• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qta4722のブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

最近のお気に入り



Posted at 2010/11/28 21:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月25日 イイね!

orz

今日、塾やんね?迎え間に合います。

と、家に電話しました。



ばーちゃん : 何言ってんの。今日木曜日でしょ。 塾は水曜日でしょ。っていうか、
昨日あなた、
迎えに行ってたやん。



orz

ああ、
そういや、昨日迎えに行った、、、。
、、、。( ̄▽ ̄;)





やっぱり年かな。

Posted at 2010/11/25 20:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2010年11月23日 イイね!

ヨド物置で筋肉痛

ヨド物置で筋肉痛自宅裏のゴミステーションはずっと金網製だったのです。

でもこの度、ヨド物置に変えることにしたらしく、
自治区数人で組み立てることに、、、。

ヨド物置、なかなか手強い相手でした、。
大人5人くらいでとりかかって、取説にらめっこしながら、、

朝9時からとりかかって、終わったのは13:30でした、、。
( ̄▽ ̄;)ちかれた、、。

日曜日のことでしたので、
昨日、今日と筋肉痛でよろよろです、、。

また台風で倒れなきゃいいんですけど。。。

Posted at 2010/11/23 19:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2010年11月23日 イイね!

GALAXY Sの付属品買いました

GALAXY Sの付属品買いましたやっぱり2年使い続けるものなので、カバーや保護フィルムなど、、。

さすがに K郡 I 町のジャスコでは品揃えがなかったので、ヨドバシへ。。
携帯アクセサリー売り場をいくら探してもないので、

??
店員さんに聞くと

別場所に特設コーナーで、GALAXYSばっかりの場所がありました、、、。

買ったのは、表面の保護フィルムと、ジャケット?(本体に、がばっとはめるカバー)です。
高かった、、。
たかがフィルムとたかがカバーなのに、、、。

フィルムは、覗き見防止で携帯表面全体を覆うもの、裏のカメラレンズの保護フィルムも同梱になったものにしました。 ¥1980、、、。

覗き見防止は、
やっぱり、電車や外で使うのに隠し事が多いので、 

  あ、 

いや、  みんからもしますし、、

いや、 会社のグループウェアや、その他システムや業務アプリもこれで見ることになるので、、
必要だと思いました。

GALAXYS って、取説見ると、VPN設定もできるらしいんですよね。
今度試してみよう。。、自力では試せませんが。


このフィルムを貼る時に、間違って、剥離シールの方を携帯画面に一生懸命貼ろうとしていたのは内緒です。(ぜんぜん吸着しない?! (-"-;) とあせっていた、、)
いま時の保護フィルムって、分厚いんですね。。。



ジャケット?本体カバーは、”ラバーコーティングジェルジャケット”というやつです。¥1980、、、。

サンプル品をかたっぱしから触っていったのですが、
一番薄いし、軽い、指紋がつかなくて、程よく滑り止め感があるので、これにしました。

本体に取り付けても、ごわっとしないです。

シリコンカバーもあるのですが、なんか、すごい触り心地につっかえ感を感じるし、ごついし、、、
プラスチック系の物は指紋がベタベタつくので。。

色ですが、黒はかばんの中から捜索する時に見えにくいので、白です。
色ものもありましたけど、、赤?オレンジ?や青とか、、。


設定そのものもだいぶ落ち着いて来ました。
ホーム画面の表示させておくアプリや、ショートカット、
アプリ画面の並び替え、
着信音や表示設定。

会社の人が、GALAXYS は、メールや着信あったかどうかの表示ランプがないから、NoLEDというアプリを入れとくと、なんか、ピコピコ表示がでるらしいと、お勧めいただきまして、インストールしてみましたが、

どうやらこれは、SPモードのメール(iモードで使ってたメール)の新着有無は、感知しないようで、、、電話やGmail、カレンダーなんかに反応するようす。。


うむむむむ、、。
まま、とりあえず、  いい感じです。
壁紙は気がついたら、娘が勝手に設定してました。。

↓そうだ、なんかですね、ボイスサーチ、という機能がありまして、Googleの検索窓の右横に、マイクの絵があるんですけど、そこを押して、”みんから” とか言葉を話かけますと、
”みんから” って、認識して、検索してくれるんですよ!
これは感動しました。(いや、世の中では普通の機能なんでしょうか??)





写真は前の携帯でとったものですが、こうやって見ると画質悪いんだなあ、、。






Posted at 2010/11/23 12:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月21日 イイね!

とうとう来ました!!

とうとう来ました!!GALAXY S 来ましたよー!!
たいへん嬉しいであります。

慣れてくると、かなり使いやすいです。軽いし。。
最初は、なんかこわごわ触ってましたが、、、。

昨日、いろいろ設定しようと思ってさわってましたら

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪!!!!!!

音楽鳴り始めて、


w( ̄▽ ̄;)wうわあっっ!!!なんや!!今、なんのアプリさわったっけ!!!!????

と、あせってましたら、よく見たら、着信してました。
あ、電話がかかってきてるんや、、 兄だ、、

・・・・・とぉ  (ボタンらしきものを押す)

・・・やぁ (ボタンらしきものを2回押す)

プツ・・・(←電話が切れる)







(   ̄ ̄ ̄ ̄  ▽   ̄ ̄ ̄ ̄   ) 。

電話の出方がわからない。。。


すぐに家電に電話がかかってきて、

ばーちゃん : qさーん、Y兄が帰って来て、今、T駅にいるから迎えに来てって。
q : はーい
ばーちゃん : qさん、家にいるよって言ったら、不思議そうにしてたよ。
q : うん。 

迎えにいって、機種変更を今日した、という話と、電話の出方がわからんかったというと、
Y兄 : また、年齢に分不相応な近代的な携帯でも買ったんやろう。
と言われました。。。

その後、晩飯家鍋宴会になりました。
兄の話はいつもかなり面白いです。今回はインドやパプアニューギニアの話でした。
”蚊にさされないようにしなさいっ” とか。。。



電話の出方も、家電から携帯に電話をかけて、練習しました。


わかりましたよ。
表示されている通話ボタンをですね、押したまんま右にスライドするのです。

よし、これで、もういつ電話がかかってきても大丈夫。

Posted at 2010/11/21 21:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「自分を変えられるのは自分だ。
ロシアを変えられるのはロシアの人たちだ。」
何シテル?   04/30 10:37
車の運転席が一番憩いの場です。 基本小心者です、、。 たまーに隠れるかもしれません。。 でも逃げたりかみついたりはしません。 目標 : 強くてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

積み込み完了 明日の早朝に出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 22:26:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
駐車場にはよく、にゃーがいます。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
昔は通勤用でした。 今は休暇中のツーリングくらいしか出番が、、、。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
マーチにさよならして買ったのがこの車です。 もーだいぶボロボロになって来ましたが、よく走 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
もー10年以上前のことなので、型式などは覚えていません。A#??とかそんなん、、、。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation