2016年03月29日
ホイルから外してあった
フェデラルのSタイヤ
ほんの数日でこんな線が・・・。

直前まで履いてたのに大丈夫か?
このタイヤ?
まぁ山無いんでゴミなんだけどね。
Posted at 2016/03/30 10:42:49 | |
トラックバック(0)
2016年03月28日
いのしし@さんの言うとおりで。

ポートは1でした。
2に入れ替えたら

きちんと作動しました!
教えて頂きありがとうございました🎵
Posted at 2016/03/28 23:26:11 | |
トラックバック(0) |
ガレージ日記
2016年03月27日
今日は予定通りレガシィ。

フロントハブベアリングガタですが。
予算の都合で左右ナックル中古と交換

キャリパーとローターは再使用
キャリパー変な色塗ってあった。

作業は至って簡単❗
無事に終了。
次にやっつけ号

前回突貫だった室内配線。
メーターも動かなかったし。

なんとか解読(笑)メーターは作動した。

次は筑波なんで一応見えないと🎵
ただイルミネーション点けないと
メーター真っ黒?
なんか設定でもあるのかな?
わからん。
Posted at 2016/03/27 23:22:24 | |
トラックバック(0)
2016年03月26日

電車通勤でしたが。
朝は雪(笑)
Posted at 2016/03/26 23:49:45 | |
トラックバック(0)
2016年03月25日
レガシィ。

フロントハブガタ修理
エンジンチェック点灯
診断したら。

なんだかなぁ~。
お約束っぽい。
お金はかけずなんでここはパスかな。
オイル漏れもしてる。

タイベルも未整備。
今回はハブのみで。
作業は日曜だな。
Posted at 2016/03/25 23:20:08 | |
トラックバック(0) |
ガレージ日記