• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

薬剤師トレーダー@FL5&s660のブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

s660ありがとう&N ONEよろしく!

昨日は、一年半乗ったs660とお別れしました。
青の急激な体の変化w&塾の送迎の本格化により、やはり嫁さんカーには、手狭になってきたためです。
s660とは、短い間でしたが、青と何度と男2人旅もしましたし、個人的に歴代一番好きでした。
出来れば、今年中に中古車になるでしょうが、何とか増車したいなーと思っています。
で、新しい家族が、N ONE RSです!専用カラーのサンセットオレンジⅡで中々のレアカー&居住性&ターボによる走りで、早速家族に喜ばれてるw←s660に失礼だぞ!w
内装もRSオリジナルで、なかなかレーシー🎵家族の為頑張ってもらいましょう!










Posted at 2020/01/19 09:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月08日 イイね!

車、納車されました🎵

レクサスNX、前期→後期へ
色は、グラファイトブラックガラスフレークで、ラメが入ってるタイプの黒、ほんの少しは傷が目立ちにくいかも?維持頑張ります。
嬉しいポイントは、安全装備が満載になったのとナビがデカくなり、リアのマフラーエンドもスッキリバンパー内に収まった事。
初めは、嬉しかったけど、流れる指示器は、もう飽きたw流すならリアの形状変えないと短すぎる。
内装の御三家に2周半ほど離されているので、フルモデルチェンジに期待しときます。

































Posted at 2019/10/08 07:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月13日 イイね!

同じ車を買うとは、、

同じ車を買うとは、、点検に行ったら、驚きの下取り価格だったので、車買いましたw
今度は、グラファイトブラックガラスフレークと言うカラー、また、精を出して洗車しないとw
三年の年月の間に驚きの安全装置てんこ盛りになっているので、家族を守るのには丁度いいかな?


Posted at 2019/07/13 16:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月13日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:シュアラスターゼロドロップ
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:なし

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/13 07:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/519202/47580538/
何シテル?   03/09 19:59
初めまして! FL5とs660に乗っているインテです! 初めてのホンダ車のインテならホンダに、どはまりしています! FL5、s660界隈の方々、オフ会等お誘いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN ADVAN A052 195/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 20:56:44
KPARTS ダクト付き 綾織りカーボン エンジンフード トランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 21:30:00
VARIS FRONT LIP SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 22:27:51

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から約一年で、納車されましたー! 最高の車をこの値段で作ってくれた、本田さんに感謝🎵
ホンダ S660 ホンダ S660
どうしてもMTのs660で遊びたくて増車🎵 お小遣いで弄り&維持頑張っていきます! 現 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
通勤車 シュアラスターさんのモニタリングをレポする為に今更UP もう、四年半頑張ってくれ ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
オートメッセで、プレシャスメタルのGRカローラにやられ、塩対応も乗り越えて、熱意が伝わり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation