2011年08月21日
気持ちがわるいも何も、びっくりです。
今日、たまたま、qがネットで使う ID を検索してみたのです。
qは気に入ったIDを、もう10年くらい使っていて、(qta4722も10年くらい使ってます)
たまーに、変な、商品名とか、なんかと重複すると嫌なので、
たまーに自分のIDを検索します。
そうするとですね、検索結果にひとつ、まったく見覚えのない記事(掲示板)が出てきまして、
クリックして中身を確認しますと、
qの実名が記載されておりまして、”寂○いので電話ください”とか、”メー○ください”とか
書いてあるわけです。
しかも、qの携帯のメールアドレスが書いてあります。
qの自宅の電話番号も書いてあります。
まじで、 どびっくりでした。
書いてある内容も、たしかに行ったことのある、ゴルフ練習場とか、
友人の名前が出てくるので、
あきらかにqのことを知っている人の嫌がらせのようです。
たしかに今まであまりまっとうに人生生きてきているとは思えませんが、
そんな恨みをかう覚えもありません。
どちらかというと、あまり人とは深くかかわらないよーに生きてきているので、
目立たず静かに過ごしたいといつも思っているわけです。
(お陰さまで友人も極度に少ないです)
この掲示板に記載されているqの自宅の電話番号は、実は、一時期引いていただけの電話番号なので、今はもうありません。
そういう訳で、その電話番号は、
ほんの一部の人しか知らないものです。
そういう訳で、この掲示板に書かれている内容(情報)を全部知っている人物というだけで、
ほんの数人しかいません。
はあぁ。なんでしょうねぇ。 本当に、ごたごたは好まないのです。
でも、怖いので、警察屋さんに届けてきました。
名誉棄損だと時効は3年らしいですね。
警察屋さんで会話すると、その、数人の登場人物を疑ってですね、
この人じゃないかとか、この人じゃないかとかいうので、
qは、 「いや、その人は絶対そんなことしません。」 と答えるのですが、
なんか、嫌でした。。
どんなにがんばっても、 おそらく、qが知っている人であることには間違いないので。
それと、掲示板の管理会社に削除依頼しまして、記事は削除されました。(←対応はすごい早かったです。)
「本人ですが、電話番号もメールアドレスも実在のもので使ってますが、本人身に覚えがないので削除してください」という旨のメールを管理会社に送りましたら、速攻で削除してくれました。
携帯のメールは、パソコンからのメールを全部拒否しているので、(指定ドメインのみ受信)
迷惑メールを受けたことはありません。。
腹が立つのは、
qは ”寂しい” なんて、片時も感じたことはありませんし、
お友達は確かに少ないですが、不特定多数に増やしたいなんて、かけらも思ったことはありません。
それをあんな風に勝手に名前を語られて書かれるなんて。
はあぁ。なんでしょうね。
すごい気持ちが悪いです。
Posted at 2011/08/21 00:40:11 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記