2009年12月30日
仕事中、よく注意されるのが、思った事も意見も、まったく言わなすぎる事、です。。
気配を消そーとするというか、存在感を薄くしようとするというか、、、注意されます。
先日はお客さんとの忘年会で、お客さんにも言われました。
「どうして、そう、一線を引こうとするの?もっと積極的にならなあかんわ。もっとがんがん来てくれんと。」
みたいな感じです。
確かに気配はよく消えています。
宴会の席で、”Qはどこに行った!まだ来ねーのかっ!”
Q : あ、こ、ここにいます、、。(結構ど真ん中の席、、)
”なんだおめー、気配消すのうまいなー!”と褒められたり?します。
2010年の目標は、いきなり積極的になったり、いきなり人間性変わるのは難しいですが、せめて思ったことをもう少し発言していくように、と、
もう少し、何かを思うようになろうと、思いました。
Posted at 2009/12/30 23:43:25 | |
トラックバック(0) |
まじめに仕事 | 日記
2009年12月30日
ヨドバシのプラモ売り場で、ユーノスロドスタのプラモを見つけました!!
思わず買いかけたのですが、その前に自分の置かれた状況を考えました。
今、うちには姪っ子をふくめ4人のギャオスがいるのに、、そんな中にプラモ買って帰るなんて、、、危険すぎる、、、。
台風が過ぎ去るまでがまんすることにします。
ところで今、娘は新撰組始末記を読んでいますが、知らない人がいっぱい出てくる~、難しい~、と言うので、
じゃあおかーさんの部屋に、「とってもひじかたくん」とゆーマンガがあるから、それ読んだら新撰組の主要な登場人物は一通り出てくるから、それから読むと、、、良いよ、、、。(良いかどうかは微妙)
娘「新撰組のマンガなの?」
ううん、ぜんっぜん、まっっったく、関係ないよ。
娘「どこに置いてあるの?」
あなたの大好きな、"究極超人あ~る"を置いてる棚の下の段。
。。。
やっぱり、家にあるマンガのラインナップって、、、人格疑われるかな、、、。。
(↑最近買ったマンガは"理系の人々"、、。)
あ、たまには真面目な本も、、。

Posted at 2009/12/30 17:28:37 | |
トラックバック(0) |
日記 | モブログ