• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R31pilotのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

1時間程

1時間程1時間程、GTS-Rを運転してきました。

やっぱりRB、最高ですねぇ(^^♪




今日は以上です。(笑)
Posted at 2011/01/13 00:14:12 | コメント(3) | 日記
2011年01月12日 イイね!

「なんだこの感覚は」

「なんだこの感覚は」ニスモフェスティバル2010出展車両という運命を背負い去年の年末に劇的に変化したGTS-Rの引き取りも無事に終わりました。

今、GTS-Rは広島のボディコーティングショップで更にボディが磨きこまれています。(笑)

多分、ニスモフェスタに出展した時以上に、数日前のR31ハウスさんからの引き取りの時以上によりヌレツヤでピカピカで始末に負えないようになっているはずです。先ほど、コーティング屋さんの社長さんから電話があり「R31pilotさん、凄いことになってますよ。まじでやばいですよ(^^♪」と連絡が入りまして一人で夜中に最高になっています。(^^)v

この時点で家族にもあきれられています。^_^;
このブログを読んでくださっている方の中にも「何やってるんだ」「いい加減にしろ」などあきれられている方もいらっしゃるでしょう。。

でも、いいんです。  自分のやりたい事だしそのために働いているようなものなので(^^)v


エンジンルームを仕上げる前に行った純正タービンのオーバーホール、デフ一式交換、クラッチ一式交換、そしてエンジン仕上げ時に交換してもらったインジェクター一式、補機一式、これらがすべてうまく機能しています。 アイドリングは静かでアクセルを開けると4000回転あたりからの強烈な加速とタービンの音も良好、デフの異音も全く感じなくなりクラッチもうまくパワーを伝達している感があります。


この先、自分は何をやらかすんだろうと先が不安になりますが・・・

「当時仕様できれいに維持する」んだと思います。多分(笑)


※写真は、車載状況では見ることの出来ない純正たこ足と純正タービンです。美しい。。。(笑)
Posted at 2011/01/12 00:07:42 | コメント(4) | 日記
2011年01月10日 イイね!

GTS-R 受け取り完了

GTS-R 受け取り完了いよいよ引き取りの当日。
朝から新幹線にのってR31ハウスへ向かいました。
最寄駅までスタッフの方に迎えに来て頂いて(^^♪

そして感動のご対面~~\(^o^)/

R31ハウス・シーズン3のかっこいいR31達に囲まれていました。


まずは車のカギを受け取ってエンジンスタート。

感想は・・・   「なんだこの感覚は・・・」    です。(笑)


今までとセルの音が違います。ものすごく軽く回ってアイドリングも素晴らしく安定しています。
不整脈もなくRB特有のチッチッチッチッという音がきれいに聞こえてきます。
明らかに以前とは全く別物のエンジンの様です。
エンジンを降ろしたついでに全く交換したことの無かった補機類やこの際交換した方がいいだろうという部品はR31ハウスのメカニックさんの判断でどんどん交換してもらいました。 

結果、エンジンの外見はきれいになったし以前から気になっていた不整脈、アイドリングの不安定、寒冷時のバックファイヤーなどの不具合はなくなってました。 やっぱり車は機械なので部品交換で機能が復活するんですねぇ(^^♪   快適快適(^^♪ 

ここで、「エンジンの外見だけキレイで性能アップ無し」説が崩壊しました。 (笑)



今回はお昼前にお店に到着し、カツカレーを食べたら広島に向けて出発という超弾丸ツアーでしたが
予告通りお友達のあるかでぃあさん、K180@R31さんにもお会いできて良かったです。(^^)v


                                         
                                              まだまだ次回に続く   と、思う。(^^)v
Posted at 2011/01/10 00:43:00 | コメント(9) | 日記
2011年01月08日 イイね!

2011年度 活動開始。

2011年度 活動開始。気が向いた時の更新ですが・・・
もう2011年になっていますね。  


遅くなりましたが皆様、今年もよろしくお願いします。


さて、去年の修理課題だった写真のブツ。(笑)  ←デフです。

このブツの修理のついで(笑)に昨年末は今までの車歴で始まって以来の大作業に取り掛かることになりました。
R31ハウスさんのブログで紹介されていたのでご存知の方もいらっしゃると思いますが。。

この作業の依頼内容は・・・

「ニスモフェスティパル2010にR31ハウスからデモカーとして出品するに当たり、出展車として恥ずかしくないようにエンジンルームを極上に仕上げる。」

です。

この作業でエンジンルームは見違えるようになりました。が、「キレイになっただけで動力性能は全然上がっていない」とR31ハウスのてんちょさんに言われてしまいました。(笑)
でも結果的に一生手放さない仕様になったと思います。



とりあえず、完成しましたので明日、R31ハウスさんまで車を引き取りに行ってきます。♪

Posted at 2011/01/08 23:12:06 | コメント(6) | 日記

プロフィール

こんにちわ! 広島県東部でR31GTS―Rに乗っています。 R31の事しか頭に無い偏った大人です。(^^) 車は基本的にノーマルキープ風です。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234567 8
9 1011 12 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

純正オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 04:58:01
2度目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 20:45:05

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
大事に乗って行きますヨ ♪ニスモフェスティバル2010にR31Houseさんからショッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation