仙台から帰って実際何もしておりません・・・が週末袖ヶ浦ですね・・・。
タイプMのタイヤを戻しお片づけ。
色々直さないといけないですがとりあえずこのままで・・・。
33も準備なんですがとりあえず壊れてはいないんでブレーキオイルエア抜き位かな?
タイヤが無くて某氏に借りてきました・・・。
日曜引き取ったスティングレー用R06Aターボエンジン。


色々検証してから・・・ムフフ。
現在活躍中のホーミーですが。
不具合が・・・。
社外キーレスが動かず。

モーターも安いので取りあえずは用意しときました。
分解してみたら、モーターの固定部分が駄目なだけ。

固定方法を変更し修理完了!モーターは予備で、450円だからOK.

地デジが写らず、自分のはチューナー別タイプのカロです。
他は作動するのでチューナーの電源調べてたら・・・。
検電テスターつなぐと作動する?と言う事はアース不良ですねぇ~。

アースをしっかり取り直して修理完了!

キチンと写った。
結構イッパイイッパイの祝日でした。
ブログ一覧 |
ガレージ日記 | クルマ
Posted at
2014/09/23 23:15:13