• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qta4722のブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

今日見た事故現場、、。

何シテル? に書きました、多重事故現場です。 
ニュースに出てるんじゃないかと思いましたらでてました。

大阪・豊中で十数台絡む玉突き事故 11人が重軽傷


qが通りかかった時には、ずいぶんパトカーがいるなーと、思った次の瞬間に、

どんな風に車がぶつかれば、そんなふうになるのというくらい、たくさんの車が、
かなり、
原形をとどめていないものもあったり、、でしたので、、


かなりひどい事故だと、
思わず目をそらしてしまったのですが、

ニュースを見ると、死者は出なかったようで、、
不幸中の幸いです、、、。



ここのところ凍結でスリップもしやすいので。

あと、午後の陽気は妙にぽかぽかして眠気もさそいますので。

事故はしないように。
安全運転で。
Posted at 2012/01/28 21:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 ( ̄◇ ̄;)! | 日記
2011年09月18日 イイね!

光軸調整と足の診察。。。

光軸調整と足の診察。。。それにしてもなんてかわいいんでしょう。。。
かわいすぎます。。。


Dさんに来ました。

いやー、、年に何度、このDさんに来てるでしょうか。。。



ヘッドライト右目は、ねじが2個ふっとんでいたのを治してもらいました。
光軸調整もしていただけました。


気になる足回りは、

なんか、測定する機械?を通っても、特に異常はでなかった、ということでした。
本気で調整するなら、、アライメント調整に出すかどうかといったところです。。

qはなんか、不安におもって、まじまじとユーノスを眺めてましたら、
なんだか、前輪が、逆ハの字に、開いてる?と感じたのですが、

大丈夫、と言われました。測定機でも異常はなかったし、だいじょうぶって。

よかった・・・。


では、走っていて感じる不安は、、落ちたショックから、感じるものでしょか。。


今日の、調整費用と点検費用は?と聞くと、

「いつも来てもらってるから、かまわないですよ」 って!!!

うう、ありがとうございます。。。
m(_ _)m
Posted at 2011/09/18 21:53:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 ( ̄◇ ̄;)! | 日記
2011年09月12日 イイね!

まだまだ ”落ちました” の続き。

まだまだ ”落ちました” の続き。そういうわけですが、
右目がぶらぶらだったのです。

というか、昨晩、走ってますと、なんだか、ヘッドライトがあさっての方向を照らすので、なんかおかしいなあと思ったのです。
さらに、微妙に、ゆらゆらしているような、、、。

それでですね、降りてヘッドライトを見ると、右目がぶらぶらだったのです。


とりあえず、さっき、仕事帰り、
駅の駐車場は明るいので、ごそごそはずしてみました。
(明るいと言っても、写真は真っ暗ですが、、)

そうしましたら、ヘッドライトを固定している丸い留め金が完全に外れてまして、
ねじ が本来は3か所あるようですが、2個ふっとんだみたいで、1個しかありませんでした。
脱輪のしょっくでふっとんだようです。。。

えとー、
とりあえず、1個のねじをしっかりドライバーで止めまして、

カバンの中から、USBケーブルを束ねて止めていた、 うーん、なんか針金が入っていて、くるくる、と止められるの、出しまして、(よく電源ケーブルなんかを、束ねて止めるのに使われてます)
もう一ヵ所の穴を、その針金で固定しまして、

なんとか応急処置しました。。

今週末はまたDさんに行かないと、、、。
ねじ、もらうだけで大丈夫ですかねー、、、。
Posted at 2011/09/12 21:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 ( ̄◇ ̄;)! | クルマ
2011年09月10日 イイね!

おちました、の言い訳とか、、。

おちました、の言い訳とか、、。ゆるやかな下り坂の右カーブです。

砂利で滑りました、、。



台風過ぎてまだ一週間しかたってないのに
完全に、油断というか、気のゆるみというか、、。


まず、砂利で滑って、制御不能に陥り、

カーブ終わりには対向車もいまして、

対向車にだけはぶつかるまいと、こらえた、

のですが、


次の瞬間には

がががががーっ、と、。


スペアタイヤだから、そんなに飛ばしてなかったのですが、徐行くらいゆっくりかと言われるとそんなでもなく、、。
いかんです、、。ほんまに。はい、、。

娘を部活に送っていくところだったのですが、遅刻させてしまいました、ごめんなさい。。。

今日、娘は携帯を忘れていたので、
あと、脱輪地点は山ん中で圏外だったので、


とりあえず歩こう、と言って
川床道をてくてくてくてく、
約1.2キロ


あっ!
おqさんも携帯忘れた( ̄▽ ̄;)!!!


な、なんでこんな日に二人して携帯持ってくるの忘れてるんだ!と途方にくれながら


てくてくてくてく、
民家が見えて来たよー、
どこに電話借りようかー、

あ、なんか、工事の人達がいる!
あの人達の誰かに、携帯をお借りして、電話しよう!

あのー、すいません、
実はこの先の山の中で車を脱輪させてしまいまして、
さらに二人して携帯を忘れてまして、
少しお電話をお借りしたいのですが、、。


工事のおにーさん:ああ、ええよ、どうぞどうぞ、はい!
車落ちたんかいな。ほんまかー。引っ張ればあがるんちゃうんか?とりあえず見てきたるわ。

携帯をqに渡すとそのままトラックに乗って走って行きました、、。


戻ってくると、大丈夫大丈夫、あがるあがる、といって、みなさんで、、、。


m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
ありがとうございました、、、。

一方、ばーちゃんに電話をいれたので、娘は、やって来たばーちゃんに乗せてもらって学校へ、
携帯も持ってきてもらったので学校へも連絡、。


ということでございました、、。
Posted at 2011/09/10 18:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 ( ̄◇ ̄;)! | モブログ
2011年09月10日 イイね!

続:おちました

続:おちました本当にありがとうございました。

大○よ○○株式会社の方に、本当にお礼しないといけません。

あのー

ユーノスを、牽引フックにワイヤーをかけ、
トラックで引っ張って、
タイヤの下に木を順順に階段上に積んで、
ユーノスを引き上げてくださったのです。


いや、ほんとに、ほんまに、ほんまに
ありがとうございました
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m


もう、
人の あたたかさに、
感謝します、、。


まさに業務時間中に助けてくださったので、あまり詳しく書くとご迷惑かもしれないので、、あまり書きませんが
(写真はトラックの色や服の色が分からないように白黒にしています、、、。
作業を手伝っていたので、写真はこれだけです、、。)



ほんとにほんとに

ありがとうございました!m(_ _)m
ちゃんとお礼します!!



Posted at 2011/09/10 11:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 ( ̄◇ ̄;)! | モブログ

プロフィール

「自分を変えられるのは自分だ。
ロシアを変えられるのはロシアの人たちだ。」
何シテル?   04/30 10:37
車の運転席が一番憩いの場です。 基本小心者です、、。 たまーに隠れるかもしれません。。 でも逃げたりかみついたりはしません。 目標 : 強くてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

積み込み完了 明日の早朝に出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 22:26:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
駐車場にはよく、にゃーがいます。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
昔は通勤用でした。 今は休暇中のツーリングくらいしか出番が、、、。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
マーチにさよならして買ったのがこの車です。 もーだいぶボロボロになって来ましたが、よく走 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
もー10年以上前のことなので、型式などは覚えていません。A#??とかそんなん、、、。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation