• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qta4722のブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

NASAの人工衛星のつづき(更に追記。。)

NASAの人工衛星のつづき(更に追記。。)今日はいい天気です。
まったりドライブに行こうかと、、。



人工衛星の落下は24日未明になるそうです。

NHKニュース 人工衛星 北米通過後に落下へ(9月23日6:44)
asahi.com 人工衛星、23日落下へ 532キロ、燃え尽きぬ見込み




☆追記☆文部科学省の衛星落下最新情報のURL
http://m.facebook.com/mextjapan?refid=0&_ft_a=208566032501821&_ft_tf=253116841399963&_ft_tpi=208566032501821&_ft_ti=17&_ft_fth=463a1053393a3b57&_ft_time_ft=1316748960&_ft_mf_objid=253116841399963


■予想時刻
日本時間の24日未明から昼前にかけて大気圏に突入

■推定落下地域 
日本列島を含む北緯57度から南緯57度の間の広い地域
(地球上のほとんどの範囲!?)

■予想されている落下物
衛星の破片26個、総重量532キロ
(小さいものは1キロ程度、最も大きいものはおよそ160キロ)

■破片の散らばる範囲
およそ800キロ四方

人工衛星の大きさは約6トンで、そのうち、26個532キロ分の部品は、大気圏突入後も燃え尽きないと予想されているそうです。


どこにおちるでしょうかー。
流れ星みたいに見えますかねー。
Posted at 2011/09/23 09:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月21日 イイね!

NASAの人工衛星、23日にも地球に落下-大きさはバス程度 -

NASAの人工衛星、23日にも地球に落下-大きさはバス程度 -人間に当たる確率は3200分の1だそうです。
人に当たって、さらに、それが自分になる確率は2兆分の1?とかだそうです。(^^;)

でも9月23日はヘルメットをかぶって外出!とか、
外出しないとか、、。

qなら日頃の運が悪いので、当たりそうです。

どうせなら宝くじが当たってほしいです。

IBTimes:世界の最新ビジネスニュース
http://jp.ibtimes.com/articles/22179/20110920/915244.htm
Posted at 2011/09/21 07:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2011年09月03日 イイね!

ポケットソーラーバッテリー検証

ポケットソーラーバッテリー検証とりあえず、スマートホンのバッテリーが、なくなるまで使いまして、

そこから、このバッテリーでどのくらい充電できるのか試しました。



結果、47%の充電が可能でした。

まあまあ、実用の範囲内ですかねー。

Posted at 2011/09/03 23:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2011年09月02日 イイね!

チェルノブイリハート(健常児の出生率が10~15%)という映画

昨晩のニュースで紹介されていたのです。ぐーニュースだったと思いますが。

ドキュメンタリー映画(実話)で、ベラルーシ?という国で、チェルノブイリから、約80キロの街で、


正常な、健常児、の出生率が
10~15%


という映画です。

心臓に異常をもって産まれてくる子供が大変多いそうです。

かん さんが見たとかで、感想も述べていて、



そのニュースを見た瞬間、このニュース、すぐ削除されるだろうな
と思ってましたら、案の定、今朝にはそのニュースは検索しても出てきません。

確かにぞっとする、今の日本でパニックを起こしかねないような内容ですが、
知りたいのは、
チェルノブイリから80キロの街の被爆量、被爆期間、そこに住んでる期間や、事故後どの時点で誰がどんな被爆をした結果、どんな傾向のもと、
の、出生率なのか、

そういう情報がほしいし、調べたいと思うのです。

そこから逆算して、今の状態は、
被爆時間や、累積被爆量がどのくらいで、どんな出生率になるかを
知りたいと思うのです。


なんでこんななんでもかんでも、とりあえずフタをしようとするんでしょう。

兄が帰ってきた時に、家宴会で飲んでる時に、

政府が、直ちに健康被害はありません、って、何度も繰り返す意味がわかるかっ?!

と、怒鳴りながら憤っていたのを思い出しました。

Posted at 2011/09/02 07:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2011年08月28日 イイね!

GALAXY S の付属品でわありませんが、買いました!太陽光発電!!

GALAXY  S の付属品でわありませんが、買いました!太陽光発電!!携帯のバッテリー切れ対策の為、以前は単3電池仕様の充電機をもっていました。
単3電池なら外出先でも簡単に手に入るので、、。


これがー、スマホになると、充電口がUSB ケーブルなので、合わないんですよね、、。

変換ケーブルを持ち歩いても良いのですが、普段はUSBケーブルを持ち歩いているし、2本も持ち歩きたくないし、、


せめてUSBケーブルで外(会社)で充電をと思い、iPhone の、あのー

白い四角い、USB 差すけど反対側はコンセント

という物体を探してヨドバシに行きました。


そうすると!!!

ポケットソーラーバッテリー

というのを見つけました!(iPhone こーなー、、)

コンセントついてる、USB が差せる、蓄電してくれる、しかも太陽光充電!!

四拍子です。
思わず買ってしまいました。






性能の程は、、、

これからです、、、。




電池容量は900mA?
足りるのかな、、。スマホへのフル充電はまず無理そうです、、、ど、どのくらい使えるのでしょう、、。



えー
太陽光による充電、所要時間24時間、、、。




( ̄▽ ̄;) (←少し後悔している)


Posted at 2011/08/28 19:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「自分を変えられるのは自分だ。
ロシアを変えられるのはロシアの人たちだ。」
何シテル?   04/30 10:37
車の運転席が一番憩いの場です。 基本小心者です、、。 たまーに隠れるかもしれません。。 でも逃げたりかみついたりはしません。 目標 : 強くてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

積み込み完了 明日の早朝に出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 22:26:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
駐車場にはよく、にゃーがいます。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
昔は通勤用でした。 今は休暇中のツーリングくらいしか出番が、、、。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
マーチにさよならして買ったのがこの車です。 もーだいぶボロボロになって来ましたが、よく走 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
もー10年以上前のことなので、型式などは覚えていません。A#??とかそんなん、、、。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation