• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九番艦のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

美ヶ原温泉白糸の湯

昼間っからなんですが
今朝方息子を部活に送った後
よく行く温泉に寄った時のはなしです。

その温泉¥300で源泉かけ流しなので
いつ行っても混んでいますが、それでも私が行った午前8時頃は
いつ行ってもあまり混んでいません(だからいつも行くんですが)。


ただ・・・・


今朝は赤いマークのところに紺のべん2が停まっていました。
手前の駐車場は奥の方が空いているんですが
奥の方は奥ですから遠いんです。

で、赤いマークのところに紺のべん2が停まっていました。


 
なるほどなぁ、

近隣は温泉街ですから
昔ながらの仕切る団体が来ているのかな?ぐらいは想像できます。
・・・べん2で乗り付けても、みかじめ料ってことで、ね。
 

内湯に妙に人が多いので、露天は空いているかな?と、

あけてびっくり玉手箱!


あ、画像はもちろん撮れませんからイメージです。



(肩から背中一面刺青の)親分いました。
 
あ、画像はもちろん撮れませんからイメージです。



(腕に刺青の)子分2人いました。

あ、画像はもちろん撮れませんからイメージです。



(茶髪の)下っ端いました。

あ、画像はもちろん撮れませんからイメージです。



皆さんで両手を広げて浸かっていました。
引くに引けない九番艦!

広げられていた両手の間をスルリと通って浸かりました。
(というか浸かることに成功しました)

こうなるとドキドキワクワク♪
じっと目を閉じ皆さんの会話を聞いてみます。

子   分「そうですねぇ(と、親分に同意。)
下っ端「はい。はい。(と、YESマン。)
子   分「なるほどぉ(と、親分に感心。)
下っ端「にこにこ(と、愛想笑い)

親分のお言葉は差し控えます(ムフ。はぁ。
意外と普通の話をしていました。

例えるなら
親分「テレビの音量が聞こえなくてよ。」
子分「なるほど。ボリュームのことですね。」
親分「地震で夏はクーラーなしだな。」
子分「そうですねぇ。エアコンなしですね。」


上下関係のけじめがすこぶる強い世界ですから
ある意味見ていると気持ちのいいところがあります。
(べん2横付けはダメだけど)

しかしなんですな。
目を瞑って会話だけ聞いていると
自衛隊の上官と隊員のやり取りにも聞こえてしまうところが
九番艦の想像力。
(拡大表示するほどでもないけど)


  そんな時
「おい!オヤジさん。」
  と、声がする。
 

「おい!アンちゃん。」
  なら私のことか思うんですが

しかし(どうも私のことらしい) ・・・




「その傷、勲章かぇ?」 
  やはり私のことらしい


「これっすかぁ?」
  と、私は腕の傷を指して思いっきり
はったりで返事!
         
   ・
   
   ・
   
   ・
   
   ・
   
   ・
   
   ・
   


  私と同時に
「なんのことはないですよ」
  ・・・・・・・と、 子分は自分の肩の傷を指して返事!
 
         
   
   ・

   ・
 
   ・

  ビビッた私の凍えた返事(「これっすかぁ?」)は湯けむりの中へ消える。


  自転車で転んで・・・なんて言わなくて良かった。




Posted at 2011/04/29 14:02:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉めぐり | 日記
2010年12月29日 イイね!

扉温泉桧の湯

休みに入って九番艦が向かった先は

自宅を出てから10分後

(北アルプス連峰の南側が見える)

自宅を出てから20分後

(目的地への裏道を進む)

自宅を出てから30分後

(いすゞなサンバー四輪駆動中)

自宅を出てから40分後

(到着)

・・・しかし・・・




















なんじゃこりゃ

混んでいるぞ

年末だからか



源泉かけ流しの湯
加温加水なしの湯
私だけの秘密の湯
入湯料¥300の湯
 
確かにそこそこ客足がなければ営業もままならないが

混んでいては

できないぞ

なにが?って
あれが




もちろん
立ったまま
靴下履けるかどうかは
確認できる


しかし・・・
あれができないぞ!

どうする九番艦















お見事九番艦
 

やればできるじゃないか



さすが九番艦抱きしめたい♪)




繰り返すな九番艦(坊主頭が寒そうだぞ)



そして 帰り道

・・・ふと自らの行く末を想う ・・・

北極星まで430光年 いつも見るその光は

☆430年前の光だ☆



(字幕が入る)
 『人間って 小せぇナ』
 (主題歌が流れる)

Posted at 2010/12/29 10:28:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 温泉めぐり | 日記
2010年06月11日 イイね!

新穂高温泉

新穂高温泉休日出勤の代休を今週平日に取りました。

事情により(・?・)ドライバーとして
温泉旅行に借り出されました。
平日の山間の温泉旅館。
案の定私ひとりだったので
いつものポーズで1枚いきました。
ああぁ!仕事をしている皆さん!
私は休みです。
Posted at 2010/06/11 21:56:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉めぐり | 日記
2010年04月11日 イイね!

松本市(波田)せせらぎの湯

松本市(波田)せせらぎの湯自宅から車で30分。
空いている立ち寄り湯を発見しました。
時間帯にもよるのでしょうが
内湯にひとり。
露天に私。
そんなシチュエーションになったので
1枚撮りました。

スペックは
28.5 4E の汚い足でごめんなさい。
Posted at 2010/04/11 18:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉めぐり | 日記

プロフィール

「[整備] #コンフォート 自動(手動)ドア部品を眺めてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/519325/car/3614051/8341424/note.aspx
何シテル?   08/23 10:29
態度が悪くてすみません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
果たしてこの世に愛はあるのか。 人生を彩る夢はあるのか。 なんてセリフが聞こえてきそうな ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
原チャリと勘違いされ、無理に追い越されることが多い。次の赤信号ですり抜けで追い越しストレ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
ISUZUなクラウンでした。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いすゞなエブリィでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation