さてさて、そろそろグランツーリスモ5のレビューを書きたいと思いたちましたw
まずは簡単な感想から
*************************************************************************
グラフィック: 常に時代の先端を行くGTシリーズのグラフィックの良さは健在です!
ただ、まだゲームの域を超えれていないと言う感じは否めませんw
それでも、たかがゲームでしょ?ってたかをくくってる人は間違えなく
驚愕するグラフィックだと自信を持って言えます!
サウンド: シリーズ通してリアルなサウンドを追求する作りは未だ健在!
エンジンサウンドやスキール音などますますリアリティに磨きがかかっています!
それだけではなく!PS3と言うハードを生かしたサラウンド効果や歴代のシリーズ
共通である、センスのよいBGMも注目です!
操作性: PS3のコントローラーはアナログ認識が多く出来るので、ステアリングだけでなく、
アクセル、ブレーキもキーコンフィグを変更すれば微細な調整が可能です!
また、PS2時代の作品に比べ、スティックでのステアリング操作が比較的
し易くなっている感触があります。 いままで十字キー派だった方も、今作を期に
スティックデビューしませんか?w
ゲーム性: 今作から(プロローグから?)ライセンス制だけでなく、経験値によるレベル制も
導入されたようです。 コレにより、金に物を言わせて良い車を買うと言う行為が
しにくくなりましたw このレベル制には賛否両論あるかと思われますが、
個人的にはゲームの攻略感が高まり、よりのめり込める要因になるんじゃないか
と感じています。
また、4までとは違いターマック(舗装路)でのテールスライドが比較的簡単に
誘発しやすくなっております。 むしろラフなアクセル操作+操舵を行うと、意図
しないテールスライドが発生しますので、今までより繊細な操作が要求されます。
が!ドリフトを自由に出来るのでD1好きにはたまらないかもしれませんw
*************************************************************************
最後に何枚か撮影した(フォトトラベル・フォトドライブを使用して)写真をサイズを縮小しアップしますw
うち4枚はみん友さんに送りましたw (おせっかいやきですね~w)

Posted at 2010/11/30 02:01:09 | |
トラックバック(0) |
グランツーリスモ | 日記