• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南田神田(なんだかんだ)のブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

ゆるキャンスタンプラリー in 伊豆 伊豆東海岸ルート攻略

ゆるキャンスタンプラリー in 伊豆 伊豆東海岸ルート攻略ゆるキャンスタンプラリー in 伊豆の伊豆東海岸ルートを攻略しました。
まだ限定ステッカー(先着2,000名)に間に合いました。
一部QRコードの場所が分かりづらいところがあったのでまとめておきました。
これからスタンプラリーをする方の参考になれば幸いです。

・ぼっちドライブブログ:ゆるキャンスタンプラリー in 伊豆 伊豆東海岸コースを攻略
Posted at 2022/02/06 20:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月04日 イイね!

今更SONY RX1を買ったけど満足度が高いという話

今更SONY RX1を買ったけど満足度が高いという話今更感強いですが、SONY RX1を買いました。
コンデジな見た目ですが、フルサイズです。高画質です。
レンズはF2で表現の幅もあります。
コンパクトなので持ち運びしやすいのもいいです。

ダラダラとブログにもまとめておきました。
ご興味があれば覗いてみてくださいね。

・ぼっちドライブブログ:【レビュー】SONY RX1はお高めだけどオススメできるカメラ
Posted at 2022/02/04 20:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月03日 イイね!

ゆるキャンスタンプラリー in 伊豆のスポットをGoogleマップにまとめました

ゆるキャンスタンプラリー in 伊豆のスポットをGoogleマップにまとめましたゆるキャンスタンプラリー in 伊豆が開催されています。
スポットをGoogleマップにマッピングしたものをブログに公開しておきました。
場所を確認するのがやりやすいかなと思います。

・ぼっちドライブブログ:ゆるキャンスタンプラリー in 伊豆のGooglemapデータ

伊豆半島は広いので、今回は結構大変そうです。
一気に周るのであれば1泊は必要そうです。

とはいえ、お土産を500円以上買ったりすることでもらえるクリアファイルは共通のようなので、どこかで1つだけ入手して、後はスタンプラリーだけ楽しむこともできますよ。
Posted at 2022/02/03 19:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月31日 イイね!

S660のバッテリーの受け皿に雨水が溜まっていた話

S660のバッテリーの受け皿に雨水が溜まっていた話S660のバッテリー交換をしていたら、バッテリーの受け皿に雨水が結構溜まっていました。
拭き取る前に写真を撮ればよかったです…。
ディーラーに確認したところ、問題なしとのこと。
結構ボンネット内に雨水が入り込むんですねぇ。

・ぼっちドライブブログ:バッテリーの受け皿に水が溜まる(約68,000km)
Posted at 2022/01/31 19:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月30日 イイね!

S660のステアリングシャフトが錆びていた話

S660のステアリングシャフトが錆びていた話バッテリー交換時に気が付きましたが、ステアリングシャフトが錆びていました。
ネットを調べてみると、雨水が入ってきて当たるみたいです。
不安になったのでディーラーに問い合わせたところ、問題はないそうです。
専門家が問題なしといっているなら大丈夫だと思いますが、気分的には気持ちのいいものではないですね…。

・ぼっちドライブブログ:ステアリングシャフトのサビ(約68,000km)
Posted at 2022/01/30 12:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「86(ZN6)の前期型はトラコンオフにしても微妙に介入してきて邪魔だったなぁという話 http://cvw.jp/b/519053/45425287/
何シテル?   09/01 21:24
ドライブが好きで、よく日帰りで出かけます。 車はクーペでライトウェイトな車種が好きです。 よろしくお願いします。 ブログもやっています。 ぼっち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
中古のS660に乗り換えました。 S660についていろいろ書いているブログもやっていま ...
ホンダ C125 ホンダ C125
スーパーカブ(JA10)の後任として購入しました。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
初の二輪車。 高速を使わない範囲での足として。 四輪だと気軽に路地とか入っていけないので ...
トヨタ 86 トヨタ 86
FR車に乗ってみたくて購入。 割と勢いで買っちゃったけど楽しみます。 ・OS技研 スー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation