
今日、家に帰り着きますと、娘が丁度ピアノを弾いて遊んでいたので、
せっかくだから、フルートとなんかしようよ!!
といって、弾けないくせに、吹けないくせに、
楽譜をあさって、『千と千尋の神隠し』の楽譜を出してきまして、
『いつも何度でも』 の弾き語りのページをひらいて、
伴奏部分を娘に弾いてもらって
メロディのとこをフルートで吹いてみました。。
う、、
あせるからか、、、全然音が出ない。。
低い音を出そうとしても、高いほうの音が出てしまうので、
やけになって、
楽譜より1オクターブ高い音階で吹いてみましたが、
でも上の”ド”より高い”レ”なんて、吹いたことないし。。。
まともに音でないし。。
伴奏へただし、、
もう、聞くに堪えないくらい ぼろっぼろっ なのですが、
なんだか妙に楽しくて。。
娘も、『何これ!!楽しい!!!』
と言って、フルートと伴奏も変わり番こに遊んでました。
いやあ、聞いてる人はさぞかし苦痛だと思いますが、(本日のギャラリーは、じーちゃんのみ)
楽しかったです。
楽譜通りにフルートを吹くと、
低いほうの”ド”が難しくて出せないし (いや、他の音もまともに出てないんですけどね)
だからといって、1オクターブ高い音階で吹くと、
見聞きしたことのない、高い方の”レ”が出てくるし、
今度は、始まりの音を”ド”にして挑戦してみようと思いました。(楽譜は”ファ”)
気がつくと、時計が21時をさしていたので、
我が家?近所?のルールなのですが、
21時まで楽器を弾いても構わない、という勝手に決めた?ローカルルールがあるので、
最後に娘がフルート、qが伴奏をして、終わりにしました。
何か、おもしろい楽譜がないかなーと、棚をがさがさ探したのですが、
あるのはピアノソロばかりなので、
んーー、、
何か楽譜、買いに行く?
と聞きましたら、
娘 「いい。。これ(千と千尋の神隠し)が、うまくなったら買いに行く。。」
あははは。。まじめですねー。
とりあえず○ちゃん(娘)、、
これはトップシークレットで、もしかすると学校のお友達も誰も知らないかもしれませんが。。
はやく 音符 読めるようになってね。。。
(娘ちゃん、常に、耳で聞いて、おぼえて、記憶だけで演奏している。。。)
Posted at 2012/06/26 22:25:19 | |
トラックバック(0) | 日記