• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qta4722のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

まじめに仕事

ふふふふふふ。

もしかすると、M県に応援?で、しばらく行くことになるかもしれません。
1週間なのか、1ヶ月なのか、3ヶ月なのかわかりませんが、、。
行くかどうかも未決定ですが、、。

楽しみです。


M県に行ったら!

伊勢神宮に行って、伊勢うどん食べて、赤福はできたてのほやほやを食べて!!
(食べ物ばっかり、、)
(ところでそんな余裕があるかどうか(土日休めるのか、、)は不明です、)

あ、あと2mの亀のはく製(in ウミガメ公園)も見たいです、。
あ!鈴鹿も!!


そういえば、前職では、東京転勤の話があがっていて 
本当に行くはずだったのですが、



いろいろいろいろいろいろあって、なくなって残念でした。。
まあ、娘が寂しがりますしね―、、。


でもこうやって新しい職場につけて、
今、大変仕事もおもしろくておもしろくて、

まあ、いろんな事がありますよね。

よかったです。

Posted at 2011/11/30 21:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | まじめに仕事 | 日記
2011年11月28日 イイね!

インフルエンザ予防接種

強制です、、。

職場、みんな打たないといけません。。

qは先週、受けようと思い、熱をはかると、37度3分あったので、えとー、
また今度、となりまして、。

今日、測ってみると、37度4分ありまして、、。
(午前と午後で3回測り直しました、。37度、37度2分、37度4分、、だんだんあがって行く、、)

qは普段、、36度0分とか、35度8分とか、体温低いはずなのですが、、。


先週も本日も、別にしんどくもなんともないので、

えいやで、
本日は、予防接種受けてまいりました。


問診票には、間をとって、37度2分、と記入し、
お医者さんには、熱あるの?大丈夫? と聞かれましたが、
q : だいじょうぶです!

と言うと、あっさり打ってくれました。






Posted at 2011/11/28 22:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | まじめに仕事 | 日記
2011年11月27日 イイね!

できごと

できごと財布買いました!

8年くらい使っていた前の財布は、もう、かなり、ぼろぼろだったので、ここのとこ半年くらい、いいのがないかなーと見ていたのです、。

昨日はちょうど、神戸にヘルプ出勤していたので、帰りに三宮をうろうろしまして、
探してみたのですが、
あまり思うのがなくて、、。

今日、S市で買ってきました。
(以前に見かけて、これ、かっこいい、、とチェックしていたものです。。)

カードのポイントで、商品券1万円分を入手していたのでちょうど良かったです。

娘がテスト前で部活もないので、一緒に行ってました。
えとー、
「勉強したいから問題集買ってほしい」 と言ってですね、、。
はい。問題集ひとつ買いました。。

まじめですね、、。
自分の高校時代を振り返っても、あり得ない発言ですね、、。


q : 「そんなに勉強しなくてもいいんじゃないの?」
娘 : 「それでも親か!」
(あ、でも、そんな、成績いいわけではありません、、)


ところで三宮はすごいライトアップ?きらきら?が綺麗でした。
(携帯を忘れていっていたので、写真撮れなくて残念、、)



せっかくの休みだったので、ピアノを弾いていると、
娘も、聴くと弾きたくなるみたいで、占領されます。

でも、小1時間もすると、右手首の腱鞘炎が復活するようです、
今日は、晩御飯も右手でお箸が持てないくらいになってました、、。
今はパテックスと固定装具を装着です、、。

治らないもんなんですね、、、。




Posted at 2011/11/27 21:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月23日 イイね!

休日まんきつ

休日まんきつ今日は、娘は部活が休みだったので、

お菓子作りをしてはりました。

スーパー不器用でどんくさい娘は、一人でお菓子を作れるわけがありませんが、
本日は強い味方、同じ吹奏楽部のNちゃんが家に遊びに来ていまして、
せっせと作っていました。

Nちゃんはすごいお菓子作りが上手いみたいで、
馴れてるし、手際も良いし、目も当てられない娘のどんくさいのを、
ずーーーっと面倒見てくれて、

あ、ありがとうございます、、。


できあがりました!

ホワイトチョコチーズケーキ だそうです。。。



食しましたが、ものすっごいおいしかったです!
ふわふわして口どけして、甘すぎず、 おいしい~、、。

それとチョコプリンも作っていました。



これもおいしかったです!
カラメルソースも作って入れていたのですが、、
少し焦げたみたいで苦くなっていたので、、
次回からはカラメルソースは入れないでもいっか、。
と言ってました。。。

すっかり遅くなりましたが、Nちゃんはお家が遠いので、
早く帰らないとー、と、でも、おかーさんにお買いもの頼まれていて、Kモールに寄ってから帰るとかで、、

急いでS駅まで送って行きましたが、
ちゃんと19:05の電車に間に合ったかなー、、。

Nちゃん、今日はありがとー!

Posted at 2011/11/23 19:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月22日 イイね!

初霜!

初霜!今朝はマイナス1℃でした。

初霜でした!

昨晩から冷え込むなーと思っていたのです。

すごいなーと思うのは、
霜が降りる、夜露が凍っている日は、必ず、マイナスの気温になっているんですよね。

0℃の日は、微妙に凍ってる、みたいな感じで。

マイナス1℃でも、間違えずに、正しくちゃんと凍っているという、
絶対に間違うことのない、
自然現象に感服します。


もし、人間で、
マイナスの気温になったら、必ず氷になっておく、と、ルール決めされて、
その通りやろうとしても、
「あ!やばい、今日、マイナスになってた!」
「あ!やっぱり今日は プラス1℃だった!間違えた!」
とか、やってしまいそうです。

ある意味、自然現象って、完璧な世界ですよね、。


そんなの、0℃以下で凍り始めるのは当たり前だ、と言われると、
身もフタもありませんが、、。

はい。その通りです、、。


以前は気温計を毎朝見ていましたが、最近は朝、娘をT駅に送って行ってから出勤しているので、
気温計のあるルートを通りません、、。残念、。

今朝は、娘が寝坊して、「ばーちゃんに送ってもらう、、。」 って、
なので 見れました♪




Posted at 2011/11/22 21:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノスな日常 | 日記

プロフィール

「自分を変えられるのは自分だ。
ロシアを変えられるのはロシアの人たちだ。」
何シテル?   04/30 10:37
車の運転席が一番憩いの場です。 基本小心者です、、。 たまーに隠れるかもしれません。。 でも逃げたりかみついたりはしません。 目標 : 強くてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67891011 12
13 1415161718 19
20 21 22 23242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

積み込み完了 明日の早朝に出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 22:26:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
駐車場にはよく、にゃーがいます。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
昔は通勤用でした。 今は休暇中のツーリングくらいしか出番が、、、。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
マーチにさよならして買ったのがこの車です。 もーだいぶボロボロになって来ましたが、よく走 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
もー10年以上前のことなので、型式などは覚えていません。A#??とかそんなん、、、。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation