• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九番艦のブログ一覧

2013年08月07日 イイね!

ナルディ・クラシック

妙なものが届いているんですけど



(うん?)

ステアリングのリングみたいです

(付けてみれば)

頼んだ覚えはないのですが

(僕が頼んだ)

あなたに頼んだ覚えはないのですが

(そうね)

ステアリングを交換したいんですか?

(ううん)

(ただね)

(付けてみなよ)
(ナルディはいいよぉ)
(クラッシックだし)
(ウッドだし)





Posted at 2013/08/07 14:16:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | いすゞなサンバー | 日記
2013年07月30日 イイね!

仕事を休む理由

有給は基本的に前日までに申告を
これ、職場での慣習です。

しかし本日、
思いついたように無性に午後休みたくなる。
この3週間は比較的ゆったりな仕事スケジュールだし。

「体調が悪いでいいんじゃないの?」
「あっ、医者で検査の予約が急に取れたとか」
「子供が熱出してってのが一般的かな」
「有給に理由はいらないわよ。一身上の事由でどう?」
「仕事が早く終わったので休みますって恰好いいけど」

周囲からさんざん入れ知恵されて
・・結局定時帰宅。

Posted at 2013/07/30 19:45:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | (些事徒然) | 日記
2013年07月28日 イイね!

緊急入電

インターハイ出発まであと数日。
寮生活を続けている息子から入電。

「お金がない」(とのこと)

送金希望額を聞いてみた。

「¥1000」(とのこと)

よし、¥1500送金してやろう
(現実的には¥2000か?)

この金銭感覚が
全国への一歩なのである♪
Posted at 2013/07/28 18:38:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | (ヘメロパカペカ) | 日記
2013年06月08日 イイね!

宇宙人の力を得た

 


その日
私が寝ているところに・・・2人の宇宙人がやってきた。
それも、白い軽自動車に乗ってやってきた。
もちろん私には彼らが宇宙人だということがわかる。

しかし
彼らは全く人間と同じように見えるので
多分周囲の人は誰も彼らが宇宙人だとは気がつかないであろう。




宇宙人は私に問いかけた。

「お前が本当に純真な心で力を欲するのなら力を与えよう」

私は祈る気分で続けて答えた(心の中で)。

『どうか私に力をお与えください』



すると
私の掛け布団がすぅ~っと足元にはがされて
その瞬間宇宙人が私の体に覆いかぶさりフェードインした。

懸命な皆さんは既にお気づきのことと存ずるので
あえて続けさせていただくが

私はここで目が覚めた



ここ数日の通勤でハンドルを握りながらこう考えている。

「一体私はどんな力を得ることができたのか?」

Posted at 2013/06/08 17:18:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 不思議な夢 | 日記
2013年05月13日 イイね!

ステアリング交換で運気は上がるか?

車が汚れていたり
車内が散らかっていたり

・・・まぁ、「車」でなくとも「家」とか「部屋」とか「机」でもいいんだが

何かこう小奇麗にしていないと
やはり自分の運気は落ちるのか?

そう思いながら
毎週1000kmの通勤に耐えるサンバーを
できれば毎週1回は洗車するようにしている。



洗車といっても¥298/2Lの安物カーシャンプーが基本で
ワックスの類は一度も使ったことがない。
(小奇麗の範囲で満足だし)

同じような理由で
何かこう小奇麗にいじっていないと
やはり自分の運気は落ちるのか?

そう思いながら
ステアリングを交換して運気を上げようと企んでいる。

ステアリングについては
MOMOのいすゞ純正や、ナルディ・クラッシックなどに交換していた時もあったが
毎週1000kmの通勤をはじめて1年が過ぎ
最近純正のウレタン仕様の素晴らしさを実感している。

さすがは純正・・・である。
どこを握ってもストレスがなく、
長い時間握っている時の手の置き所の素晴らしさ・・・は最高である。




ステアリングを交換して運気を上げようという企みはどうする!

そうだった。
でも、
前に「このステアリング」に交換してたじゃん。

その通り、その通りである。

また「このステアリング」にするの?


自分には
ステアリングを交換してこのところ今ひとつな運気を上げてみたいと思いながらも
「やっぱ、純正だよなぁ」と後になって戻した経緯がある。

何のことはない、ようするに優柔不断なんである。

ステアリングセンターに付けた自作の「ISUZU」マークは
純正については「取って付けた感」(だって、取って付けたんだし)
MOMOのいすゞ純正については「我ながらいいじゃん」
こんな違いも優柔不断に一層のエナジーを注いでいる。

本日はせっかくの(仕事)代休である。
とりあえずこういった悩み事や決め事の時には
古今日本人ならお茶漬けでも啜って、という余裕が好結果をもたらすのである。

そう思いながら実は朝7時からサンバーのホーンを交換しようと作業をしていた。
交換が終わって「鳴らない(鳴るけど迫力がない)ホーン」にがっくりきた。
ホーンについては交換してすぐ戻した。

アンニュイな午後になりそうである。




Posted at 2013/05/13 11:53:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | いすゞなサンバー | 日記

プロフィール

「[整備] #コンフォート フェンダーマーカーを付けてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/519325/car/3614051/8382110/note.aspx
何シテル?   09/28 14:07
態度が悪くてすみません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
果たしてこの世に愛はあるのか。 人生を彩る夢はあるのか。 なんてセリフが聞こえてきそうな ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
原チャリと勘違いされ、無理に追い越されることが多い。次の赤信号ですり抜けで追い越しストレ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
ISUZUなクラウンでした。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いすゞなエブリィでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation