• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qta4722のブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

悲しい故障。その3 余談(タイヤ)

悲しい故障。その3 余談(タイヤ)その日のサーキット走行は結局、表のストレートでもバックストレートでも思っている最高速度に到達しないので、タイムはとても悪いんだろーと思っていました。
ところが、タイムカード表?をもらってみると、、そんなに悪くありませんでした。というか、以前来た時のタイムと、平均的にほぼ一緒でした。進歩もなく、退化もなく、くらい。

コーナリングスピードがあがったんやろー、と指摘されました。なるほど w(゚。゚*)w

言われてみれば、今回、カーブを曲がっている時は、体がずれてずれて大変でした。
前はそんなことなかったのに。。
太ったんだか、やせたんだか、着ている服がすべりやすいのか、くらいしか考えてませんでした。
あんまり体がずれるので、下手にシフトノブに手を置いていると、がこっとギアを外してしまったりするので。。カーブを曲がる時は、サイドブレーキの根元らへんに左手を置いて体を支えていました。
そのかわり、カーブ後の立ち上がる時は、タイヤがじょりじょりっと滑ることが多かったです。

タイヤにも得手不得手があるんでしょかね。
今回履いてたタイヤは去年の夏に買ったやつです。
タイヤ屋さんに行って、通勤用(36km/1日)で、年に1回くらいサーキット・・という訳のわからないわがままな要望を出して買ったやつです。

前はブリジストンのGⅢを履いてました。その前はGRIDⅡ。
でもGⅢの後継版は、、、RE050になるようですが、、悲しいことにサイズがありませんでした。o(T^T)o
店の人と話してましたら、ユーノスの195/50R15を履く現在車種はとっても少ないらしく、タイヤ種類もそんな無いですよ、と言われてしまいました。
ユーノスとゴルフくらい??
個人的にはブリジストンのタイヤがほしかったのですが、通勤にRE11を買うほど裕福でもなく、Playzではカーブでたわみすぎる、と言われました。

そんで買ったのが、MICHELINのPP2です。
これは、これで!!かなり大当たりでした。もー、楽しくて楽しくて!~(^◇^)~

あ、ところで、余談の本題に戻りますと、以前に履いてたGⅢは直進駆動が得意で、MICHELINのPP2はコーナリングが得意なのではないか、と、思ったわけです。
コーナーからの立ち上がりでじょりじょり滑ってましたし、、
今日の雨の帰路でも何度も、直進加速時に空回りしてましたし、、

と、以上でございました。
Posted at 2009/05/16 22:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悲しい故障。 | 日記
2009年05月16日 イイね!

挙動不審

もともと挙動不審なのですが、最近、どうも挙動不審です。
んー、特に左カーブの時、かなあ。
思わず、捻挫してるん?と聞きたくなるような不安定感を覚えます。

気のせいかな。(。。;)

実はアライメントはずっと狂いっぱなしですが。。
ユーノスは事故車なので、前の持主がスピンして前輪を縁石にぶつける事故をやっているので、よがんでいます。
プロの人なら、ミリ単位であわせるようなところを、ユーノスはセンチ単位で狂っています。
きりきりねじねじ調整できる範囲を超えているので、あるクルマ屋さんでは、”ハンマーでなぐる?”という整備士さんの会話まで聞こえてきたほどです。
タイヤも左前輪が片減りします。
ゆーわけで、ユーノスでまっすぐ走るには神経を使います。
基本は挙動不審です。

それでも! いつにも増して?
なんか、捻挫か、めまいかみたいなフラツキ感というか、不安定感を感じる、、ような気がする、、、。

んー、気のせいかな。(。。;)
Posted at 2009/05/16 19:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノスな日常 | モブログ

プロフィール

「自分を変えられるのは自分だ。
ロシアを変えられるのはロシアの人たちだ。」
何シテル?   04/30 10:37
車の運転席が一番憩いの場です。 基本小心者です、、。 たまーに隠れるかもしれません。。 でも逃げたりかみついたりはしません。 目標 : 強くてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

積み込み完了 明日の早朝に出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 22:26:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
駐車場にはよく、にゃーがいます。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
昔は通勤用でした。 今は休暇中のツーリングくらいしか出番が、、、。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
マーチにさよならして買ったのがこの車です。 もーだいぶボロボロになって来ましたが、よく走 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
もー10年以上前のことなので、型式などは覚えていません。A#??とかそんなん、、、。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation