
昨晩、帰りし(21時過ぎ)にユーノスパンクしました、、。
駅から車に乗って、んー?なんか変、な音するなー、右後方からなんかこするような音が、、
窓から首出してみても暗いしよく見えないのですが、窓全開で耳を澄ましながら走ると、やっぱりなんか、タイヤ付近から回転にあわせて、擦れるような変な音がします。
ちょっと広いとこまで来て車を止め、タイヤチェック、、
、、パンクしてる、、。
真っ暗なとこに止めてしまったので、トランクがさがさ探してもタイヤはあるのですが他のものを見つけられず、
根性が無いのでJAFにお電話、、。(せっかく年会費も払ってるし、、。)
「到着に1時間程かかります」
はーい
ひまだなー
がさがさがさがさ
あっレンチ
がさがさがさがさ
あっジャッキ
あー、この曲がった棒はジャッキをまわすやつかー、、。
がさがさがさがさがたがたがたがたぐるぐるぐるぐる
ぎーーーごっとん
ぅあっ、ジャッキ倒れて車落ちた!こんな登り坂で止めるんぢゃなかった!
再度
がたがたがたがたぐるぐるぐるぐる
んー、できたー、、
JAFさんに電話しないと、、
すいません、あのー、待ってる間にがんばってましたらタイヤ交換できたので、、もう大丈夫です。
「そうですか、でももう間もなく着きますし、点検だけでもしますよ」
あ、ありがとうございます。
(自信ないので、ほっ(´・`))
ぶーん。JAFさん到着。タイヤ交換終了してることは連絡入ってたみたいです。
、ナット増し締めお願いします、、
カチカ、チ、、「ばっちりじゃないですか」
スペアタイヤの空気圧はだいぶ低かったみたいなので、ぶーんと機械で入れてもらいました。(写真は空気入れ中)
交換したタイヤも点検
→刺さってるクギ発見、、
うぃーん、、、
どこで踏んだんでしょう(:_;)

Posted at 2009/08/13 22:31:22 | |
トラックバック(0) |
悲しい故障。 | クルマ