• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月05日

縁側日記

縁側日記

最近煽られっぱなしの九番艦
最近割り込まれっぱなしの九番艦
とろいのは運転ではなくてサンバーのギア比。
(荷物満載に合わせているらしい)
もちろん軽では希少な4気筒を活かして
ぶん回せば問題ないんだが
そこはそれ、九番艦の
地球に「I LOVE YOU」なわけだ。



赤丸部分の「ISUZU」を大きくしてみた









と、いうわけでこんにちは。

サンバーは2速発進がいい塩梅なんだが
「まぁ普通に運転してりゃいいよ」
と、2速発進の是非を高校同期の整備士氏に伺うとも
なんとも判断のつかない返事!




①・・梅雨だし
②・・前に付けてたグリルもあるし
③・・①と②は関係ないし
で、早速グリルに「ISUZU」エンブレムを付けてみることにした。

すでにこのセンスは我が家のセレナでも実施済み。
日産ディーラーでは苦笑いされるは
後ろの車は気が付かないは
で、労力の割にはまったく効果のない
いわゆるドレスアップ。
これをやったからって
割り込みや煽りがなくなるかっていうと





なくなるんですよ。これが!
(そんなことあるわけない)






問題は・・・

実は過去純正グリルを加工して「ISUZU」エンブレムを付けていたんだが

①パテの成形状態が悪い
  (素人作業なので当たり前だ)

②そのうち微妙にひび割れなんかが
  (素人作業なので当たり前だ)

③塗装の出来が50cm以上離れて見る出来
  (素人作業なので当たり前だ)





そんなこんなで
お蔵入りしていたグリルを
もう一回それでもできるだけ頑張って作り直したこの週末と先週末。







・・・・・・・・・・・・・・作業を始めると・・・・・・・・・・・・・
リフレイン♪




 













 
















 














 




 








ブログ一覧 | いすゞなサンバー | 日記
Posted at 2011/06/05 14:44:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年6月5日 15:35
素晴らしい~♪
何事も諦めないことが大事ですね(^^)

そういえば、いすゞとVWが業務提携を交渉中との
話がありましたが、どうなったのでしょうね?
いい方向に向かうといいですね。

新型シロッコに採用されたフロントマスクの
デザインは、今後のVW車のデザインを
示唆するものらしいですよ。
グリルにISUZUのエンブレムが入ると・・・
それっぽい顔に見えてきませんか?笑

http://autoc-one.jp/volkswagen/scirocco/report-307379/photo/0030.html

コメントへの返答
2011年6月5日 16:46
いや、なんか
暇に任せてというか
なんといいましょうか♪

↓の新型シロッコ行ってきました。
こりゃぁISUZUでいけますね。
イルムシャーってドイツですし
なんか来そうな予感
って、シロッコファンに申し訳ありません。
でも、それっぽい♪♪

VWとの業務提携は
どんな業務を提携するんでしょうね。
まさか工場清掃とかのレベルじゃないですよね。
その前に交渉はどうなったのか?でした(笑。

2011年6月5日 16:44
素晴らしい出来ですね~♪
とても素人とは思えないですよ(*^_^*)
また失礼と知りながら大笑いしちゃいました☆
充実した一日でしたね!
明日からまた頑張りましょうね。
コメントへの返答
2011年6月5日 16:59
そろそろこのネタも旬を過ぎつつあります。

この後車に付けてみたら
「・・・いまひとつ(泣。」似合いませんでした。
特に前が!
ため息交じりで納得できる
仕方ない毎日のような「グリル」になってしまいました。(?ん、なんか変な表現?)
明日からまた・・・って感じです。
が、「頑張りましょうね。」と続くので
頑張れそうです。
2011年6月5日 17:16
こんばんは(^^ゞと言うにはまだ早い時間ですが(笑)

ISUZUのエンブレムはご自分で加工されたのですか?(*^_^*)
職人技(^^ゞ
何とも言えないかっこよさがあります(^^)/
何につけても違和感なさそうです♪
コメントへの返答
2011年6月5日 17:39
もうすぐ こんばんは ですね(微笑。

さすがにエンブレムは
トラック用の純正品です。

職人技なのは
エンブレム貼り付けに
バスコークを使ったところだけです(笑。
・・・テントの骨組みなら
力任せに組み立てられます(苦笑。

「ISUZU」より
やはり「獅子」のエンブレムがいいかと
思い始めています(笑。
2011年6月6日 15:40
すごい上手じゃないですか♪
5センチの近距離でも全然イケますよヽ(*゚ω゚)ノ

ってか、なんでISUZUなんですか?
ワタシもいよいよMA・・
(マツダの綴りが分かりません爆)
マツダは止めてSUZUKIのエンブレム貼っちゃおうかな*:.。☆..。.(´∀`人)
コメントへの返答
2011年6月6日 20:33
でも4cm90mmでは無理です(泣。

なんでISUZUなのか
今更ながら考えています。
SUZUKIより
「田中さん」とか「斉藤君」はどうですか?
「カルビー」でもいいかな。
かっぱ海老せんのかっぱの意味を考えながら。
あっ、「味の素」でもいいかも。
2011年6月12日 17:27
ゼンゼン関係なぃけど、
九番艦さんって、
山崎努さん、すきなんですか?

SPACE BATTLESHIP ヤマトでゎ
なんかイマイチだったけど・・
古い映画だけど、「タンポポ」
これに出てた時ゎ、ナイスガイぴかぴか(新しい)でしたね~

態度が悪くてすみません・・ハート

コメントへの返答
2011年6月17日 22:00
・・・が、出演していた
「おくりびと」が好きなんです。
必然山崎努艦長も好きです。

って、かぁぁぁぁぁっと
私のコメント遅れてしまっていますね。
こんなブログにも
しっかりコメント入ってまして
もったいのうございます。です。

今更気が付いてのコメントごめんなさい。
ホントに態度が悪くてすみません。
すみません。(以下エンドレス)

さすがに「タンポポ」
古いですが
よくご存知ですね(私は知りませんでした)

「岳」見てきました(ニコ♪。
買い物のシーンとか
街中で道に迷うシーンとか
おおおおおおおっ知ってるぞそこ(の場所)って
肝心なとこ見てませんね(ドッカ~ン!
原作を読んでないので
むしろ原作を読みたくなりました。

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 JA45クロスカブ用メーターパネルに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/519325/car/2163081/8319854/note.aspx
何シテル?   08/03 16:51
態度が悪くてすみません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
果たしてこの世に愛はあるのか。 人生を彩る夢はあるのか。 なんてセリフが聞こえてきそうな ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
原チャリと勘違いされ、無理に追い越されることが多い。次の赤信号ですり抜けで追い越しストレ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
ISUZUなクラウンでした。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いすゞなエブリィでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation