• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qta4722のブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

ショックなできごと

ショックなできごとあんまりにもショックというか、平常心を保てなかったので、書いてませんでしたが、

普通に言葉にできそうになってきたので書きます。

6月30日の朝、出勤しようとしたら、駅の契約駐車場に、自分のスペースに、白い自転車が置いてあったのです。

のけようにも、フェンスにくくりつけるようにチェーンがつけてあるし、のけようがないので、
駐車スペースギリギリ左のほうに寄せて車を止めまして、

それでも自分は運転席から降りられないので(自転車が邪魔で)
助手席側からおりまして、

ユーノスから降りてから、白い、きゃしゃなマウンテンバイク?風の自転車を見ながら、
ユーノスにぶつけられたらやだなぁと思いながら出勤したのです。

その日の夜、仕事を終えて帰ってきましたら、ユーノスには

ひっかき傷が、、、。しかも30cmくらい。



最初は動揺して、どうしてよいかわからず、帰りかけていたのですが、

そうだ!警察にとどけよう!

と思って、K警察署に届けてきました。

最初、警察やさんに電話して話していたときは、近くの交番に届けといてください、
みたいな話でしたが、
近くの駐在さんは夜も遅いし、こんな時間にかけこんでも迷惑だし、
というか、
気が済まないし、

と思って、K警察署まで行きました。

最初は警察屋さんも、ひっかき傷くらい、自転車とも限らないし、今日着いたのかもわからないしみたいな感じでしたが、
話をして、傷も見てもらって、
自転車の様子も話しまして、

そうするうちに警察官さん5、6人、たくさん出てきて、ユーノスを取り囲んでキズをみて、写真とって、
駐車場の場所もよくご存じだったみたいで、
いろいろ、状況の推察があって、


いろいろ、、、。


警察さんの懐中電灯で、
もうひとつ、えぐれて白くなってるキズ1ヶ所も見つけまして。

また、別の場所に塗料らしきものが付着しているのを一人の警察官さんが見つけて、
「白い自転車ですか?」
と聞かれて、
「そうです」
と答えました。

とりあえず、警察さんでは、こういう事があった、と記録で残すしかないのですが、、
ということでした。。


でも、警察さんで話しただけでも少し落ち着いたかもしれません。
あのまま、まっすぐは、、
動揺しすぎていて、家には戻れなかったかも、、。


翌日、明るいところでよく見ましたら、

白い、自転車と思われる塗料がついているのが2ヶ所、
へこみ1ヶ所
えぐれて白くなってるキズ1ヶ所
ひっかきキズ1ヶ所(約30cm)

でした。
どれも写真では見えずらいくらいちいさな、細いものですが。


ぶつけないように気をつけて自転車を動かしたとは思えません。

すごい許せないです。
Posted at 2011/07/10 21:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノスな日常 | クルマ
2011年06月05日 イイね!

動物ひかれてました。ハクビシン?

動物ひかれてました。ハクビシン?ユーノスで、娘を学校まで送ってきました。

途中で、動物が車にはねられて、道路に横たわっていたのですが

「猫かなあ」

と娘と話しながら通り過ぎました。
、、、それにしては、体が細長いなあ、、。色も、こげ茶?


帰りに反対車線側から車速落としてじっくり見ると、顔に白い線があり、体形が
あきらかに猫ではありません。

猫じゃないし、
イタチでもないし、
猿でもないし、
狸でもないし、
アライグマでもないし、

気になってしかたないので、Uターンして戻ってきて、降りて
歩いて近付きました。

ぐろかったので、写真はとってませんが、
顔に白い線がはいっていて、体は細長く、しっぽはふさふさ目で長く、足は短いです。

何が近いって、体形から推測すると、イタチ科のおこじょ?、テン?


帰ってきてから調べました。

ハクビシンがそっくりです。
初めて見ました。。。



この辺に生息してるんでしょうか、、、。
アライグマやヌートリアのように、最近繁殖し始めたのでしょうか。。



qが現場から離れてユーノスに乗って発進しようとした時、後ろから来たRX-8が、その道路に横たわっている動物近くで減速、
何の動物か見ているような雰囲気で通過、、
その後、少し先の脇道でUターンし始めたので、(qがUターンした場所と同じところ)

きっと、何の動物か気になって、見に戻るんだ!

と、思いながら帰りました。


Posted at 2011/06/05 09:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノスな日常 | クルマ
2011年05月30日 イイね!

『落石注意』3つの解釈

『落石注意』3つの解釈
①落ちている石に注意する

→前方に見ながら運転し、道路に落ちている石に注意する。




②落ちてくる石に注意する

→上を見ながら運転し、石が落ちてきたら根性で避ける。



③落ちてくる石に注意する

→上を見ながら運転し、石が落ちてきたら、石に向かって怒鳴る。
「落ちてくんな!!!」



さて、どれが正解でしょう。


Posted at 2011/05/30 21:40:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノスな日常 | モブログ
2011年05月27日 イイね!

ユーノスのヘッドライト購入!

ユーノスのヘッドライト購入!ユーノス車検中です。

電話がかかってきて、ヘッドライトが片方切れてます、って、、
(´Д`)気付いてなかったのかな、、ショック、、。


ライトは明るいのを自分で買いたかったので、自動後退へ走りました。
ユーノスのヘッドライトって、暗いですよね。。


店員さんに相談して、これにしました。

PIAA ノーザンスター?ホワイト H4

山ん中を走るんです。(←通勤で!)
夜の走行は多いです。(←通勤で!)
霧もよく出ます。(←山だから!)


とゆー話をしますと、勧めてくださったのは、これでした。

青白いタイプは、霧の時に見えにくいので、黄色っぽい?白の方が良いそうです。


、、ユーノスが待ってるので、Dさんに届けに行かないとっ!

Posted at 2011/05/27 19:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノスな日常 | モブログ
2010年12月23日 イイね!

オイル交換その後

オイル交換その後抜いたオイル、ペットボトルに詰めました。

なんかの記事で、販売した店で引き取る義務がなんとかとか見た覚えがあるので、自動後退に持って行ってみました。


ちゃんと引きとってくれましたよ!
Posted at 2010/12/23 21:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノスな日常 | モブログ

プロフィール

「自分を変えられるのは自分だ。
ロシアを変えられるのはロシアの人たちだ。」
何シテル?   04/30 10:37
車の運転席が一番憩いの場です。 基本小心者です、、。 たまーに隠れるかもしれません。。 でも逃げたりかみついたりはしません。 目標 : 強くてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

積み込み完了 明日の早朝に出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 22:26:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
駐車場にはよく、にゃーがいます。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
昔は通勤用でした。 今は休暇中のツーリングくらいしか出番が、、、。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
マーチにさよならして買ったのがこの車です。 もーだいぶボロボロになって来ましたが、よく走 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
もー10年以上前のことなので、型式などは覚えていません。A#??とかそんなん、、、。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation