• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九番艦のブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

LLS(水平発射セル)の転装備


『艦長!本艦の武器弾薬庫の公開には反対です!



(漏れてるし)







『かまわないよ・・・!見た者が思慮深く判断することだ。

(マットめくるとビチョビチョだし)







『たとえ「それ」が無くても「それ」あると思えば
相手は「それ」のオプションをとらざるをえないものだ。


(中古でも純正品はさすが漏れなし)



『本当は「それ」がなくても、あるかもしれない。』

(この辺りにギミック転装)







『抑止力とはそういうことだ。』

(つづく・・・し)

Posted at 2010/11/20 20:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | いすゞなサンバー | 日記
2010年11月07日 イイね!

緊急取材!いすゞなサンバー♪

地球には、未だに解明されていない謎がある。


小春日和の灼熱の太陽が照りつける中、
探検隊は、いすゞなサンバーの謎を求めて世界を駆け抜けた。

そして、今回ついに・・・

進入するあらゆるものを拒絶する
人跡未踏の運転席に分け入った。

そこで目にしたものは
驚愕の事実であった。
(字がうるさいぞ!)



九番艦の
『日曜スペシャル』 いすゞなサンバーに見た!
戦慄の謎の行方!




何の変哲もない運転席には
どこか懐かしい直線基調のインテリアに包まれた
村人たちの平和な生活があった。


しかし、
探検隊が「それ」の行方を尋ねても
村人たちは堅く口を閉ざすばかりである。
やはり、
この運転席には、何かが・・・何かが隠されている。
様々な危険が満ちているのを承知で
探検隊はぐっとそこへ踏み入れてみるのである。




いったいこれは何なのか?
探検隊が目にした「それ」
まさに「何なんだ!」
決して自転車のパフパフホーンのぷにゅぷにゅ部分ではないはずである。
牙をむく大蛇の首なのか?

この恐ろしい光景を確かめるべく
探検隊はさらに運転席下へと潜り込むのであった。
そこには文明に背を向けて生きるものがいる。


探検隊隊員:「隊長!このボタンは?」



探検隊隊長:「押すな!それは罠だ!」




しかし、
立ちはだかる壁は、乗り越えるためにある


パッシングと3連射のあいさつホーン♪





彼らの攻撃を受け、命の危険にさらされた探検隊は・・・
 
ついにその時、運転席下で
「それ」と思われるものを発見したのである。



探検隊隊長:「何だ!これは!近寄るな!」



探検は常に死と隣り合わせにある。
一歩そこへ踏み込めば、一瞬の油断も許されない。
強毒な毒蛇のような「ホース」の洗礼を受けながらも
探検隊は怯むことなく突き進んだ。


この辺でCM


噛まれれば僅か15分で命を落とす猛毒な「ホース」の行く先を
勇敢にも果敢にも
サイドシートの脇に見つけるのであった。

探検隊隊長:「あった!ホースの一部分だ!」


求める真実はサイドシートの下の闇に眠っていた。
その先に何があるのか?



闇はすべてを包み隠していた。
探検隊をパニックに陥れる無数の配線。
 


ただならぬ事態がこの先の闇の中で
確実に進行していた。




そして、探検隊は
ついに見た!
 
この世のものとは思えぬ「それ」


闇の中に浮かびあがったのは
未だ人の世に知られることのない
「それ」の存在であった。



決して諦めない!
探検隊のその強固な意思の前に
いすゞなサンバーは 真実を語った!



執念の追跡
未知との遭遇
予想だにしないハプニング
絶体絶命のピンチ
 ☆

こうして探検隊は
ヴェールに包まれた
いすゞなサンバーの謎に光を当てることに成功した。




しかし、いったい誰がなぜ?
このような「それ」を取り付けたのか?


そしていったい、いつ?
「それ」が使われるときがあるというのか?



こうして探検隊の戦いは終わった。
我々は束の間の安堵と共に運転席を後にした。
 
しかし、
いすゞなサンバーがある限り
この戦いは終わることがないだろう。
西に傾き始めた夕陽だけが
探検隊の行く末を見守っていた。



訂正とお詫び

日曜スペシャルテーマソング「冒険者たちのララバイ」(西芝EMIより絶賛発売中)の一部に
誤りがありましたので訂正と共にお詫び申し上げます。

うた:九番艦と杉並児童合唱団のみなさん

ちゃん♪ ちゃん♪

Posted at 2010/11/07 20:02:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | いすゞなサンバー | 日記
2010年10月11日 イイね!

夕刻

Posted at 2010/10/11 18:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | いすゞなサンバー | 日記
2010年07月18日 イイね!

3回シャワーを浴びる

3回シャワーを浴びるナルディクラッシック。
スバル純正ウッドシフトノブ。
と、やってきたので
本日、スバル純正ウッドパーキングレバーです。
つくづく
ベンチプレスで大胸筋
アームカールで上腕二頭筋
エクステンションで上腕三頭筋
を、鍛えておいてよかったね。
の、力の要る交換作業でした。なんか、自分がアホくさい。
Posted at 2010/07/18 21:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | いすゞなサンバー | 日記
2010年07月13日 イイね!

芳香剤が欲しい

芳香剤が欲しいヒノキ・・・漢字で書くと檜
檜風呂、ああぁ良い香り♪「おくりびと」の1シーンには檜造りの棺の匂いを嗅ぐ「もっくん(本木雅弘)」の姿も・・・。
職場で聞いてまわると「え?あるんじゃない?」って、
探しても無いから聞いているのに。檜の香りの芳香剤!
自宅から車で30分南下すると「木曽ヒノキ」の故郷もある。
檜1本買ってきてその都度切断して芳香剤としてみようと最近真剣に考えているほど「檜の芳香剤」が欲しい。ちなみに仕事帰りに寄るトレーニングジムは、ムン!とくる汗の香り。私にとっては臭いではなく匂いである。多分(♪?。
Posted at 2010/07/13 21:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | いすゞなサンバー | 日記

プロフィール

「[整備] #コンフォート 中原特殊の自動ドアをあと少しまで取り付けてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/519325/car/3614051/8355579/note.aspx
何シテル?   09/06 15:15
態度が悪くてすみません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
果たしてこの世に愛はあるのか。 人生を彩る夢はあるのか。 なんてセリフが聞こえてきそうな ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
原チャリと勘違いされ、無理に追い越されることが多い。次の赤信号ですり抜けで追い越しストレ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
ISUZUなクラウンでした。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いすゞなエブリィでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation