• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qta4722のブログ一覧

2011年06月16日 イイね!

それに比べりゃたった63段ですよ

それに比べりゃたった63段ですよ京都市営地下鉄がこんなキャラだったとは、、知りませんでした、、。

関西人として勉強不足でした、、。



幸せは前向きな一歩から始まる!
Posted at 2011/06/16 20:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2011年05月06日 イイね!

【後日談】演奏会!、、、やってしまったorz

【後日談】演奏会!、、、やってしまったorzえー

翌、月曜日に高校で開催された行事で、

校長先生のお話は、大変短かったそうです、、、。

しかも、最後に


『以上っ!』


と、力強い声で締めくくって、おわったそうです。。。
Posted at 2011/05/06 20:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2011年05月01日 イイね!

初!演奏会!、、、やってしまった orz

初!演奏会!、、、やってしまった orz娘は、高校入学し、吹奏楽部に入部しました。♪♪♪

今日は、初の演奏会、初めて見に行きました。



もー、めちゃくちゃ面白いし、演奏は迫力あるし、中学と比べると、段違いのレベルです。

一年生の娘は、第二部から出場してました。


まー。
よかったんです。
ものすごく。

はい。



娘が舞台で座る位置も聞いていたので、一番見やすい場所を陣取りました。


そこまではよかったのです。


今日は、qの彼氏さんも一緒に見に来てました。
その彼氏さんに、

やっぱり、演奏会三時間のうち、最初の一時間は校長先生の話なの?

ときかれたので、qは、


そうですよ。最初の一時間は校長先生の話で、後半の一時間は学年主任の先生の話です。
(入学式の時に、話が長かったもんだから、、冗談で、、、)


その瞬間、qの前の座席に座ってる人達に、妙な緊張感というか、ピリッとした雰囲気を感じました。


えー、
しばらくして、右前に座っている女性と目が合い、会釈されました。
会釈を返しながら、


あ、
娘の担任の先生だ、、、


えとー、
とゆーことは、
qの前に座っている人達は、高校の先生方?

とゆーか、
qの真ん前に座ってる、白髪の、小柄な方は、、、






演奏会終了後、娘に確認しますと、
やはり、qの前の座席一列、全員、高校の先生方で、

qの真ん前に座っていらっしゃったのは、校長先生でした。。。











orz

Posted at 2011/05/01 01:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2011年04月12日 イイね!

大屋根に登った

大屋根に登ったもうすぐ築40年です。

ばーちゃんが、大屋根の上、だいじょうぶかなあ、塗装はげて、穴とか開いてないかなあ、と言うので、


登ってみました。
こないだの日曜日。

2階の大屋根の上は大変広くて気持ちよかったです。


確かに、塗装はすごい日焼けした感じで、ところどころヒビが、、。

そう言えば、qの部屋の天井にはシミがあるし、雨漏りかなあ、、、。







ソッコーでホームセンターに行き、パテと塗料を物色しました。



んー。
塗装可の金属用パテしてから、油性で塗装かなあ、、、。

車の補修でパテ、塗装はしたことあるけど、屋根はしたことないけど、




まー、なんとかなるかな。


プラモデルの塗装よりは簡単かな。

面積は広すぎますが、。
ヒビはじっくり探すとあちこち、20箇所くらいあったので、
全塗装の想定で。。。

Posted at 2011/04/12 19:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2011年04月06日 イイね!

コインロッカーの鍵が、

コインロッカーの鍵が、無い、



と、
思って、

かばんの中を探しても無く、、

いや、その前に




ロッカーに荷物を入れた後、鍵を抜いた記憶がない、、、。
と気付きました。

お金、300円を入れた記憶はあります。
鍵をガチャンと回した記憶もあります。

でも、鍵を抜いて、かばんに入れた記憶がありません、、。


( ̄▽ ̄;)


qが預けたと思われるロッカーは、施錠されて閉まってる、、、


しばらくコインロッカーの前で、ぼーぜんと立ってましたが、



駅長室へ、、、。


あのー、すいません、、
今朝、コインロッカーに荷物を預けたのですが、、
鍵をなくした様な、、
いや、鍵を抜くのを忘れたような、、


駅員さん、心当たりのあるような顔をされまして、、

駅員さん:ロッカーは何番ですか?

q:たぶん、51xx?くらい、、。

駅員さん、にっこり笑って、
ありますよ。
と、ロッカーの鍵を出してきてくれました。

!?!?

駅員さん:いや、今日ね、お客さんが持ってきてくれたんですよ。


えとー、でわ、
ちゃんと閉まってるということは、
その方は、
コインロッカーを開けてみたら、中に荷物があったから、
300円更に入れて、閉めて、
届けてくださったんですか?


駅員さん:そういう事ですね、。





もう、、

すいません。もう、
申し訳なくて、うれしくて、恥ずかしくて、うまく言えませんが、、


誰だかわからないのですが、、、



ほんまにありがとうございます、、、。300円、申し訳ございません、、。
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m




こんなにいい人がいてくださって、
よかったです。。


ほんまにありがとうございます!!

Posted at 2011/04/06 07:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「自分を変えられるのは自分だ。
ロシアを変えられるのはロシアの人たちだ。」
何シテル?   04/30 10:37
車の運転席が一番憩いの場です。 基本小心者です、、。 たまーに隠れるかもしれません。。 でも逃げたりかみついたりはしません。 目標 : 強くてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

積み込み完了 明日の早朝に出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 22:26:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
駐車場にはよく、にゃーがいます。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
昔は通勤用でした。 今は休暇中のツーリングくらいしか出番が、、、。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
マーチにさよならして買ったのがこの車です。 もーだいぶボロボロになって来ましたが、よく走 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
もー10年以上前のことなので、型式などは覚えていません。A#??とかそんなん、、、。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation