• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南田神田(なんだかんだ)のブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

GT5で86

GT5で86今日はドラレコとアクセルペダルを86へ移設。
結構面倒でした。
アクセルペダルは純正の形状がかっこいいので、
そのままにしておきたかったんですが、
ちょっとブレーキ踏む程度ではH&Tできないので仕方なく。
まだ運転していないのでなんともですが…。

なぜ今日出かけなかったのか?
イブなせいで車が多そうだから、です。
昨日は上り坂で渋滞といういじめにあったので…。

そんでもってGT5で遊んでました。
86(GTグレード)を購入し、ギア比を3.7に変えてGグレード仕様に。
タイヤはコンフォートの中間に。
これって実際はどれくらいのタイヤになるんでしょう?
Sドラとか?

で、走り回りました。
オーバーになってるかと思いきや、急にアンダーになったりして難しい…。
まあ実際のドライブではそんなレベルの運転はしないのでいいですが。


んー、サーキットも気になる今日この頃…。
経験ある友人に相談してみるか。
Posted at 2012/12/24 18:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

伊豆半島一周

伊豆半島一周朝から伊豆半島を一周しに出かけました。
早川の方から海外線沿いを走って、土肥から西伊豆スカイラインへ。
楽しかったですが、疲れました。

86、あまりロールする感じはありませんが、体のほうはGに負けて揺さぶられます。
ちょっとビビるレベルでした。
(ロールに関してはかなり鈍感なので、ほんとにロールしてないのか当てにはなりませんが。)

さて、走行距離は1,000kmを超えたので、徐々に回転数の上限を上げていこうかなぁ。



ところで、自分は腰があまりよろしくありません。
今日は10時間近く運転しましたが、純正シートでも問題ありませんでした。
腰骨が当たるあたりのクッションが少なくて、若干痛くはありますが、
腰に来る感じはないです。
結構いいシートなのかも。
悪ければレカロに…ってのも検討したんですが。
Posted at 2012/12/23 19:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

86へ乗り換え

FRがほしい、と思っていました。
候補としてはBRZかロードスターか…。
(86はフロントのデザインがあまり好きでなく)

でもまあ焦らずに調べようと思っていろいろ試乗。
BRZ、ロードスターを試乗し、せっかくだからと86もと思いTOYOTAのディーラーへ。
で、試乗して、やっぱりBRZのほうがデザイン的にも好きだし、
買うならBRZかとか思っていたら、担当さんからかなり魅力的な値段の提示があり…。

本当ならマイチェンを待ちたかったんですが、まぁいいか。
浮いたお金でいろいろいじればいいや、と。

そして納車。
まだ1000kmも走ってませんが楽しいです。
コーナーで鼻先がスッと入っていくのがなんとも新鮮な感覚。
まだまだ慣れませんが楽しみながら乗りこなしていきたいな、と。

Posted at 2012/12/15 22:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月25日 イイね!

宮ヶ瀬湖

混んでました。
朝はそうでもなかったですが昼が…。
行くなら早朝か?
でも凍結怖いしなぁ。
Posted at 2012/11/25 20:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月28日 イイね!

個人的なNC試乗感想

あくまでも個人の感想。

・クラッチは自然な感じ。
 低速トルクもあって乗りやすい。
 渋滞もらくらく。
 BRZはちょいときつかった。
(エアコンつけてたからかも。でもロードスターでもつけっぱだったなぁ)

・シフトはしっかりとした感じ。

・サウンドエンハンサーはちょうどいい感じ。
 そんなにうるさくない。

・内装は質感よすぎるわけでもなくちょうどいい。
 BRZはちょっと豪華すぎる感じがした。

・車幅はつかみやすい、ような。
 コンパクトでよい。


・頭の上が狭すぎる。
 後ちょっとでぶつかる。

・ペダルが遠い。
 胴長短足には向かないかも。
 ペダルに合わせるとハンドルが遠い。
 ハンドルに合わせて寝かせると寝かせすぎ…。
 でもまあ妥協すればどうにか決まる。
 BRZの方がしっくりきた。

・初期制動が強め。
 フルブレーキでもなければH&Tはしにくい。
 パッド交換必須か。

・サイドブレーキが若干邪魔だけど、スポーツカーだとこんなものか。

・普通に乗る分にはよさそう。
 けど燃費を比べるとBRZのほうがよさそう。

・トランクはすごく狭い。
 いつものガラガラが二個収まるのか?
 あとスペアタイヤはなし。

・停止線でとまると信号が見えない。

・BRZの方が技術面では上な印象。(人間工学・エンジン)
 でも細かな満足感はロードスターのほうが上。
 販売から時間が経っているし、煮詰められていると思われる。
Posted at 2012/10/28 20:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「86(ZN6)の前期型はトラコンオフにしても微妙に介入してきて邪魔だったなぁという話 http://cvw.jp/b/519053/45425287/
何シテル?   09/01 21:24
ドライブが好きで、よく日帰りで出かけます。 車はクーペでライトウェイトな車種が好きです。 よろしくお願いします。 ブログもやっています。 ぼっち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
中古のS660に乗り換えました。 S660についていろいろ書いているブログもやっていま ...
ホンダ C125 ホンダ C125
スーパーカブ(JA10)の後任として購入しました。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
初の二輪車。 高速を使わない範囲での足として。 四輪だと気軽に路地とか入っていけないので ...
トヨタ 86 トヨタ 86
FR車に乗ってみたくて購入。 割と勢いで買っちゃったけど楽しみます。 ・OS技研 スー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation