2010年05月17日
16日、広島で行われたイベント、昭和のCarにばるに参加してきました。o(^-^)o
最近のイベントはみんカラのお友達と参加する事が多く楽しくさせてもらってますが新しい出会いもあったりします。
今回は待ち合わせ場所に行く途中、休憩に立ち寄った奥屋PAでフェアレディZのイベントに参加されると言っておられたZ乗りの方に声を掛けて頂いて少しお話しをさせて頂きました (^^)
で、会場ではこのブログを見て下さっていると言っておられた山陰のF31乗りの方にも声を掛けて戴きました。 またイベント見かけたらよろしくお願いします(^^)
そして、会場で偶然自分の後ろに展示されたブルーバードSSS-Rの方、このオーナーさん、実は10年程前にも別の場所で別のミーティングでお合いしていた事が判明しました。 何か縁を感じます(^^)
そしてそしてなんと初対面だったりしたのがGTV改B-LTDさんです。予想通りの気さくな方でした。 これからもよろしくお願いします(^^)
と言うことで新たな出会いも最高だったりします(^^)

Posted at 2010/05/17 17:32:10 | | モブログ
2010年05月17日
今回、昭和のCarにばるに参加して来ましたー
内容はお友達が色々書かれてあるように素晴らしい1日でした。自分は文章力がないので(笑)フォトギャラの方に多少の事をアップしておきました
( ̄▽ ̄)
さて、楽しかったイベントなんですが ひとつだけ気になった事がありまして書いてます。
最初に断っておきますが誰かのお知り合いだったりしたらネタにしてごめんなさい。
イベント中に一人のお兄さんがR31の大ファンだとテンションも高めにやって来てあれこれ話しをしてました。
そして運転席に座らせて欲しいと言うので座らせてあげましたが そのお兄さん、なんとシートを動かして自分のポジションに合わせました( ̄○ ̄;)
そこで引きずり出してやろうかと思いましたが大人なのでしませんでしたが(笑)
で、 シートにすわって 「エンジンかけてもいいですか?」と言ってきました いきなりエンジン回されそうな危険を感じたのでダメだって言うと 「マフラーとかうるさいんですか?」と…
イベント中にエンジン掛けるとかあり得ないんですけど… ( ̄○ ̄;)
自分、車を売りに来た販売員じゃないですけど…( ̄○ ̄;)
その後、三原から来たそのお兄さんとは話をしませんでした (^-^)b
帰りに動かされたシートの位置がシックリこなくて残念な事になってしまいました(笑)
で、次回から知らない人は車に乗せてあげませんと言うことを宣言しておきます(笑)
皆さんも親切心を逆撫でられないようにご注意くださいね。
長文、疲れましたが最後まで読んでくれてありがとうございました(^^)
また次回のイベントも楽しんで来ます(^-^)b

Posted at 2010/05/17 15:55:53 | | モブログ