• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九番艦のブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

ヤフオクの評価に悩む



勘案のドアミラー


もう取り付けは諦めていたんだけど
たまたまなんとなくヤフオク見ると


うん?  目に留まる。

終了まで残り時間「1時間」、
質問するには残り時間がない。



~コメント文~
「1か月ほど使用してターンランプ付に交換したので」
(まぁ、ウソだろうな!1か月以上使っているくせに)


と思いつつも、画像から判断すると結構美品。
左右セットで現在価格は他の片側出品ものより安い。

そんなに欲しくはないけど、
まぁいいかというときに限って落札できたりする。




色は・・・・・・?



白だ!

(これは塗ればいいよな♪)

(ミッチャクロンデビューしたし)






(でも)

よく見ると左右で微妙に違う。
別々のものを1セットにしやがったな!




1か月ほど使用してターンランプ付に交換したため出品・・・


じゃなくて、素直に


1か月ほど使用して(左をぶつけて破損したので)
ターンランプ付のものに交換し・・・


と素直にコメントしてくれればいいのに!




くっそぉ!

右はホワイトパールなのに
左は普通の白じゃん(泣。

(まぁ塗るからいいんだけど)


Posted at 2015/04/11 16:16:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電動格納リモコンミラー | 日記
2015年04月05日 イイね!

免許取得者としてのマナー

1週間前のこと
3月30~31日と休みを取って満喫した
「二子玉川」界隈
(おかげで年度初めの1週間は忙しさで目が回ったけど)


東急田園都市線ターミナル駅「二子玉川」界隈


夕暮れの「青の時間」


満開の「朝の時間」



撮影しているヤングな女子発見
(・・えっちぃな意味はありませんw)



富士山もお目見え
(写真には写らなかったけど)




ところで

満喫するためにちょっと通りを渡ったわけですよ
押しボタン信号を押して


むやみに押してはいないんですよ
押しボタンを
ちゃんと車の流れが途切れた時に押したんです♪

些細なことなんだけど
なんて自分は
優しいんだ
と感激したわけなんですよ(自分で)

Posted at 2015/04/05 20:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | (些事徒然) | 日記
2015年03月15日 イイね!

なかなか進まない整備手帳

今日は日中の気温が10℃を越えました♪

早速懸案だった諸々の作業を進めました。

BEFORE


AFTER


どこがAFTERなのか画像だけではわかりません。


AFTER 1 

助手席エアバッグを取り外したことにより
エアバッグ警告灯が点灯します。
以前乗っていたセレナのハンドルボスに付属の
「キャンセラー」を取りつけました。
この「キャンセラー」何のことはない
形は違うものの
ただの2KΩほどの抵抗のようです。
エブリィもセレナも、どの車種も共通です。

(左・セレナのハンドルボス付属キャンセラー)
(右・エブリィのハンドルボス不足キャンセラー)



AFTER 2

助手席エアバッグを取り外した部分に
PIVOTのメーターユニット(OBD)を取りつけました。


これで水温計、電圧計・・・


・・・タコメーターがOKです。
(メーターはまだ取り付けてないけど)



こちら、タコメーター取り付け予定の穴です。


奥行きがなく取り付けできないとあきらめていましたが、
メーターパネルを外すとそこには
「純正」の取り付けスペースが
ハンダで切り取られていました。

「なんだ、最初からここに付けられるようになっていたんだ」
(そんなわけない)










夕方になり気温が寒くなってきました。
作業終了です。
いつものように


このまままた1週間運転することになります。

Posted at 2015/03/15 20:11:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | いすゞなエブリィ | 日記
2015年03月08日 イイね!

卒業に添える一字

3月7日(土)
夕方から始まった「3年生を送る会」で
顧問の先生は卒業生一人ひとりに
ひと声添えながら漢字一文字の色紙を手渡した。
息子が手にした漢字は「篤」。
かけめなくゆきわたっている。
人情がゆきとどいて手あつい。
また、一 つの事がらにうちこむさま。
・・・といった言葉をいただきながら・・・。


隣席の保護者に
危篤の「篤」で 病気がいくところまでいったさま。
などと私が添えると
周囲は大喜びしていた。

「笑」なんていう字をもらったらどうしようかとヒヤヒヤしたが
この日朝から息子の新生活のため
3度目の引っ越し便で東京都内の外れから大急ぎで帰ってきたかいがあったというもんだ。
Posted at 2015/03/08 09:14:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | (素敵な出来事) | 日記
2015年02月28日 イイね!

すっきり!大好き♪

明日、
息子の引っ越し第2便で出番なのに、


これじゃぁなぁ~



明日、
引っ越しの帰りにコンビニ駐車場で
プレミアムロールケーキなんかを頬張って一息入れているときに
隣に停まった車から出てきた素敵な女性の視線を感じたら
この状態では恥ずかしいと思い
早速朝から取りかかったのに、


これじゃぁなぁ~



手先が冷たくて作業中止。

目線は思い過ごしだからいいとして
引っ越しにこの室内状態では落ち着きません。


すっきり大好きになってしまった自分は
(あ~語呂がいいからもう1回)

すっきり大好き・・・になってしまった自分は
(あ~この響き快感!)

すっきり!大好き♪
(皆さんご一緒に!)






春に向けて思い切った内装マイナーチェンジを思いついたのを
「思いついた」で留めておけばよかったんです。
ついつい
嬉しがり屋だから思いついたのを待ちきれなくて
ちょびちょび作業を始めるからこの有り様。

しかも心配性だからパネルの取り外しや取り付けは
「緩く」ならないように
「割れ」ないように
作業待ち状態。

ここ2週間ずっとこの状態で運転中。



するとどうだ!
またひとつ思いつく「すっきり大好き」の系譜。
そしてまた外されるパネル1枚。
その繰り返しで

ここ2週間と3日ずっとこの状態で運転中。



何度も画像を出すとこの状態にも慣れてくるのが七不思議。
もう少し暖かくなるまではこの状態でいけそうになりそうです。
とりあえずクラッチやブレーキで配線引っ掛けないように
束ねておこうという春の少女を待つ九番艦なのです。

さて、
職場の駐車場でこの状態に目を丸くしたヤングな女子に
右足と右手をスライドさせてポーズを取りながら言い切ってみました!
「すっきり!大好き♪」

恐らく彼女は彼女自身がもっと人生を背負わなければ
私が何を言いたかったのかわからないでしょう。
(というか、自分でも何を言いたかったのかわからない)

Posted at 2015/02/28 11:35:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | いすゞなエブリィ | 日記

プロフィール

「[整備] #コンフォート フェンダーマーカーを付けてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/519325/car/3614051/8382110/note.aspx
何シテル?   09/28 14:07
態度が悪くてすみません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
果たしてこの世に愛はあるのか。 人生を彩る夢はあるのか。 なんてセリフが聞こえてきそうな ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
原チャリと勘違いされ、無理に追い越されることが多い。次の赤信号ですり抜けで追い越しストレ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
ISUZUなクラウンでした。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いすゞなエブリィでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation