
スペアタイヤちっちゃい、、。
ユーノス傾いてます。
タイヤは後輪2本買い、アライメントも見てもらうことになりました。
前前からの
挙動不審についても相談しました。
お盆休みの為、タイヤの発注が月曜になるらしいので、まだしばらくスペアのままです(*_*)
タイヤの上が外側、下が内側、中央下よりが釘です。。。多分ささってしばらく気づいていなかった、、、。
外側から見て、そんなすり減ってるとは思っていなかったのですが、内側は、、、つるつるです。。
JAFさんとタイヤ館さんではタイヤに関する見解は違いました。
JAFさんには、斜めに傾いてくっついている(キャンバー?の方)からと言われたのですが、タイヤ館さんでは、アライメントが狂って(トウ?の方)、外側に開いている(逆ハの字)と言われました。
本当はスキーのボーゲンじゃないけど、少しハの字にくっついているそうです。。
タイヤ館さんの方がタイヤのプロだしなー、きっとどっちも原因なんでしょう(@_@)
買うんでしたら、と、店員さんが話し始めたのですが、去年、ここでこのタイヤを買った時に話していた人の方が話しやすいので、Yさんいますか?と聞いて、呼んでもらいました。
Yさんはとても詳しいので、私のど素人な質問にも丁寧によくわかるように説明してくれます。
キャンバー?って何ですか?とか、、。
「ユーノスは調整するところがたくさんあるから、アライメント狂っても治せるからいいですよ。新しい車は調整できないところが多いので、狂ってしまったらもう諦めるしかないことも多いのです。」
そーなんだ、、タイヤ新しくなって、アライメントも見てもらったら、挙動不審治るかなー、、楽しみです。
(=^_^=)

Posted at 2009/08/15 22:31:34 | |
トラックバック(0) |
悲しい故障。 | クルマ