• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナヅキのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

パーツ

パーツパーツをいくつか購入・取り付けをしました。

前回のブログでも書きましたが、ホイールです。
一緒にテールランプやブレーキランプも変えています。
ここに来て一気に散財してしまいました。

ホイールについては足回りをオーリンズに変更してから考えていましたが、お金などの都合もあり、
純正タイヤがなくなってからタイヤと一緒にしようと考えていました。
この間、12ヶ月点検を受けた際、ディーラーからタイヤの溝がもうないです。
との指摘を受け、慌ててDjacさんに相談しました。

納期が約3ヶ月ということや金額の話をしながら、仮注文をした状態でちょっとした危惧が発生!!

最初insetを42あたりを考えましたが、もしかしたら履けないのでは?となり、
みん友の邦さんがリアにRE30のinset52を履いているとのことで、試しに履かせてもらいました。
見事に前後とも52でほぼツライチで、42はOUTと判明。
52で正式に注文を入れました。

するとたまたまRaysに在庫があったようで、納期が一気に短縮!!見事に8月中の装着となりました。

自分でホイールを選んではきかえたのは初でしたので、結構嬉しいです。

傷付けないようにしばらくは慎重な運転が必要ですね。

重さなどについて、パーツレビューやフォトギャラリーにあげましたので、よかったら見てください。
Posted at 2010/08/29 22:54:06 | コメント(8) | 日記
2010年08月08日 イイね!

久々の更新

こんばんわ。

久々の更新です。
ちょっと仕事が忙しくてアップアップしていました。

まだ仕事のほうは落ち着いていませんが、
少しばかり進展というか、ネタができたので、ご報告まで。

① ホイール+タイヤ注文
 7月の終わりに受けた12ヶ月点検にてリアタイヤの溝がないことが発覚!!
 純正タイヤは高すぎるので、お世話になっているDjacさんへ。。。
 いろいろ相談しましたが、
  タイヤ・・・・ダンロップ DIREZZA Z1 Starspec 225/40/18
  ホイール・・Rays VR G2. 8.5j inset52
 となりました。

 納品は8月下旬になりそう。


  →協力していただいた、Djacさん、邦さんありがとうございました!!

② ノートPC購入
 前々からほしい名とは思っていましたが、なかなかほしいスペックがなく今まで放置して今いた。
 ヨドバシをぶらぶらしているとWiMAXのキャンペーン機でVAIO Pが。
 もって見ると軽い!
 値段もキャンペーンで安い

 ということで買ってしまいました。

 これで写真のアップとかも早くなる??
 部ログの更新感覚も短くなるか??

 ちなみに、このブログはセットアップ中のVAIOから書いています。


とある方達ではないですが、かなり散在をしてしまいました。。。。

またお金をためねば。
お仕事ガンバローーー
Posted at 2010/08/08 00:31:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月23日 イイね!

赤レンガナイトオフ

昨日はナイトオフに参加してきました。

会場につくとjaminさんがすでにスタンバイされていました。
jaminさんとお会いするのは初めてでしたので、初jamin号を見れて感激でした。

jaminさんと談笑していると、続々とFD2やFN2が集まってきて、開始間近には15台以上集まりました。
会場となった駐車場をTyapeR軍団で占拠か?という形になってました。
こんなにも同型車種が集まるとやはり壮観ですね。


そんなこんなで、個人的にちょっと注目していたのが、Tsuchi‐RさんのRRです。
ご存じの方も覆いと思いますが、ミラノレッドに塗装されているカーボンパーツをご自身で
"削ってしまい"カーボンむき出しにしてしまった強者です。

限定車種に"ここまでするとは"と驚きました。
つっちーRさん、ボンネット情報、ありがとうございました。
ちょっと検討したいと思います。


やはりオフ会に参加すると物欲が高まりますね。
今後のイジリ方を決めていかないとjaminさん率いるサンザイジャーの仲間入りをしてしまいそうだ・・・
それよりも自分の走りを何とかする方が先かな???


会場には沢山の方がいらっしいまして、すべての方とお話することはできませんでしたが、
楽しいナイトオフとなりました。


参加された皆様、お疲れ様でした!


