• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qta4722のブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

桜の話で思い出しました。

桜の話で思い出しました。qが、ホテルの仕事をやめて、2、3年たったころの春の話です。

いつもお世話になっていた、Mシェフが、腸?に穴が開いて入院したという情報が入りまして、

Mシェフは、ホテルで働いていた頃も、いつ休んでいるんだろう?というくらい、働きすぎな方だったので、
きっと、
働きすぎて、過労か、心労か、なんかで、倒れて入院したんじゃないか?!と、びっくり心配して、
あわててお見舞いに行ったのです。


Mシェフ、大丈夫ですか?!!どうしたんですか!??

と病室で、
聞きました。

Mシェフ : いやー、花見があってなー。

q : ?

Mシェフ : よっぱらって桜の木に登ったら、枝が折れて、落ちて、お腹を打って、腸に穴があいたんやー。



q : だ、、、、



大丈夫ですか、、、、。




お、お元気そうで何よりです。。


※桜の木、柿の木は枝が折れやすいのでお気をつけてください。
 でも、登るのも、枝を折るのも、真似しないようにお願い致します。。。
Posted at 2012/01/25 22:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月18日 イイね!

インフルエンザA型

インフルエンザA型うちの娘はほんとにもー、もー、
ほんとに、、
おばかだと思います。。。(-_-;)

今日はてっきり学校休んでいるとばっかり思っていたのに、
qが朝、家を出るときはぐーすか寝てましたのに、

学校に行ったようです。


しっかり、百人一首大会には出てきたようで、、、。

朝、熱は37度4分だったようですが、夕方には38度8分まで上がり、、
帰りに病院に行って、

インフルエンザA型と診断されたもようです。


すいません、、、学校に行ってしまいました、、本人はずっとマスクしていたと言ってますが、、、
周りに移ってやしないかと心配です、、。


ところで百人一首大会は、時間の関係で44枚しか読まれなかったようですが、その内37枚を娘が取り、(6人一チーム)、おそらく優勝しているんじゃないかと、いう、話です。

途中で巡回に回ってきたY先生が、
「○○(娘)、次の一枚だけは、下の句を読み終わるまで取るな、俺が取るから」
と言われ、娘は取るのをがまんしたそうで、
ほんとやったら38枚やったのに、と愚痴ってました、。f(^_^;


娘、声が出ないので、もっぱら筆談です。
明日からしばらくお休みですねー、、。



Posted at 2012/01/18 22:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2012年01月17日 イイね!

百人一首かわいそうに、、。

百人一首かわいそうに、、。かわいそうに、

せっかく夜な夜な百人一首を読まされ、練習してきたのに、、、

明日が学校で百人一首大会の本番日なのに、



娘は今、38度5分の熱を出して寝込んでいます、、(^_^;)
明日は学校お休みですねー、、。

寝言のように、”行くー”、とのたまーてますが、、、。





Posted at 2012/01/17 21:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2012年01月14日 イイね!

受け継がれる百人一首

受け継がれる百人一首娘は百人一首が大好きです。

qは百人一首が大の得意だったのに、最近はqが負けるようになりました。
勝負するとかなりの本気戦いです。

“あしびきのー”

はいー!!!(バンッ!!!)

あまりの白熱ぶりに、兄(空自の長兄)が一言、
『百人一首って、、、いつから格闘技になったんや。』


娘がなんで百人一首に凝りだしたかと言うと、その昔、qと勝負してぼろ負けしたのが悔しくて悔しくて、
鬼のように覚えだし、、、近年かなりの仇討ちにあっています、、、。

娘「だって、おqさんに勝ちたかったんやもん!だってすごい得意気に自慢するんやもん!」

q「おqさんばっかりターゲットにしないでよ!もともと小さい頃に、兄(陸自の次兄)にぼろ勝ちされて、すごい得意気に自慢されて、悔しくて悔しくてめっちゃ覚えたんやで!」

兄(次兄)「何を言うんや。自分は昔、兄(空自の長兄)にぼろ勝ちされて、必死に覚えたんや!」

兄(長兄)「そうか、、すべての発端は俺にあったんやな、、。」

q「○ちゃん(娘)、そういうわけで、ターゲットは長兄にしてくれる?」



今日は部活が午前で終わったみたいで、午後、Nちゃんとうちで百人一首の練習?してました。
学校で大会があるそうですー。

優勝目指して頑張ってねー



Posted at 2012/01/14 20:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月10日 イイね!

明石海峡大橋

明石海峡大橋昨日9日、行きました。
知らなかったのですが、世界最長のつり橋なんですね。

はしげた?の上の展望台?は、子供はタダでした。♪
おもしろかったです。
丸太の橋がこわかったです。(*_*)
ガラスがあるとわかっていても、足の下は約50m、。。



きゃあきゃあ言いながら何度も渡ってました、。(^o^;)

帰りは太平の湯に入って来ました。
ほんとはすずらんの湯に行ってみたかったのですが、、、少し遠いと思って、
、、。
でも結局、帰りは六甲山縦走コースで夜景見ながらかえってきたので、
すずらんの湯に行けばよかったです、、。



六甲山は有馬側から降りました。
思ったより早く帰れて 家に着いたのは19時です。
ちなみに娘は、友達と遊ぶと言って一緒に行きませんでした。
大きくなると離れて行きますね、、、。さみしー。

Posted at 2012/01/10 22:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「自分を変えられるのは自分だ。
ロシアを変えられるのはロシアの人たちだ。」
何シテル?   04/30 10:37
車の運転席が一番憩いの場です。 基本小心者です、、。 たまーに隠れるかもしれません。。 でも逃げたりかみついたりはしません。 目標 : 強くてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

積み込み完了 明日の早朝に出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 22:26:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
駐車場にはよく、にゃーがいます。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
昔は通勤用でした。 今は休暇中のツーリングくらいしか出番が、、、。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
マーチにさよならして買ったのがこの車です。 もーだいぶボロボロになって来ましたが、よく走 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
もー10年以上前のことなので、型式などは覚えていません。A#??とかそんなん、、、。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation