります。。
Dさんだといつも部品取り寄せてまた来週、なのに、なんとその場で部品あって、とりかかってもらえました。
まあ、そこも2年程前に一度、Dさんに交換してもらったとこなのですが、、、。

タッ99さん : トヨタカローラの。レビンの 86分かります?

qta : あー、分かります。

タッ99さん : あれだと、ここの部品そのものが不具合起こして、差し込みがうまくいかなくて、オイル漏れすることあるんですけど、、、ロードスターではそのパターンは聞いたことないんですけど、。

でも、ちゃんと見てくださいました。そこは大丈夫だったみたいです。


そんで修理中、

タッ99さん : あの~、これなんですけどね、、、。

なんか管のような部品を4本持って来られまして、(プラグコード、、)

タッ99さん : 1本、中の部品が割れてて、火花がきっととびっぱなしになって、欠けたんだか溶けたんだかみたいになってるんですよ。

qta : ほんとだ、、(見せてもらった)

タッ99さん : 誰か無理に引っ張った事があるんでしょうけど、、、。
たまたま、同じ部品(中古かな?)あるので、これ、差し上げますから、交換しときますね。


うう、ありがとうございます。4本とも交換していただきました。。
じゃあ、これで加速感よくなるかな!?と思ったら、あんまりよく分かりませんでした、、、。。(鈍なq)

タッ99さん : オイルも一緒に燃やしてるってゆう可能性もあるんですけどね、、、それだと結構煙がでるんですよ。(マフラーの方を見ながら) でも、あんまりそんな風には見えないですね、、。

qがリフトアップされてるユーノスの下でうろうろしていると、別のお客さんが来ました。

お客さん : ここは扱ってるのはロードスターだけなんですか?

タッ99さん : いやあ、ロードスターだけってわけではないんですけど、たまたまロードスターばっかり取り扱ってるっていいますか、、、ほかにもインプレッサとか扱ってます。

qta : ♪

他にも、qがバンパーの下で、ここのねじ、なんで着いてないのかなあ、、と見上げてましたら、サービスで2本、着けてくださいました、。。。ありがとうございます。
いのししにぶつかった時の、修理してもらった時だと思うんですけどね、、と言いましたら、

タッ99さん : あ~、では、そういう環境に住んでるんですね、。だからナンバープレートがこんなことに、、。

qta : そ、そうなんです。このへこみは、いのししの牙のあとです。  でも、ナンバープレートはいちどもげたこともあるので、、それでぼこぼこなんです、、。


今日はいい日でした。ありがとうございました。

今日の時点で、先週オイル入れた後の、目減りがみられなかったので、もう一度はっきり減ってると分かってから、Dさんのとこに、、行こうかなあ、、。
Posted at 2010/03/20 17:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 悲しい故障。 | クルマ
2010年03月14日 イイね!

ううう~~ん、まずいです

ううう~~ん、まずいですしたたった後が、、、。

前とおんなじところです。
Posted at 2010/03/14 12:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悲しい故障。 | モブログ

プロフィール

「自分を変えられるのは自分だ。
ロシアを変えられるのはロシアの人たちだ。」
何シテル?   04/30 10:37
車の運転席が一番憩いの場です。 基本小心者です、、。 たまーに隠れるかもしれません。。 でも逃げたりかみついたりはしません。 目標 : 強くてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

積み込み完了 明日の早朝に出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 22:26:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
駐車場にはよく、にゃーがいます。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
昔は通勤用でした。 今は休暇中のツーリングくらいしか出番が、、、。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
マーチにさよならして買ったのがこの車です。 もーだいぶボロボロになって来ましたが、よく走 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
もー10年以上前のことなので、型式などは覚えていません。A#??とかそんなん、、、。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation