• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qta4722のブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

しまった、、、油断した、、、

今日、仕事で外出しまして、
数時間で戻るからと思って、

簡単なクリーンデスクで外出しました。

しまった、、、、。

戻ってきたら、
PHS(社内端末)の着信音、変えられてましたよ。。。orz

なかなか難しいですね。

『チャラリー、 チャラリラリーラー!!!』

と鳴っている電話に、笑わずに出るのは。

今日は隣席のMさん社内だったのに、、、
油断しました。。
後で聞くと、Mさん大喜びだったそうで。

『やった!!qさんのPHS出しっぱなしやっ!!』(嬉)

と。
(いつもは帰宅でも外出でも、机の中にしまって、施錠してました)

横着はいけません。油断大敵です。。。
Posted at 2013/04/16 20:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月16日 イイね!

うーん、地震の話

qの住んでいる所は、先日の淡路島の地震、あまり揺れませんでした。
実は阪神淡路大震災の時も、あまり揺れなかったそうです。(q母談)

あと、地震が来たときは、
震源地が遠いのか近いのか、
震源地が東の方なのか西の方なのか、とか、
分かります。

地震が来たときに、

『あっちの方が震源地だ、遠い』とか、『近い』とか、
感じるんですよね。

揺れ方?で、。

どこでも誰でも分かるものなのか
静かな場所だからか、分かりませんが、、、。

先日はエリアメールびっくりしました。
初めて聞きました。
スマホが急に警報音を出し始めて、
でも地震が来た後だったと思います、、。

地震が来る直前に、何だか目が覚めて、
そしたら揺れはじめて、
そしたらスマホ警報鳴り始めた、
感じでした。

大したことはないと思っていたら、
6時過ぎ、会社(平日の職場)から安否確認のメールが来たので、
ええ?そんなにすごかった?と思いながら、

自分が無事か、
家族が無事か、
家屋が無事か、
出社可能か、を入力。。

すぐに起きてTVを確認。

娘がTwitterに上がってくる淡路島の人の被害状況の写真を色々見せてくれて、
倒れた家具や散乱した部屋、
そんなに凄かったんだ、
と思いました。

その日、朝9時から用事入ってましたので
とりあえず、いつでも出勤できる準備を持って外出、、
(qは派遣だし、そんなに気にしなくていいと思うのですが、、一応、、)

四人集まるはすが、
9時に来れたのは二人、(^_^;)

和歌山は湯浅から来る人が、
9時に電話で、

『まだ、和歌山やー』

と言ってまして、

『それならもう帰ったらどうや?』

と言われながら、

『いや!朝6時に家出てやっと和歌山市まで出てきたのに!大阪まで行く!』

と、、、。
“和歌山まで出てきた” って言っても、、、。
その方が合流したのは12時でした、、、(^_^;)

前のIT会社だと、障害や災害やいうと、ばたばたしてましたが、
今のところはそうでもありません。
あと、被害も局地的だったので、、。

淡路島の人、大変だと思います。
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

なんだか、
ニュースは、北のミ○イルばっかりですね、、。
変な感じです。

ニュースも話題が多すぎると取捨選択されるんですね。
Posted at 2013/04/16 20:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月14日 イイね!

ユーノス、パンクでした。

ユーノス、パンクでした。全く気づいてなかったのですが、
釘が刺さってました。

昨日はバイト休みだったので、
朝9時集合で遊びに行って、
帰り、ユーノスのオイル交換に行ったのです。

なんだか、
よく、タイヤパンクするのですが、
当たりくじですか?
釘、そんな道路に落ちてなくてもっ!
まきびしかっ!!

の気分です。

いや、どっちにしても、タイヤ寿命なのです。
今度車検ですし、
だめでしょう。

溝が残っているかどうか どころか、
ここって、もともと溝があったよね?みたいな感じになってます。

はあ、
タイヤ、さらにラインアップ減ってますよね。

195/50R15

今回は大人しく、スニーカーにしましょうか。。。
結局、RE11、寿命1年しかもたなかったですから。
(後輪2本は昨年五月の釘パンク事件で新調したものです)

オイル交換の為に、リフトアップされているユーノスの下をうろうろしていて、qが釘を見つけたのですが、
あまりに見事にきれいに刺さっているので、空気圧も大丈夫でしたので、
2週間後には車検に出すし、タイヤも新調しないといけないので、このままでいいですよ、
と言ったのですが、
なんだか、
無料で応急措置して下さいました。。

これは、、、
ここでタイヤ買わないと、、。

、、値引きもしてくださるしサービスもいいし。
いつもほんとにありがとうございます。m(_ _)m

ちゃんと車検の予約もとりました。
土日のバイト担当者さんに、4月28日と5月4日は休みます!と言ってあるので、
車検は、4月28日に預けて5月4日に引き取りに行く予定です。(^o^)v

ふう。
でも、今の土日のバイトは今度こそ、
今日で一旦終了なので、
来週から少しゆっくりできるかな。。
先日の担当さんの電話では、次回の仕事は五月くらいから入りそうなので。
Posted at 2013/04/14 10:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月13日 イイね!