当日の様子はフォトギャラにアップしてありますので、もしよろしけば御覧下さい。
(露光撮影のため、結構明るいですが、実際はほぼ真っ暗でした。)

赤レンガナイトオフ
Posted at 2010/05/23 14:59:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

ううーん、一ヶ月

前回の更新から一ヶ月近くたってしまいました。
頑張るといったばかりなのに。。。

ちょくちょくといろんなイベントなどに参加はしていましたので、
まとめをば。


4/10
  富山出張

   新人研修の講師をしに富山まで出張してきました。関東では散り始めていた桜ですが、
   富山ではちょうど満開でした。
   また、城址公園では、全国チンドンコンクールに合わせてか、お祭りも開かれていました。
   コンクールの日は雨の上、ちょうど帰る日だったので、残念ながら写真を撮れませんでした。

   それにしても、海側の地域は魚介類がうまいですね。

4/25
  戸田無限フェア

   SAB 戸田にて無限のフェアがやっていましたので、参加です。
   今年は2回開催で、ともに埼玉だそうです。(戸田と大宮)
   
   ちょうどARAさんとお会いしました。
   また、デモカーはCR-Z、FD2、FN2の3台で、みなさん無限チューンのCR-Zに
   集まっていました。
   無限の担当者さんも何度も市場に出ており、大盛況でした。

   それにしても、CR-Zかっこええ。

5/4~5
  木崎湖~国道最高地点

   みんカラ友達であり、リアルでは腐れ縁のTA-MAさんと共通のリアル友人の方2人と
   木崎湖に行ってきました。
   最近はやりの聖地巡礼というやつです。
   たまたま訪れただけでしたが、某動画サイトで有名のジェイソンさんが木彫りの実演を
   していたようです。(訪れたときにはすでに完成していました。)

   ジェイソンさんはチェーンソーのみで木彫像を作ってしまう方で、工芸品からアニメキャラまで
   様々なチェーンソーを使い分けて作成するというスゴ技の方です。

   作品も細かいところまで仕上げ、これってホントにチェーンソーですか?と疑いたくなる出来です。
   詳しくはジェイソンさんで検索してみてください。

   木崎湖でリアル友人の方2人と別れた後、TA-MAさんと国道最高地点目指し、群馬の方まで
   足を伸ばしました。国道最高点は292号線の渋峠にあり、長野と群馬の県境あたりで、
   標高が2000mを超えていました。たぶん、自分のFD2も最高地点だと思います。

   この標高ではまだ雪が残っていました。(走っているときはコンクリの壁かと思っていましたw)
   まだ春スキーって出来るのかな?

   ついたのが夜だったため、草津は素通り・・・今度は温泉には入れるといいな。

5/10
  Alnorm Meeting

   みんカラ友達のAlnormさんがFD2を降り、次の車を買い換えたとのことで、買い替え後2回目の
   Alnorm Meetingにおじゃましました。

   買い替え後のお披露目には仕事で行けなかったので、今回は参加出来てよかったです。
   それにしても 3Lパラレルツインターボはジェントルで元気なエンジンでした。
   我がK20Aも元気なエンジンですが、流石にかないませんねぇ~

と、いろいろ参加させていただきました。
皆様、これからもよろしくお願いします。


フォトギャラに写真をアップしましたので、よかったら御覧下さい。

富山出張
戸田無限フェア
木崎湖~国道最高地点
Alnorm Meeting
Posted at 2010/05/09 18:36:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

時間の流れが・・・

あっという間に4月が始まり、新しい季節となりました。
最近は目が回るほど忙しかったので、お休みといえるお休みがあまりなく、
寝ておきたら休みが終わっていたというときもありました。
みんカラもほとんど見ることもできない状態がつづいていました。。。。

これはちょっとまずいと思い、消化しきれていなかった有給を少し頂き、宮ヶ瀬、服部牧場へと
足を運んでみたり、自宅最寄り駅付近の桜を撮影したりとすこしずつ休みには動けるようになってきました。

4月は富山へ新人研修の講師をしに行ったりなどまだまだゆっくりと出来る時間は少なそうですが、
土日を寝て過ごすような生活とはおさらばしたいと思います。

さくらや牧場の写真はフォトギャラにて

宮ヶ瀬~服部牧場

さくら
Posted at 2010/04/04 03:29:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
足用として利用しています。
輸入車その他 ジャイアント TCR COMPOSITE SE 通勤号 (輸入車その他 ジャイアント TCR COMPOSITE SE)
通勤の友です。 運動不足解消のためこれで通勤しています。 スペック 1人力 20ギア ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
一番初めに手にした車でした。 車の道への第一歩です。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自分の不注意で失くしてしまった車です。 この轍はもう踏まないようにしなくては。 とても良 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation