• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九番艦のブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

坊やだからさっ

アルミ製の三脚(脚立)が当たりました! (当選したという話ではありません。念のため。) どこに当たったかというとサンバーの「リアバンパー」に! ?どうして当たったかというと ? ↓一気にお読み下さい↓   隣の家の爺ちゃんが庭の枝切りをするために 我が家の敷地に三脚を立 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 14:11:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | いすゞなサンバー | 日記
2011年07月31日 イイね!

強制終了が好きな理由

明日から8月だというのに・・(←あまり関係ないか) 遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い 遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い。 起動に4分23秒 いやいやこれくらいなら待ちましょう♪ (それにしても遅い) 最適化してもぶっ叩い ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 12:52:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | (些事徒然) | 日記
2011年07月09日 イイね!

赤倉温泉

このポーズがあるのに あのポーズがないのか? という多くの方からのお問い合わせが あるわけない 梅雨が明けた(信越地方)のはいいんですが 「明けたかもしれませんよ」という発表には 相変わらず同情してしまいます。 こう暑くっちゃ、 梅雨明けと同時に秋になって その後夏になればちょうど寒い冬 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 15:49:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉めぐり | 日記
2011年07月07日 イイね!

続
作務(さむ・・掃除)中の修行僧に カメラを向ける見学者1名。 なるほど私もその黙々さに感心して 1枚いただきたいところ。 通りかかった僧侶が 「お止め下さい。」と (声に出さずに)見学者に手を差し伸べた瞬間、 見学者自らカメラを持った手を降ろす。 僧侶は合掌し、一礼してその場を去る ...
続きを読む
Posted at 2011/07/07 21:07:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 永平寺 | 日記
2011年07月05日 イイね!

永平寺

永平寺
曹洞宗の「大本山」です。 もちろん「だいほんざん」と読みます。 「おおもとやま」と読むと 力士の四股名になってしまいます。 相変わらずどうでもいいことを言う九番艦です。 母方の親戚いとこ一同が、 『生きているうちに集まろう♪』というわけで (と言いつつ母は他界し ...
続きを読む
Posted at 2011/07/05 18:35:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 永平寺 | 日記
2011年06月25日 イイね!

避難所中

避難所中
10日前から東北より姪っ子家族が我が家へ。 放射能を避けての疎開中。 部屋を提供する際 WEBもお楽しみいただけるようPCを貸す。 (以降PCは今日まで弄れず。) 先週の土日は森林浴へご案内。 トロッコ電車に乗るもカメラを忘れて画像なし。 2歳の姪っ子は森林浴に興味なし ...
続きを読む
Posted at 2011/06/25 21:19:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | (ヘメロパカペカ) | 日記
2011年06月11日 イイね!

木村拓哉を食す

木村拓哉を食す
キムチとたくあんのご飯のことを 「キムタク」と言うのである。 ケンミンショーで話題になったらしい。 長野県塩尻市の小学校の給食メニュー。 そういえばふりかけの卵を 「ふりたま」って言うし 少し旨いと 「ちょい旨」って言うし すごく辛いと 「激辛」だし ・・でも 金の卵の ...
続きを読む
Posted at 2011/06/11 11:24:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2011年06月05日 イイね!

ドイツが脱原発

ドイツが脱原発
ドイツが脱原発へ移行しました。 日本とは社会環境の差異もあるでしょうが 今回の技術先進国日本の事故が原因での移行です。 決定の速さに脱帽です。 もともと環境志向が明確な社会ですから わからなくもないですが。 いずれにせよ 一旦は原発に舵を切った政治の流れを 早々に切り替え ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 17:17:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2011年06月05日 イイね!

縁側日記

縁側日記
最近煽られっぱなしの九番艦 最近割り込まれっぱなしの九番艦 とろいのは運転ではなくてサンバーのギア比。 (荷物満載に合わせているらしい) もちろん軽では希少な4気筒を活かして ぶん回せば問題ないんだが そこはそれ、九番艦の 地球に「I LOVE YOU」なわけだ。 ↑赤丸部分 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 14:44:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | いすゞなサンバー | 日記
2011年05月25日 イイね!

さらにタイミングの悪い話

何と比べて 「さらに」タイミングが悪いのか? よくわかりませんが タイミングの悪さはすごくわかってもらえると思います。 ね♪ タイミング悪いでしょ。 息子の練習試合の送迎のついでに、その様子を見学したんですが で、 見学のついでに写真を撮ってみたんです。 え? ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 19:00:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | (些事徒然) | 日記

プロフィール

「[整備] #コンフォート 自動(手動)ドア部品を眺めてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/519325/car/3614051/8341424/note.aspx
何シテル?   08/23 10:29
態度が悪くてすみません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
果たしてこの世に愛はあるのか。 人生を彩る夢はあるのか。 なんてセリフが聞こえてきそうな ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
原チャリと勘違いされ、無理に追い越されることが多い。次の赤信号ですり抜けで追い越しストレ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
ISUZUなクラウンでした。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いすゞなエブリィでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation