• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qta4722のブログ一覧

2011年09月21日 イイね!

NASAの人工衛星、23日にも地球に落下-大きさはバス程度 -

NASAの人工衛星、23日にも地球に落下-大きさはバス程度 -人間に当たる確率は3200分の1だそうです。
人に当たって、さらに、それが自分になる確率は2兆分の1?とかだそうです。(^^;)

でも9月23日はヘルメットをかぶって外出!とか、
外出しないとか、、。

qなら日頃の運が悪いので、当たりそうです。

どうせなら宝くじが当たってほしいです。

IBTimes:世界の最新ビジネスニュース
http://jp.ibtimes.com/articles/22179/20110920/915244.htm
Posted at 2011/09/21 07:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2011年09月18日 イイね!

光軸調整と足の診察。。。

光軸調整と足の診察。。。それにしてもなんてかわいいんでしょう。。。
かわいすぎます。。。


Dさんに来ました。

いやー、、年に何度、このDさんに来てるでしょうか。。。



ヘッドライト右目は、ねじが2個ふっとんでいたのを治してもらいました。
光軸調整もしていただけました。


気になる足回りは、

なんか、測定する機械?を通っても、特に異常はでなかった、ということでした。
本気で調整するなら、、アライメント調整に出すかどうかといったところです。。

qはなんか、不安におもって、まじまじとユーノスを眺めてましたら、
なんだか、前輪が、逆ハの字に、開いてる?と感じたのですが、

大丈夫、と言われました。測定機でも異常はなかったし、だいじょうぶって。

よかった・・・。


では、走っていて感じる不安は、、落ちたショックから、感じるものでしょか。。


今日の、調整費用と点検費用は?と聞くと、

「いつも来てもらってるから、かまわないですよ」 って!!!

うう、ありがとうございます。。。
m(_ _)m
Posted at 2011/09/18 21:53:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 ( ̄◇ ̄;)! | 日記
2011年09月14日 イイね!

最近の状況

最近の状況さいきん、余裕があります。
すこし。


何がと言いますと、実は転職しました。
いや、転職します。
かくかくしかじかというわけで。




ここ数カ月、ものすごい転職活動していたのです。
年だし、こんな不況の折りで、もう、ほんとに、すごい大変でした。


やっと決まって、ほっとしました。。

今は、もっぱら現職で引き継ぎ中です。

次の職場に、気を引き締めていこうと、思います。

10月からとりあえず、研修がはじまります。
最初、神戸で研修、と言われまして、毎朝5時起きを覚悟してましたが、、、神戸遠いんです、、
大阪になったので、安心しました。。

Posted at 2011/09/14 21:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | まじめに仕事 | 日記
2011年09月12日 イイね!

本当は、新品のRE11で ♪ みたいなブログをあげるはずだったのに。

本当は、新品のRE11で ♪ みたいなブログをあげるはずだったのに。まったく、予想外の展開をしました。

もともと、右後輪に釘がささって、スペアタイヤはいて、

RE11を、買うことにして、

片方だとあぶないから2本買って、

でも世の中が在庫切れだったので、メーカー上がりを待って

ようやく、やったー、タイヤきたー、
出来たてのほやほやー♪

前輪にしようか後輪にしようかー、などと迷いながら、

喜びいさんで家を出発して(娘を送った後、そのままタイヤ館に行く予定が。。)




脱輪(おちました)して、

右後輪と左前輪を新タイヤに交換しまして

左前輪と左後輪を入れ替えまして

新タイヤは両方後輪です。。。

駆動輪にグリップがないと、どうしようもない、と、身をもってどっぷり体験しましたので。


これからはスペアタイヤをはくときは、ちゃんと前輪(駆動輪ではない方)につけます。。。
ユーノスごめんなさい。。。
反省してます。
Posted at 2011/09/12 22:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悲しい故障。 | クルマ
2011年09月12日 イイね!

まだまだ ”落ちました” の続き。

まだまだ ”落ちました” の続き。そういうわけですが、
右目がぶらぶらだったのです。

というか、昨晩、走ってますと、なんだか、ヘッドライトがあさっての方向を照らすので、なんかおかしいなあと思ったのです。
さらに、微妙に、ゆらゆらしているような、、、。

それでですね、降りてヘッドライトを見ると、右目がぶらぶらだったのです。


とりあえず、さっき、仕事帰り、
駅の駐車場は明るいので、ごそごそはずしてみました。
(明るいと言っても、写真は真っ暗ですが、、)

そうしましたら、ヘッドライトを固定している丸い留め金が完全に外れてまして、
ねじ が本来は3か所あるようですが、2個ふっとんだみたいで、1個しかありませんでした。
脱輪のしょっくでふっとんだようです。。。

えとー、
とりあえず、1個のねじをしっかりドライバーで止めまして、

カバンの中から、USBケーブルを束ねて止めていた、 うーん、なんか針金が入っていて、くるくる、と止められるの、出しまして、(よく電源ケーブルなんかを、束ねて止めるのに使われてます)
もう一ヵ所の穴を、その針金で固定しまして、

なんとか応急処置しました。。

今週末はまたDさんに行かないと、、、。
ねじ、もらうだけで大丈夫ですかねー、、、。
Posted at 2011/09/12 21:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 ( ̄◇ ̄;)! | クルマ

プロフィール

「自分を変えられるのは自分だ。
ロシアを変えられるのはロシアの人たちだ。」
何シテル?   04/30 10:37
車の運転席が一番憩いの場です。 基本小心者です、、。 たまーに隠れるかもしれません。。 でも逃げたりかみついたりはしません。 目標 : 強くてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 2 3
45 678 9 10
11 1213 14151617
181920 2122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

積み込み完了 明日の早朝に出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 22:26:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
駐車場にはよく、にゃーがいます。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
昔は通勤用でした。 今は休暇中のツーリングくらいしか出番が、、、。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
マーチにさよならして買ったのがこの車です。 もーだいぶボロボロになって来ましたが、よく走 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
もー10年以上前のことなので、型式などは覚えていません。A#??とかそんなん、、、。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation