• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九番艦のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

大雪でわかった人柄

大雪でわかった人柄
2週続いた大雪の影響で
自宅前の生活道路は
未だ車が譲り合って進む状態です。






最小回転半径5.2mのスプラッシュを
2m幅の自宅前通路から道路に出すためには
道路両側の雪をかかなければ出せません。
ここ数日の最低気温氷点下10℃で雪は氷のように固くなっています。
頑張ってガリガリと雪かきを決めようにも
今度は雪を逃す場所がありません。

大雪で出せなくなることは経験済みでしたので
このところずっと歩いて5分のスーパー駐車場に
スプラッシュを置いておりました。
同じように対処している近所の方々もいます。
したがって、そのスーパーの駐車場の一角には
私と同じ事情を持った方々の車が数台・・・。

一昨日朝の張り紙です。
  お車の所有者の方へ
  長期間の駐車はご遠慮ください。
  駐車料金をいただく場合がございます。
  至急移動をお願いいたします
  〇月〇日 〇〇〇〇〇〇〇(←スーパーの名前)

自分が張るだろう張り紙
  お車の所有者の方へ
  大雪による駐車場所にお困りのことと存じます。
  長期間駐車なさる方は店長へひと声おかけください。
  来店のお客様の迷惑にならない限り
  臨機応変に対応いたします。
  〇月〇日 地域に根差したスーパー九番艦(←スーパーの名前)

自分の人柄って絶対サービス業で成功できるな!
っと、自分で言っちゃやはり失敗するかな?



本当に置き場所に困っていたので、そのスーパーには妻が「駐車料金を払いますので置かせてください」と頼みに行きました。快く許可(無料)をもらえました。

Posted at 2014/02/23 08:54:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | (些事徒然) | 日記
2014年02月08日 イイね!

雪道でのサンバー

雪道でのサンバーこういう天候だと
前を行くBMWに追いつけるんである。

サンバーのパートタイム4WD!
タイトコーナーブレーキング現象の窮屈さを吹っ飛ばす
今日の天候であった。
直結って、イイ♪
Posted at 2014/02/08 22:47:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | いすゞなサンバー | 日記
2014年01月10日 イイね!

サンバーの車検

経済の語源は「民を救う」である。
例えば商店街で
八百屋のおかんが肉屋で晩のおかず「とんかつ」を買えば
肉屋のおかんは朝のサラダ用に八百屋で「とまと」を買う。
安いからという理由でスーパーなどに流れず
お互いに買い合う。
お互いに繁盛する。

さて、サンバーの車検である。
お得に安く上げるのも一手段だが
「経済行為」として日本経済に貢献してみた。
つまりは仰々しく前振りをするまでもなく
御存じのとおり(みんな知らないけど)
いつもお世話になっている(高校時代の部活仲間が経営する)
〇〇自動車に出した。

値段のことは一切問わないのが
経済を勉強してきた私の美学である。






キャンディーズの『微笑みがえし』♪




古くなった畳の『表替えし』






天と地の『ひっくり返し』




やられたら『倍返し』









知り合いのところに車検を出したからこそ(値段を)まけてもらってはいけない

代車の満タン返し

以上、経済に対するレクチャーである。

Posted at 2014/01/11 00:09:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | いすゞなサンバー | 日記
2014年01月06日 イイね!

試合の合間にサンバーの塗装をしたくなる

試合の合間にサンバーの塗装をしたくなる正月明け早々休みました。
そして東京に行ってきました。
「嵐」がいました。(「V6」かも?)
みんな試合そっちのけでサインを求めていました。
そんなことあるわけない。

しかし関東平野!
どうしてこんなに暖かい。思わずその場でサンバーの塗装をはじめようかと思いました。
Posted at 2014/01/06 19:22:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | (些事徒然) | 日記
2014年01月04日 イイね!

サンバーの塗装に悩む

大晦日な勢いで12月31日



飛び石で広がりそうな錆を削る


塗っちゃおうかなとパテ埋め



たくさんの傷跡 ここで挫折







最低気温氷点下7℃~最高気温2℃
冬場のDIY塗装は失敗するんである

だからとりあえずはこのまま

塗装は暖かくなってから
って  
あと4か月もこのまま?



【九番艦 心の不等式】
寒さ < ちょっとサンバー可哀そう



【九番艦 心の不等式】
予算 < ちょっとサンバー可哀そう



【心の不等式 解答】
「色が合っていなくてもかまいません」
「パテ埋め仕上げなくてかまいません」
 (部品外さず)マスキングでかまいません」
「かまわずかまわないでかまいません」



という条件で見積りを依頼すると
そこはやはりプロだった

「それでも仕上げに磨いたりしますんで」






「いやだからそれ(仕上げ)もしなくてかまいません」

さすがにこれは言えなかった…





「それでも仕上げに磨いたりしますんで」
この一言にちょっとしびれた2014年1月4日

Posted at 2014/01/04 23:22:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | いすゞなサンバー | 日記

プロフィール

「[整備] #コンフォート 自動(手動)ドア部品を眺めてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/519325/car/3614051/8341424/note.aspx
何シテル?   08/23 10:29
態度が悪くてすみません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
果たしてこの世に愛はあるのか。 人生を彩る夢はあるのか。 なんてセリフが聞こえてきそうな ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
原チャリと勘違いされ、無理に追い越されることが多い。次の赤信号ですり抜けで追い越しストレ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
ISUZUなクラウンでした。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いすゞなエブリィでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation