
5リットル缶とかないかなーと思いましたが、ありませんでした、、。
前回はろびぞうさんのアドバイス通り粘度を上げましたが、今回は普通で、、。5W30。
これから気温も下がっていきますし、、。
いつものように、作業が始まって、車がリフトアップされるのを見計らって、ぷらぷら、、、。
q:何リットルくらい残ってました? 下に潜って良いですか?
んー。んー。
オイルパンの横くらいに、じとっと滲んだ感じがありますが、垂れるほどもなく、、。
歴代垂れた後のとこらへんは、やっぱりきれいになりましたよね~。まー、そうでなければ今までの修理費がむなしすぎます。。
今回、オイル残量は結構あったみたいです。
ちょっと安心しました。
でも、しまったなー、もすこしゆっくり下に潜って見ればよかった、、。。
オイルの余りは缶ごといただいてトランクへ、、。
様子みながら走ることにします。
に、しても。
今日は暑かった、、、。
いつも通勤で、早朝と晩しか乗らないから、、、
焼け死ぬかと思いました。(ユーノスはエアコンがない)
ハンドルもシフトも、あっちっちー言いながら取り回し、汗だく、、。。
駅から自動後退まで10分?くらいなのに、雨でも降りましたか?状態になりました。
絶対、ボンネットで焼肉できる、と思いました。
しませんよ。(←焼肉)

Posted at 2010/09/04 18:39:17 | |
トラックバック(0) |
ユーノスな日常 | クルマ