• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九番艦のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

本当に朝7時からやっていたプラスワン

本当に朝7時からやっていたプラスワン私が到着した7時12分にはやっていました。

今度こそは本当に朝7時に行ってみよう♪



ちなみに今日は竹ぼうき¥280お買い上げです。
Posted at 2011/10/09 08:59:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | (些事徒然) | 日記
2011年09月25日 イイね!

失くした1/2

失くした1/2今月末(つまり今度の金曜日)でお終いとなる
銭湯に行きました。
学生時代、卒業を前に「これが最後だな。」って
しみじみ入った銭湯を思い出しました。

いつまでも変わらないものを探すことも必要ですが、
ひとつひとつを温めながらわかっていくことも大切です。

銭湯ぐらいでなにを言っているのでしょう(笑。
Posted at 2011/09/25 18:20:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | (些事徒然) | 日記
2011年09月23日 イイね!

本当にあったやや怖い話

本当にあったやや怖い話・・・・「それ」によって
目が覚めたのは夜中の23:30。

?って、20:30に寝てしまったいた
良い子ちっくな九番艦にとっては
日付変更線前な23時は立派なウシミツドキ。

とにかく「それ」によって目が覚めたときには
目覚めたことに感謝した。
そうだ!私は目を覚まして助かったのだ。


「それ」に気が付いたのは
たぶん23:00ころ、
私の右手は吸い込まれるように異界へ。
これはまずいと思ってすかさず

「南無阿弥陀仏」


・・・効かない!


・・・効くわけないか。


仕方ないので次の一手

「南無妙法蓮華経」

・・・お?少し効くみたいだ!
(少しだけ異界に引き込まれる力は弱まったような)

・・・そうだ!奇数回言わないといけないんだった。

なぜそのとき奇数の回数だけ「南無妙法蓮華経」を言わないといけないと思ったのか?


さっぱりわからない。


人間とは
どうしていいかわからないときに
どうしていいかわかるものなのだ。

とにかく怖かった!

だから必死で叫び続けた!

「南無妙法蓮華経」
「南無妙法蓮華経」
「南無妙法蓮華経」
「南無妙法蓮華経」
「南無妙法蓮華経」








・・・・しかし、

必死で言い続けたために、今何回目かを忘れてしまった。


したがって

必死で言い続けるしかなかった。
(だって遇数回で言いやめたらまた異界に引き込まれそうで怖かったから)

で、目が覚めて助かった。

ちゃん♪ ちゃん♪
Posted at 2011/09/23 18:22:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | (些事徒然) | 日記
2011年09月12日 イイね!

坊主が上手に屏風に坊主の九番艦

坊主が上手に屏風に坊主の九番艦なんだかすっきりしたくて
6mmです。



あっ 坊主ですが ちゃんとリンスしました。 さらさらの坊主です。
Posted at 2011/09/12 18:43:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | (些事徒然) | 日記
2011年08月10日 イイね!

スバルお客様感謝ディ

朝から更新なんてどうした?何やってるんだい?
と、自問自答の九番艦。





今日から夏休みジャマイカ







今日は猛暑日だって。
「大丈夫だよ、のび太くん。」


だって夏休みだもん♪



相変わらず長いフリですが(そうでもないですが)
この時間帯ってPCの調子がすこぶる良い!
接続での自動更新か何かが不調の原因か?どうかは知ったこっちゃないんですが
最近PC叩いてないからいいのかな?
やっぱり暴力はいけません。力で抑えるなど誰でもできること。
ここは教育のプロとして言って効かせる(←以下この字で)スマートさを見せたいものです。

おっと!言って効かせると言えば
この前のスバルディーラーでのこと。



お客様感謝でぃってのがあるんですが
くじ引き引いても白玉しか出なくて
うちわと5本入りくらいの花火でいつもお茶を濁されるので
今まで行ったことなかったんですよ。
 
10ポイント無料点検だって
コンピュータコアからのLAN通信が
メイントランスまで届いていないため
エンジン出力が出きっていませんでした。
調整しておきました。
なんて言われたらどうしようと心配するんですが
実際には、
タイヤの溝OK 
ワイパーの拭きOK
 バッテリーOK
・・・・
てな具合で
なるほど無料なわけだ。

・・・・・・・・・で、
今まで行ったことなかったんですよ(そのわりに詳しい様子だな)。



でも今回これ買うために行きました。
(これって言われてもわからないと思いますが)
 

お客様感謝でぃって素敵なくじ引きやマニアックな無料点検だけではなく
純正部品20%OFF

今回¥4600のOFFで購入しました。
もちろん 「買ってもいいよ(ニコ♪」 なんて言われませんから
プリカでガソリン入れるときに
¥10000のカードを購入するところ¥8000にしておいて
妻には 「最近ガソリン高いねぇ。」 なんていいながら、
 
そんでもって暑気払いなんていう職場の飲み会は(泪ながらに)キャンセルして
付き合いの悪いやつだと嫌われながら浮いた分(¥)を堅実にストック!

何の話だっけ?
そうそう言って効かせると言えば
この前のスバルディーラーでのこと。





いすゞなサンバーになっていると
セールスさんどんな気持ちになるんだろうって
「他人を想像する心」の九番艦!





じゃぁここは?(どこだかわからないだろうけど)
ってくると

「予約車」表示ならまだしも

うっかり「空車」になんかしておくと

コレは表示義務違反でディーラーNGですね

なんて言われた日には「魔が差しました」と言う他ありません。
で、事前に表示はこうしておきました。



何の話だっけ?
そうそう 言って効かせると言えば
この前のスバルディーラーでのこと。




セールスさんが 「火盗改メ」って?聞いてきたんです。

火付盗賊改め方ですよ。長谷川平蔵、鬼平犯科帳ですよ。
DVDも出てますが私は原作派なんです。今11巻を読んでます。
いいですよ。いかがですか?
人は良いことをしながら悪いこともして、
悪いことをしていても良いことをする。
不思議なものよのぉ。
って話ですよ。

って言って利かせたのでした。

(フゥ~)










Posted at 2011/08/10 09:00:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | (些事徒然) | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 JA45クロスカブ用メーターパネルに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/519325/car/2163081/8319854/note.aspx
何シテル?   08/03 16:51
態度が悪くてすみません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
果たしてこの世に愛はあるのか。 人生を彩る夢はあるのか。 なんてセリフが聞こえてきそうな ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
原チャリと勘違いされ、無理に追い越されることが多い。次の赤信号ですり抜けで追い越しストレ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
ISUZUなクラウンでした。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いすゞなエブリィでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation