前回の更新から一ヶ月近くたってしまいました。
頑張るといったばかりなのに。。。
ちょくちょくといろんなイベントなどに参加はしていましたので、
まとめをば。
4/10
富山出張
新人研修の講師をしに富山まで出張してきました。関東では散り始めていた桜ですが、
富山ではちょうど満開でした。
また、城址公園では、全国チンドンコンクールに合わせてか、お祭りも開かれていました。
コンクールの日は雨の上、ちょうど帰る日だったので、残念ながら写真を撮れませんでした。
それにしても、海側の地域は魚介類がうまいですね。
4/25
戸田無限フェア
SAB 戸田にて無限のフェアがやっていましたので、参加です。
今年は2回開催で、ともに埼玉だそうです。(戸田と大宮)
ちょうどARAさんとお会いしました。
また、デモカーはCR-Z、FD2、FN2の3台で、みなさん無限チューンのCR-Zに
集まっていました。
無限の担当者さんも何度も市場に出ており、大盛況でした。
それにしても、CR-Zかっこええ。
5/4~5
木崎湖~国道最高地点
みんカラ友達であり、リアルでは腐れ縁のTA-MAさんと共通のリアル友人の方2人と
木崎湖に行ってきました。
最近はやりの聖地巡礼というやつです。
たまたま訪れただけでしたが、某動画サイトで有名のジェイソンさんが木彫りの実演を
していたようです。(訪れたときにはすでに完成していました。)
ジェイソンさんはチェーンソーのみで木彫像を作ってしまう方で、工芸品からアニメキャラまで
様々なチェーンソーを使い分けて作成するというスゴ技の方です。
作品も細かいところまで仕上げ、これってホントにチェーンソーですか?と疑いたくなる出来です。
詳しくはジェイソンさんで検索してみてください。
木崎湖でリアル友人の方2人と別れた後、TA-MAさんと国道最高地点目指し、群馬の方まで
足を伸ばしました。国道最高点は292号線の渋峠にあり、長野と群馬の県境あたりで、
標高が2000mを超えていました。たぶん、自分のFD2も最高地点だと思います。
この標高ではまだ雪が残っていました。(走っているときはコンクリの壁かと思っていましたw)
まだ春スキーって出来るのかな?
ついたのが夜だったため、草津は素通り・・・今度は温泉には入れるといいな。
5/10
Alnorm Meeting
みんカラ友達のAlnormさんがFD2を降り、次の車を買い換えたとのことで、買い替え後2回目の
Alnorm Meetingにおじゃましました。
買い替え後のお披露目には仕事で行けなかったので、今回は参加出来てよかったです。
それにしても 3Lパラレルツインターボはジェントルで元気なエンジンでした。
我がK20Aも元気なエンジンですが、流石にかないませんねぇ~
と、いろいろ参加させていただきました。
皆様、これからもよろしくお願いします。
フォトギャラに写真をアップしましたので、よかったら御覧下さい。
富山出張
戸田無限フェア
木崎湖~国道最高地点
Alnorm Meeting
Posted at 2010/05/09 18:36:55 | |
トラックバック(0) | 日記