今日は久々に飲み会

今日は久々に飲み会でも、車の運転あるので飲みませんけど。
お茶だけです。

あーー、久しぶりに涙流すほど笑いこけました。

今の職場で、
前々職で一緒だった、うっさんと同じビルなので
たまーにエレベーターや入口などで出くわします。

今日、なつかしの方々と飲みに行くのでどうか、とお誘い頂き、

久しぶりに
参加、、、。

今日の昼間はまた、兵庫県南西部の某大学だったのですが、
夜は大阪まで戻りました。

もー、
なつかし四方山話で大爆笑です。
変な人がいっぱいいたんですよ。たぶん(^^;

伝説の迷人の迷ゼリフが続々と。

『そうですね、その件に関しましては、、分かり かね ない です。』

それ、分かってるやろっ!!(↑意味不明な二重否定、、、)

『ヘルプデスクが、、』
の言い間違いで、
『ヘプルデスク』

『ユーエスキービーが必要、、、』
(↑USBキーの言い間違い)

もー、qが思い出したくない、浜松出張時のアクシデントまで話題に、、、orz
いまだに鰻パイを見ただけでへこみますのに、
みんなでよってたかって、いや、あれもいい思い出だった攻撃、、、。。。

これでも深くへこんでるんです。
(_ _)

はい。
でも、ありがとうございます。
qはすごい失敗をしたと思っているのですが、実際にそうなのですが、
逆に、結果はああなったけれど、あそこまで一生懸命やってくれる人はいない、とお言葉頂きまして、、、
ありがとうございます。m(_ _)m


また、定期的に飲みに行こうとゆー話になりました。

今日のお店は『塚田農場』、鶏専門でした。
おいしかったですよ!
なんだか名刺をもらうのです。
一回目の来店で主任の名刺、二回目は課長の名刺、と昇格して、おまけがもらえるみたいです。

qは主任の名刺をもらいました(^^)v



あー、楽しかった。
久しぶりに終電でした。



【追記】
qは昨晩投稿したのに、こんな時間に反映したら、まるで朝まで飲んでたみたいですよね、、f(^^;
Gmailってなんでこんなに遅延するんでしょう。
Posted at 2013/04/13 06:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月11日 イイね!

傘が忘れ物f(^_^;

傘が忘れ物f(^_^;昨日の帰り、傘を無くしてしまいました。

仕事終わって、
帰りは持ってたと思うのですが、
家に着くと持ってなくて、

あれ?車かな?
と、車の中にも無く、、、

一生懸命記憶を巻き戻し、、、

たぶん帰りの電車の中では持っていた、、、

駅に着いてから散髪に行った、、

散髪が終わってから車に向かう最中、土日のバイト先から電話がかかってきて、電話しながら歩いていた、、、

その時は、持っていなかったような気がする、、、

知ってる車が通りかかって
あああああ!!手をふらないと!と思ったけれど
両手塞がっていたので諦めた、時に、
たぶん手に持っていたのはカバンと携帯だけだった、、
(手をふれなくてすいませんでした、後で後悔してました(_ _)

じゃあ散髪屋さんに忘れて来たかな?と電話してみたのですが
該当するよなベージュの折り畳み傘は無く、、、

???

電車では持っていたような気がするのにー、、

??

あっ!そうだ!
駅で降りてから、散髪屋さんに

「今から行ってもいいですか?」

と電話して、
その時に駅の定期?の記入台に荷物を置いたから、
きっとその時に置き忘れたんだ!!

と思いまして、K駅に電話、、するも誰も出ず、、
JRの忘れ物窓口に電話しまして、
こうこうこんな傘をたぶんK駅に昨日の19時頃置き忘れて、と説明、

夕方にはK駅から電話着信ありまして

傘がありました!!!

よかった(^^;

届けて下さった方、ありがとうございます!
いつもいつも知らない人にお世話になり、すいません、、。

この傘はー、
昔々、京都の某ホテルで働いていた時に
辞めるときに
皆さんからプレゼントしてもらった傘です。

大事に使ってます。
11年くらい。

良かった、見つかって。
重ね重ね、
届けて下さった方、ありがとうございます!!!
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
Posted at 2013/04/11 20:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「自分を変えられるのは自分だ。
ロシアを変えられるのはロシアの人たちだ。」
何シテル?   04/30 10:37
車の運転席が一番憩いの場です。 基本小心者です、、。 たまーに隠れるかもしれません。。 でも逃げたりかみついたりはしません。 目標 : 強くてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

積み込み完了 明日の早朝に出発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 22:26:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
駐車場にはよく、にゃーがいます。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
昔は通勤用でした。 今は休暇中のツーリングくらいしか出番が、、、。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
マーチにさよならして買ったのがこの車です。 もーだいぶボロボロになって来ましたが、よく走 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
もー10年以上前のことなので、型式などは覚えていません。A#??とかそんなん、、、。 よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation